ネットで副収入を得る為アンケートサイト、Tポイント、Edy等の取得使用状況を中心に書いてます
無料で行うのが基本で、物の購入や有料契約、不要なカードの契約などは除外しています。スーパーのポイントやコインパーキングなど必要な物でポイントにより割引感が得られる事を書いています。
au携帯の請求書を「紙請求書」から「WEBde請求書」に設定しました。9月請求分からは今のままでも「WEBde請求書」に切り替わるのですが、今だと、「WEBde請求書」ポイントが1回線あたり15ポイントつくので、7月、8月分はそのポイントが付きお得なのです。9月請求分からは、「WEBde請求書」ポイント特典が無くなり、その代わりに「WEBde請求書割引」が始まって、1回線あたり21円割引になるので、こちらの方が少しお得です。ポイント確認画面で気が付いたのですが、auショップからの携帯メールの「auマイプレミアショップ」を受信すると、新しい携帯を買うときに割り引いてくれる、auポイントが、2ポイント付くのが分かり、ちょっと得した気分です。auoneサイトで貯めるポイントもauポイントに変換できるので、せっせと貯め...「紙請求書」から「WEBde請求書」
昨日投稿した内容の中に勘違いによる誤りがありました。車検割引制度のTSCUBICCARD割引ですが、新規加入のみ1000円割引で、TSCUBICCARDを使用しても割引はありませんでした。ですから、1000円分割引が無くなった感じです。く¥116,676でしたので4000円割り引いて、¥112,676になりました。¥116,676でしたので3000円割り引いて、¥113,676になりました。実質¥91,481です。昨日の分は訂正しました訂正TSCUBICCARD割引
3週サボってしまいましたサッカーも残念ながら負けてしまいましたが、これで寝不足ともお別れできそうです。来月の8月にマイカーの車検なのですが、早々と先日受けました。トヨタカローラ京都では、車検の45日前から受付OKで、車検に対して早期予約割引(満了30日前までの予約)、平日割引、代車不要割引、が有り各1000円割り引かれる制度があるので、これを利用して3000円引きになりました。他に新規入庫割引、TSCUBICCARD割引(新規加入)、au割引(同時にau携帯購入)同じく1000円割引もあります。我が家の車検代は¥116,676でしたので3000円割り引いて、¥113,676になりました。そして、トヨタのTs3カードのポイントが22,195Ptあったので、それをすべて使用し、¥22,195分還元してもらい、実質¥...ポイント還元と車検割引
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうちゅうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。