ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シロヤシオ【ゴヨウツツジ】
最近では、生活リズムに変化がありブログも書く時間が取れませんが仕事の移動時間にアップしています。仕事とプライベートな予定が詰まり過ぎている事が原因だと思っ...
2023/05/31 07:22
月命日でお墓参り
父の月命日で母と妹とお寺さんへ。昨日、母がお庭から摘んできた花々が玄関に用意されて居ました。紫陽花や蛍袋など季節の花。今年は山でも躑躅(ツツジ)の当たり年...
2023/05/28 20:39
耐震補強と断熱工事
リノベーション後、8年目。石巻のお施主さんの住まい。既存と比べると改修後のほうが木質感を感じられる佇まいとなって居ます。改修前は厚さ9mmのサイディングが...
2023/05/27 05:09
喫茶店ぬくぬくと木造家屋
以前もブログで書いたことがあったかも知れませんが、ご近所にある古民家カフェ【温々 ぬくぬく】築100年を過ぎた小屋をこのお店のオーナーさんがご自身で時間を...
2023/05/26 07:12
筑波山神社
新しくなった筑波山の東屋。木の実感が周りの風景と合って気持ちよく休む事ができます。筑波山のロゴマークが下のカフェにも。デザインが統一されています。東屋なの...
2023/05/23 09:41
オオミズアオ 儚い一生
お庭に居たオオミズアオの成虫。触覚が葉のようになっていることから、雄のようです。青みがかった白い羽根はきらきらと輝いて美しい姿。毒はありません。オオミズア...
2023/05/18 08:17
多峯主山ハイキング
母と母のお友達を連れて地元埼玉県にある低山、多峯主山へ行ってきました。母の体調がここ最近すぐれないということもあり、ゆっくり山行です。山歩きをした翌朝の血...
2023/05/18 07:21
バイオリン演奏
妹から動画が送られてきました。姪のバイオリン🎻発表会の様子でした。習い始めて5年くらいになるのかしら。最初は辞めたいと言っていた時期もあり...
2023/05/16 19:04
我が家の庭と金魚達
紫陽花紫陽花の咲く季節。今年は早くも梅雨入りしたかのようなお天気が続いて居ます。雨が降れば草花は元気になりますが、防水工事が進みません。防水工事屋さんや左...
2023/05/14 19:41
小鳥の巣づくり 家づくり
ヒヨドリの卵母が庭仕事をしている時に見つけた鳥の巣。どうやら、ヒヨドリのようです。ひとつだけ地面に落ちていたのは模様が入って居なかったということなので、親...
2023/05/13 16:26
昼下がり 見沼田んぼ
お昼休みに近くのコンビニまで散歩がてらカメラを持って。見沼田んぼが水がはられて田植えの季節。無農薬の田んぼでは例年通り、鴨が放たれていました。仲良く泳ぐ鴨...
2023/05/09 12:59
日光男体山 春の風に吹かれて 再登拝
連休半ばに日光男体山を登拝してきました。2年前、前日の仕事明けにそのまま山行したところ八合目で体調不良になり、やむなく下山しました。生まれ故郷の山ですし、...
2023/05/05 07:00
赤城【黒檜山・駒ヶ岳・篭山】日本百名山
母に付き添い赤城黒檜山〜赤城駒ヶ岳〜篭山〜覚満淵を歩いてきました。桜のようなこの花はアカヤシオ(アケボノツツジ)別名『ひとつばな』といわれ、細いひとつの枝...
2023/05/02 09:43
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトリエきららさんをフォローしませんか?