ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛知旅行「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」
週末に、愛知県豊田市に行ってきました 豊田市に行く事になった経緯はこちら ↓『母から遊びの相談』先日、私の母から「ちょっと相談があるんやけど、、」と、かしこま…
2025/07/08 17:12
競争社会に思うこと
某広告のキャッチコピーに目が留まった。「差がつく前に、差をつける」あぁ、こんな所にも。これは、子供の学力に対してのフレーズ。子供にも(正確に言えば、子供を持つ…
2025/07/02 10:04
もうすぐ夏休み、、!
5年生1学期の期末テストが返却されました。テスト範囲の勉強は、低学年の頃は、100%親のフォロー必須で😂(そりゃそうだ)、3年生くらいからは漢字のみフォローを…
2025/06/30 20:45
読書 備忘録
最近読んだ本。怖い絵 (角川文庫) [ 中野 京子 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}中野京子さんの、「怖い絵」です 面白い ✨まず作品の…
2025/06/22 15:58
ポケモン生態図鑑
1ヶ月ほど前に予約していたポケモン生態図鑑が、発売日に届きました ポケモン生態図鑑 [ 株式会社ポケモン ]楽天市場この本を手掛けた著者も、イラストレーターも…
2025/06/20 06:01
最近読んだ本。表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫) [ 若林 正恭 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}オードリーの若林正…
2025/06/17 06:21
まさかのリベンジ
前回からの続きです ↓『映画 「国宝」 』映画「国宝」を鑑賞してきました 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou…
2025/06/14 20:25
映画 「国宝」
映画「国宝」を鑑賞してきました 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou-movie.com先月に原作も読了 ↓『…
2025/06/12 21:37
京都文化博物館 特別展「和食」
京都文化博物館の特別展「和食」にお邪魔してきました 世界でも有数の生物多様性を持つ日本列島の自然がもたらす食材。特に魚介類の種類の豊富さは、世界でも群を抜いて…
2025/06/10 09:19
初めてのバスケットシューズ
今日は午前中から息子の耳鼻科に行き(電車で2駅ほどの場所)、そこから三条に移動し、京都文化博物館で開催中の特別展「和食」にお邪魔してから、京都駅に移動して息子…
2025/06/07 21:14
習い事、どうする問題
息子は4年生の時にクラブ活動でバスケ部に入り、月に1回の活動に参加していました。5年生になってからは週に1回の活動になり、バスケが益々楽しくなってきているよう…
2025/06/04 08:46
日本画の展覧会
息子がお世話になっている絵の教室の先生。その先生の作品が出展されているという、日本画の展覧会にお邪魔してきました 写真撮影がOKでしたので、何点か撮らせていた…
2025/05/31 17:22
お友達が家に遊びに来る時
先日、息子の学校の運動会がありました 4月に測った息子の50m走のタイムは、8秒05だったそうです。え? あと0.05秒で7秒台?? 惜しい !いつの間にかそ…
2025/05/30 22:46
私立中学校のイベント
毎年参加している私立中学校のイベントにお邪魔しました 選択制なんですけど、今年は理科の植物マップの講座と、数学科の将棋の講座に参加。植物マップの講座は、植物に…
2025/05/25 06:43
小学5年生のお小遣い
我が家は息子が小学生に上がったタイミングで、月500円のお小遣い制度を導入しています 『お小遣い制はじめました ✳︎』小学生になったら始めようと思っていた事の…
2025/05/24 05:50
最近読んだ本は、来月に映画公開のこちら。国宝上青春篇 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)国宝下花道篇 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)吉田修一さんの、「…
2025/05/21 21:48
好きなゲームから派生して
息子は最近、にゃんこ大戦争のゲームでも遊ぶようになってきたので、(我が家のゲームはSwitchのみで、息子はマイクラ、フォートナイト、ドリーム将棋、にゃんこ大…
2025/05/12 21:58
理不尽な経験も時には必要
先日、自主学習で漢字の復習をして提出した息子ですが、「 字が大きすぎる。(一つの漢字に対してマスを使いすぎているという事。)こんなにマスを使わなくて良いから、…
2025/05/09 22:54
京都国立博物館 「日本、美のるつぼ 〜異文化交流の軌跡〜」
関西万博開催記念の特別展「日本、美のるつぼ 〜異文化交流の軌跡〜」にお邪魔しました 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」出会…
2025/05/04 18:38
最近読んだ本。レ・ミゼラブル (下) (角川文庫) [ ヴィクトル・ユゴー ]楽天市場ヴィクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」下巻。上巻はジャン・ヴァルジャンの…
2025/05/02 12:03
関西万博と潮干狩り
息子、学校から関西万博に行った翌日に、習い事のイベントで三重県まで潮干狩りに行くというハードスケジュールをこなす😂(笑)万博では、予約してあった関西パビリオン…
2025/04/29 23:05
パビリオン予約完了
先日、関西万博のパビリオンを予約しました 万博へ行くには、万博IDを登録してチケットを購入し、来場日時を予約してから、パビリオンの予約をします。パビリオンの予…
2025/04/22 22:03
宇治 お茶摘み体験
昨年も訪れた宇治の「茶づな」にて、お茶摘み体験をしてきました 一芯二葉。昨年の体験を覚えていたので、慣れたものです 昨年 ↓『宇治でお茶摘み体験 ✳︎』夏〜も…
2025/04/19 16:50
母から遊びの相談
先日、私の母から「ちょっと相談があるんやけど、、」と、かしこまった様子で言われたので「な、何?? 」となっていたら、母「相談って、そんな大袈裟な相談じゃなくて…
2025/04/16 08:51
2025/04/13 10:12
奈良 吉野山でお花見
春休みが終わり、新年度、色々と始動してパタパタしております 9日は入学式で息子は学校が休みだった為、奈良の吉野山へお花見に行ってきました 🌸ちょうど満開の時期…
2025/04/11 06:47
久しぶりの科学センター
3カ月くらい行けていなかったので、久しぶりの科学センター 珪化木の重さを実感。炎色反応のコーナー。カルシウム、銅、ナトリウム、リチウムが何色に反応するかは覚え…
2025/04/05 22:31
京都市動物園と アートな作文ドリル
話が前後しますが、京セラ美術館にモネの展覧会を見に行った日、『「 モネ 睡蓮のとき 」 京セラ美術館』京セラ美術館で開催中の、「モネ 睡蓮のとき」にお邪魔し…
2025/04/02 17:47
春休み 静岡旅行 ③
静岡旅行2日目。ホテルで朝食をとってから、チェックアウト。熱海駅へ向かいます。熱海駅から在来線に10分ほど乗って、三島駅に到着。スーツケースをロッカーに入れた…
2025/03/31 21:07
春休み 静岡旅行 ②
静岡駅から熱海駅まで、新幹線で30分ほど。熱海に到着するとすぐ、熱海平和通り商店街と、中見世通り商店街が見えてきます。熱海 平和通り商店街熱海・伊豆・静岡の名…
2025/03/29 06:13
春休み 静岡旅行 ①
静岡へ行ってきました 静岡って、観光スポットが多くて行き先悩みますね 我が家は、息子が以前から行きたいと言っていた「富士サファリパーク」をメインに、「登呂遺跡…
2025/03/27 16:01
「 モネ 睡蓮のとき 」 京セラ美術館
京セラ美術館で開催中の、「モネ 睡蓮のとき」にお邪魔してきました 今回はなんと、京セラ美術館の学芸員さんが展覧会の見どころを解説して下さる小・中学生向けの「ジ…
2025/03/23 20:37
漢字検定と、読書感想文コンクール
漢字検定の結果が返却されました 息子は7級を受検しました。『漢字検定に向けて』冬休み明けくらいから、漢字検定対策の最終段階に入りました。息子が受けるのは7級で…
2025/03/19 20:22
映画「ドラえもん のび太の絵世界物語」
映画 ドラえもん のび太の絵世界物語 を観てきました ( 少しだけ内容に触れています。ネタバレNGの方はお気を付けください。)予告動画にもありますが、この作品…
2025/03/15 20:38
最近読んだ本。ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間Amazon(アマゾン)中野京子さんの、「ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の2…
2025/03/14 16:32
10歳の誕生日
息子、3月6日に10歳の誕生日を迎えました カットケーキ(しかもチーズケーキ)を所望の為、映えないケーキ写真(笑)10歳、、!!やはり二桁になると、感慨深いも…
2025/03/12 20:16
市の小学校学力一斉テスト返却
冬休み明けに行われた、京都市の小中一貫学習支援の学力一斉テストが返却されました。4教科のテストで、教科ごとの市の平均正答率は64.8〜72.2% 。息子の正答…
2025/03/08 12:21
最近読んだ本。マリー・アントワネット 下 (角川文庫) [ シュテファン・ツヴァイク ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前回の上巻の続きで…
2025/03/06 22:04
突き指かと思っていたら
クラブ活動のバスケットボール中に、ボールが息子の左小指に当たって突き指をしたと学校から連絡があり、患部を見てみると腫れと内出血あり。触ったり動かすと痛い、何も…
2025/03/05 11:36
春休みの学年総復習は、、
あと1ヶ月もしないうちに春休み 🌸春休みは学年の総復習を、、、といきたいところですが、思い返せば① 2学期末テスト(4教科)があり、② 冬休み明けに、京都市の…
2025/02/27 16:44
最近読んだ本。マリー・アントワネット 上 (角川文庫) [ シュテファン・ツヴァイク ]楽天市場シュテファン・ツヴァイクの、マリー・アントワネット(上巻)。池…
2025/02/25 19:40
久しぶりに将棋の相手をさせられた結果
久しぶりに「 ママ!将棋しよう!」と息子に誘われたのですが、言うても私は完全素人。この表を見ながらしか出来ないのですが(笑)↓相手になったは良いものの、「 マ…
2025/02/24 12:58
私の直感育児
突然ですが、私は完全に直感で育児をしています。完全自己流。息子が産まれてもうすぐ10年が経とうとしていますが、子育てに関する本を読んだ記憶がありません。多分、…
2025/02/21 15:26
思っていた以上にバスケ部だった
月に2回ほど我が家で甥っ子を預かっているのですが、今日はとても暖かかったので午後にお散歩に行く事に 息子も「 公園でバスケするー 」とバスケットボールを持参し…
2025/02/16 22:21
読書 備忘録 ✳︎
最近読んだ本。BUTTER (新潮文庫) [ 柚木 麻子 ]楽天市場柚木麻子さんの、BUTTER。翻訳されて海外でも読まれており、人気がある作品という事で手に…
2025/02/13 22:31
漢字検定に向けて
冬休み明けくらいから、漢字検定対策の最終段階に入りました。息子が受けるのは7級で、4年生までに習った範囲。対象漢字数は642字。こうやって数にすると、もうこれ…
2025/02/07 09:24
映画「ベルサイユのばら」
映画「ベルサイユのばら」を鑑賞してきました 劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト不朽の名作『ベルサイユのばら』が、50年以上の時を経て劇場アニメ制作決定ー…
2025/02/02 10:06
令和の教育だなと思ったこと ✳︎
先週は息子の習い事以外にも息子の病院(歯科、耳鼻科)やら、私の健康診断やら、何やかんやと予定が偏った週でした あと町内会の会合もあって、我が家は来年度の町内会…
2025/01/30 09:05
年末は慌ただしかったので読書から離れていて、年始から再開。2025年初読みはこちら。本日は、お日柄もよく (徳間文庫) [ 原田マハ ]楽天市場${EVENT…
2025/01/23 21:52
読書を好きになるまで 小4息子の場合。
最近になって、やっと息子の読書が板についてきたなぁ〜と思えるように。と言うのも、このブログを以前から読んで下さっている方ならご存知かも知れませんが、息子は本当…
2025/01/15 17:45
生きているミュージアム ニフレル ✳︎
週末に、私の母や妹、甥っ子と、大阪にある「ニフレル」に行ってきました 門真市からは、大阪モノレールに乗って 甥っ子が癒しすぎる 息子も「 世界一可愛い! 」と…
2025/01/14 08:42
9歳9ヶ月 ✳︎
息子、9歳9ヶ月の様子。✳︎ 身長 130cm、体重 28kg、靴のサイズ 22.0cm✳︎ 2学期懇談会勉強面、生活面、人間関係、特に問題無いそうです。「 …
2025/01/12 19:01
今年も宜しくお願いします ✳︎
明けましておめでとうございます。と言うには、日にちが経ち過ぎてしまいました 😅今年も宜しくお願いいたします 年明けは、元日の貴重な休みを利用して新年の挨拶回り…
2025/01/07 13:11
年末のご挨拶 ✳︎
怒涛の年末でした 25日から冬休みに突入し、そこから光の速さで大晦日です(笑)今、逃走中を観ていてやっと年末の実感湧いてきた〜。心配していた息子の6時間1人き…
2024/12/31 22:10
2024年 クリスマス ✳︎
毎年毎年、この時期は年末の実感が無いと言っていますが、今年は本当にいつにも増して年末の実感が無く、24日の夜は、うっかりサンタさんからのプレゼントのセッティン…
2024/12/27 18:12
映画「はたらく細胞」 ✳︎
お友達家族と、映画「はたらく細胞」を観てきました 映画『はたらく細胞』公式サイトメガヒット上映中!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣けてためになる!!メガヒッ…
2024/12/26 08:20
ひらパーで遊び尽くす ✳︎
週末に、お友達と一緒にひらパーに行きました 目的はスケートで、帰りにちょこっとアトラクション乗って帰ろうか、という予定でしたが、実際スケート&雪遊びをしたのは…
2024/12/24 22:38
小学生の基礎英語 スタート ✳︎
今月から、小学生の基礎英語をスタートさせました NHKラジオ 小学生の基礎英語 2025年 1月号 [雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT…
2024/12/14 21:16
絵本の役割 ✳︎
息子、小学4年生。児童書を読む習慣が付いてきていますが、まだまだ絵本にも親しんでいます。数年前までは、私の中で絵本は、長い人生において本に親しむ入り口として小…
2024/12/09 22:37
「未来のサイエンティスト養成事業」 初参加 ✳︎
科学センター主催の、未来のサイエンティスト養成事業に参加してきました 今年の春にこちらの事業の会員になり、夏にも講座があったのですが抽選で落選してしまい、今回…
2024/12/07 18:14
最近読んだ本。訴訟王エジソンの標的 (ハヤカワ文庫NV) [ グレアム・ムーア ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}グレアム・ムーア 「訴訟…
2024/12/04 20:59
9歳8ヶ月 ✳︎
息子9歳8ヶ月の様子。✳︎ 期末テスト2学期の期末テストが返却されました。国語、算数、理科、社会ともに90点台。今回は惜しくも100点はありませんでしたが、(…
2024/12/02 09:32
最近読んだ本。十戒 [ 夕木 春央 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}夕木春夫さんの、「十戒」です。私はこの作品の罠に、まんまとハマってし…
2024/11/21 20:45
子供が褒められた時、どう返します?
息子が保育園に通っている頃から顔見知りで、会えば話す程度の関係のお母さんがいらっしゃるのですが、久しぶりにその方と近所でお会いしたんですね。お子さんも一緒に。…
2024/11/20 15:43
気になっている映画とアニメ ✳︎
気になっている映画2作。12月は、息子と一緒に「はたらく細胞」を観に行く予定 映画『はたらく細胞』公式サイト12/13公開!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣…
2024/11/19 11:49
お家で映画鑑賞「ALWAYS三丁目の夕日」
いやぁ〜、今週忙しかったです 息子も放課後全て予定ありだったし(遊び以外の(笑))、よく頑張りました〜 😅👏久しぶりのお家映画鑑賞。アマプラでALWAYS三丁…
2024/11/16 12:09
小4息子、ついに携帯電話をゲットします。
小4息子、今年の冬休みから、長期休みのお留守番を1人で6時間してもらう事にしました。長期休みは、小1から小3の冬休みまでは、週2で実家に預けていて、小3の春休…
2024/11/09 20:19
異文化交流イベント と 動物園 ✳︎
秋晴れが気持ち良い今日、京都市国際交流会館にて、異文化交流イベントが行われていたので参加してきました 色々な国の料理の屋台村がありました インドのタンドリーチ…
2024/11/03 20:05
【理科】最近ハマっているカードゲーム ✳︎
最近ハマっているカードゲームがあります くもん出版 宝石・鉱物発見カードゲーム KUMON TOY STEAM 知育玩具 科学 STEM教育 TS-50Ama…
2024/11/02 14:09
ハロウィンの日にクリスマス準備 ✳︎
ハッピーハロウィン 🎃👻息子作。ジャックオーランタンの目が散らかって福笑いのようになっていますが、これが彼のこだわり(笑)オリジナリティを求め続ける男です 今…
2024/10/31 11:06
2025年カレンダー 「浮世絵」 ✳︎
息子専用カレンダーを用意しようと、昨年購入したものは「モネ」のカレンダーでした。名画と暮らす12ヶ月モネカレンダー(2025) ([カレンダー])楽天市場${…
2024/10/30 07:00
9歳6ヶ月〜9歳7ヶ月 ✳︎
息子、9歳6ヶ月〜9歳7ヶ月の様子 ✳︎ 言葉選びのセンス(笑)息子と話していたら、度々言葉のチョイスや言い間違いが可笑しくて笑えるので、いくつか書き留めてお…
2024/10/27 16:22
ここ数日、なんか熱っぽいし身体がおかしくて、「 まさか更年期?! 」と思いましたが、月曜にインフルエンザの予防接種を受けたので、その影響なのかな??何しか、身…
2024/10/24 07:00
科学センター ✳︎
「 最近科学センターに行ってないし、行きたい!」と息子が言うので、久しぶりの科学センターへ 我が家は1〜2ヶ月に1回のペースで科学センターに通っているので、2…
2024/10/19 21:26
ちょっと最近、踊る大捜査線シリーズを観るのに忙しくて(笑)、(ドラマ全11話、スペシャル2話、映画1、2、3、 交渉人 真下正義、容疑者 室井慎次、ファイナル…
2024/10/17 22:19
アドベントカレンダー 2024は、これだ、、!
アドベントカレンダー用に購入した物が届きました 【送料無料】Smartivity 水で動かすロボットクレーン 工作キット クラフトキット 知育玩具 サイエンス…
2024/10/16 08:51
Bリーグ観戦 ✳︎
Bリーグ 2024-25 シーズン開幕 🏀!京都ハンナリーズ VS 群馬クレインサンダースの試合観戦に行ってきました Bリーグ観戦は、今回で3回目。今回は何と…
2024/10/13 20:33
クリスマスプレゼント決定??
息子、小学4年生。まだ、サンタさんの存在を信じているようです、、!🎅お友達から、サンタさんの正体を聞いたりしないのかな?? 私が、「ママは小学生の時にサンタさ…
2024/10/08 14:37
やはり「踊る大捜査線」は最高 ✳︎
10月11日公開の映画、「室井慎次 敗れざる者」を観に行きたくて、TVerで一挙公開されている躍るの過去作品を観ています TVer - 無料で動画見放題TVe…
2024/10/04 19:12
【 フェアトレード 】見えない世界を想像する
息子が、「フェアトレードの商品ってあまり見かけへんけど、何でかな?」と聞いてきました。確かに、その辺のスーパーでは少しは置いてありますが、あまり見かけません。…
2024/10/02 16:30
小4 リアルな家庭学習 ✳︎
息子小4、9歳6ヶ月。家庭学習は、漢字の復習が中心です 小学 教科書ぴったりドリル 漢字4年 光村図書版(教科書完全対応、スマホでもサクッとこたえあわせ、復習…
2024/09/27 21:02
最近読んだ本。i (ポプラ文庫 日本文学 389) [ 西 加奈子 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}西加奈子さんの、i 。シリア出身の主…
2024/09/25 11:02
読売KODOMO新聞、結局こうなった。
我が家は息子が2年生の冬から、読売KODOMO新聞を購読していますが、新聞を読むより優先したい事(お友達と遊んだり、将棋したり、Youtube観たり、習い事あ…
2024/09/22 16:58
九月花形歌舞伎 「あらしのよるに」 ✳︎
九月花形歌舞伎「あらしのよるに」を観劇してきました 何気に息子は、南座に来るのは2回目。過去に鬼滅と歌舞伎のコラボレーションで、訪れた事があります。↓『鬼滅の…
2024/09/15 07:19
日本画個展と植物園 ✳︎
週末に、絵の教室の先生の個展に伺いました その際に、先生と色々お話をさせていただいていたら、国宝なども手掛けていらっしゃる有名な京都の表具屋さんが、ワシントン…
2024/09/09 17:28
令和の米騒動対策
まだまだ潤わないお米売り場。少し売り場に並んでいると思っても、いつもの1.5倍くらいの価格に跳ね上がっていますね 実は我が家は2年前から、生協のお米の頒布会に…
2024/09/07 15:21
40代 色々手を出すエイジングケア
40歳過ぎてから(只今43歳)頬のシミが増えているような気がして、日焼け止めなどは毎日塗っていましたが、最近また増えている気がします、、 あと、くすみも気にな…
2024/09/05 20:35
歌舞伎「あらしのよるに」南座公演が、、!
アソビューからのお知らせで、なんと!歌舞伎「あらしのよるに」南座公演の一等席が破格の料金に、、!!【アソビュー限定親子むけ特別企画(1等席)】九月花形歌舞伎『…
2024/09/01 20:46
最近読んだ本 ある男 (文春文庫) [ 平野 啓一郎 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}事故で命を落とした夫「大祐」は、実は全くの別人だっ…
2024/08/30 09:11
9歳4ヶ月〜9歳5ヶ月 ✳︎
すっかり忘れていました 息子9歳4ヶ月〜9歳5ヶ月の様子。✳︎ 体操教室6段跳び箱、倒立倒れ込みのテスト合格💮2回目のチャレンジで、5級合格出来ました 次の4…
2024/08/27 20:31
永久歯先天性欠損、その後。
先月、息子の永久歯先天性欠損の事について書きました ↓『永久歯先天性欠損、驚きの展開。』息子の下の前歯が抜けてから、もうかれこれ半年。もともと歯の生え変わりも…
2024/08/23 07:06
夏休み、いかがお過ごしですか、、
夏休み、いかがお過ごしでしょうか、、、ヨボボ色んな予定がひと段落した私は、そろそろ夏休み疲れが限界に近づいています 早く終わって欲しい、、来週から学校は始まる…
2024/08/20 20:04
読書備忘録が続いておりますが、、😅最近読んだ本。方舟 (講談社文庫) [ 夕木 春央 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}夕木春夫さんの「方…
2024/08/19 07:17
映画クレヨンしんちゃんやら、お泊まり会やら、、
暑い、、!毎日毎日、こればっかり言ってます プールは3回行きました!(笑)普段の予定、習い事などもこなしつつ、、夏休みは何だかんだ平時よりも忙しいですね? 映…
2024/08/17 14:55
読書感想文 我が家の場合 (追記あり)✳︎
夏休みの宿題、自由課題の読書感想文が終わりました 選んだ作品は、じゅげむの夏 ↓『夏休みの読書感想文 コレに決めた ✳︎』夏休みの自由課題(絵日記、工作、読書…
2024/08/15 14:45
最近読んだ本。死神の精度 (文春文庫)Amazon(アマゾン)伊坂幸太郎さんの、「死神の精度」死神の千葉が人間の姿になり、1週間の調査の後、対象者の死に可否の…
2024/08/12 07:03
将棋の上達に向けて ✳︎
先日、将棋教室の夏休み連続講座に参加した息子 少しずつですが、確実に上達しているようです。もう既に、私は相手になってないと思う 更なる上達に向けて、こちらを購…
2024/08/10 20:55
話題になっている文庫、読み終えました。百年の孤独 (新潮文庫) [ ガブリエル・ガルシア=マルケス ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ガブ…
2024/08/08 21:20
「防災センター」「おたべ作り体験・工場見学」「京ばあむ工場見学」
タイトルに情報モリモリですが(笑)、お手軽おたべ作り体験に参加する為、十条まで行ってきました その前に、近くに防災センターがあるので立ち寄ることに。無料で学べ…
2024/08/06 19:13
初めてのカラオケ ✳︎
息子、初めてのカラオケへ行きました ↑ 息子熱唱中知ってる歌が増えてきたし、そろそろ連れて行ってあげようかなと思って行きましたが、知ってる歌はあるものの、「サ…
2024/08/05 13:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さくさんをフォローしませんか?