ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
千葉館山の家へ4泊5日で行ってきました
千葉館山の家へ4泊5日で行ってきました まだ梅雨明けしていなかったのですが、ちょうどいい具合に雨に濡れることもなく楽しんでこれました。 感謝!感謝!!です!!! 1日目 2日目 3日目 4
2020/07/31 18:05
公園での初ライブ・・・
公園での初ライブ・・・ 4連休の3日目、長雨でなかなか公園でのライブが出来なかったのですが、今日大丈夫そうだったので9時過ぎに自転車で出かけました・・・ 公園での初ライブ・・・ ←動画も見てね!
2020/07/25 12:05
じゃぶじゃぶ紙芝居「じゅげむ」と「杜子春」
じゃぶじゃぶ紙芝居「じゅげむ」と「杜子春」 じゃぶじゃぶ紙芝居「じゅげむ」 ←動画も見てね!! じゃぶじゃぶ紙芝居「杜子春」 ←動画も見てね!!
2020/07/22 10:53
あらしのよるにシリーズ第3話「くものきれまに」
あらしのよるにシリーズ第3話「くものきれまに」 あらしのよるにシリーズ第3話「くものきれまに」 ←動画も見てね!!
2020/07/22 10:48
「いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ」
「いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ」 完全版 「いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ」の中から2つ読み聞かせをしました。 「味方に会いに行こう
2020/07/21 10:33
じゃぶじゃぶ紙芝居「ざしきわらし」の読み聞かせです
じゃぶじゃぶ紙芝居「ざしきわらし」の読み聞かせです じゃぶじゃぶ紙芝居「ざしきわらし」の読み聞かせです ←動画も見てね!!
2020/07/20 10:40
じゃぶじゃぶ紙芝居「おおかみがきた」の読み聞かせです
じゃぶじゃぶ紙芝居「おおかみがきた」の読み聞かせです 子ども達に「信用」の大切さを考えさせるのによいお話です。 じゃぶじゃぶ紙芝居「おおかみがきた」の読み聞かせです ←動画も見てね!!
2020/07/20 10:38
絵本「わたしのいもうと」の読み聞かせです
絵本「わたしのいもうと」の読み聞かせです 子ども達と「いじめ」について考えるきっかけになる絵本です。 絵本「わたしのいもうと」の読み聞かせです ←動画も見てね!!
2020/07/20 10:34
とべないほたる2の読み聞かせ
とべないほたる2の読み聞かせ とべないほたる2の読み聞かせ ←動画も見てね!!
2020/07/19 11:31
とべないほたる1の読み聞かせ
とべないほたる1の読み聞かせ とべないほたる1の読み聞かせ ←動画も見てね!!
2020/07/19 11:27
路上ライブの用意をしています
路上ライブの用意をしています 路上ライブの用意をしています ←動画も見てね!!
2020/07/18 17:53
オリジナルシールで色紙作り
オリジナルシールで色紙作り オリジナルシールで色紙作り ←動画も見てね!!
2020/07/18 17:49
YouTubeが2つに分かれてしまった~~~こまった~~~
こっちにしか投稿できない!!!YouTubeが2つに分かれてしまった~~~こまった~~~ どうしたらいいの???? こっちにしか投稿できない!!! ←動画も見てね!!新しいのはこちらから
2020/07/18 17:47
じゃぶじゃぶ紙芝居「くもの糸」
じゃぶじゃぶ紙芝居「くもの糸」 ちょっと酔っ払っています。 じゃぶじゃぶ紙芝居「くもの糸」 ←動画も見てね!!
2020/07/18 09:43
瀬戸内寂聴「おばあさんの馬」
瀬戸内寂聴「おばあさんの馬」 ちょっと酔っ払っています。 瀬戸内寂聴「おばあさんの馬」 ←動画も見てね!!
2020/07/18 09:40
「あらしのよるに」読み聞かせ
「あらしのよるに」読み聞かせ 「あらしのよるに」を読み聞かせしました。ちょっと酔っ払っています。 「あらしのよるに」読み聞かせ ←動画も見てね!!
2020/07/17 11:00
銭天童1「型ぬき人魚グミ」
銭天童1「型ぬき人魚グミ」 「銭天童」の第1巻「型ぬき人魚グミを読みました。 ちょっと酔っ払っています。 銭天童1「型ぬき人魚グミ」 ←動画も見てね!!
2020/07/16 10:18
デンデンムシノカナシミ 練習1
デンデンムシノカナシミ 練習1 7月7日に初めての声優のレッスンを受けてきました。その練習を翌日やりました。 デンデンムシノカナシミ 練習1 ←動画も見てね!!
2020/07/14 18:46
紙芝居の見本から絵本・紙芝居化をしました
紙芝居の見本から絵本・紙芝居化をしました 左上の白黒が配布用見本でA4です。それをA3に拡大コピーしてクレヨン音色を付けると絵本のようになります。もう1回拡大コピーするとA4サイズの紙芝居にすることが出来
2020/07/07 15:35
久しぶりにギターの弾き語りをしてみました
久しぶりにギターの弾き語りをしてみました 酔っ払っています。 久しぶりにギターの弾き語りをしてみました ←動画も見てね!! 40年位前の私です。大学の軽音楽部でのコンサートです。
2020/07/05 12:56
怪談「へそのごまとり」
怪談「へそのごまとり」 酔っ払っています。 怪談「へそのごまとり」 ←動画も見てね!! イメージはインターネット上の物を利用させていただきました。
2020/07/05 11:45
怪談「かさぶたはがし」
怪談「かさぶたはがし」 酔っ払っています。 怪談「かさぶたはがし」 ←動画も見てね!! イメージはインターネット上の物を利用させていただきました。
2020/07/05 10:50
怪談「おやゆびかくせ」
怪談「おやゆびかくせ」 昨年のようにお酒を飲みながらやっています。 怪談「おやゆびかくせ」 ←動画も見てね!! 最近、あまり見なくなりましたね。(イメージはネット上の物を利用させていただきまし
2020/07/05 10:34
絵本「いのちのまつり」
絵本「いのちのまつり」 この絵本は16年ほどに体調を崩して仕事が出来なかった頃、まだ小さかった我が子2人と録画しておいたNHKの「てれび絵本」で紹介されたものです。早速購入してみたのですが絵本の上に向
2020/07/04 18:14
朗読「サトリの魔境」
朗読「サトリの魔境」 また、夏が来ますねぇ~~ 夏が来ると、なぜか怖い話をしたくなりますねぇ~~ 昨年の怖い話の朗読は私のYouTubeの再生リスト「我が子への読み聞かせ、等」から聞くことが出来ます!
2020/07/01 14:25
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれオヤジさんをフォローしませんか?