ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023/2/22、23福岡へ
こんにちは。また更新が止まってましたが、去る2月22日(水)と23日(木)の両日、福岡県へ行ってきました。正確には、21日(火)夜に空路で福岡入りをしてビジネ…
2023/02/26 16:21
JR四国 高徳線・勝瑞~吉成間 キハ40系・2700系・1500形 その2
こんにちは。2月7日撮影分からです。 970Dが来ました。キハ47-145+キハ40-2148の編成です。 後追いでもう一枚。 4358D板野行きが来ま…
2023/02/16 18:20
JR四国 高徳線・勝瑞~吉成間 キハ40系・2700系・1000形 その1
こんにちは。2月7日撮影分からです。 池谷駅から吉成駅へ移動。駅から北へ10分ほど歩いた場所で撮影です。 3019D特急「うずしお19号」が来ます。 27…
2023/02/15 18:48
JR四国 高徳線・池谷駅 キハ40系・2600系・2700系・1200形・1500形
こんにちは。2月7日撮影分からです。 牛島駅を発ち、佐古駅で高徳線に乗り換えて池谷駅で降りました。鳴門線の分岐駅です。 鳴門線ホームに停車中の乗ってきた49…
2023/02/14 18:14
JR四国 徳島線・牛島~麻植塚間 キハ185系・1200形・1500形
こんにちは。2月7日撮影分からです。 徳島から4445D穴吹行きに乗車。牛島(うしのしま)駅で下車します。駅から、西に歩いた所が撮影ポイントです。 4452…
2023/02/13 18:18
JR四国 牟岐線・阿波赤石~立江間 キハ40系・1200形・1500形
こんにちは。引き続き2月7日(火)撮影分からです。 線路脇の場所から、徳島南バイパスの陸橋へ移動しました。 434D阿南行き1200形です。 今度は、53…
2023/02/12 11:15
JR四国 牟岐線・阿波赤石~立江間 キハ40系・キハ185系・1200形
こんにちは。2月7日(火)撮影分からです。 徳島駅から始発で阿波赤石駅に移動。駅から南に歩いて撮影ポイントへ向かいます。 午前6時過ぎに阿南発の徳島行き520…
2023/02/11 14:20
2023/2/7徳島駅
去る2月7日(火)と8日(水)の2日間、徳島へ撮りに出かけた時の記録です。 夜行高速バスで徳島駅前に到着。実は、列車撮影で高松に来たのは初めてです。 荷物の…
2023/02/10 22:30
JR東海キハ85系特急「ひだ」 (高山駅)
こんにちは。首都圏では大雪の恐れが出ているようですが、名古屋は普通に雨です。さて、1月31日撮影分のラストです。高山駅南方の跨線橋から「ひだ13号」を狙います…
2023/02/10 12:19
R東海キハ85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その8
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。キハ85系の「ひだ16号」を「宮カーブ」で迎えます。 その前に通過したキハ25形1717C高山行きを。 「ひ…
2023/02/09 22:30
2023/2/7徳島へ
こんにちは。去る2月7日(火)と8日(水)の2日間、徳島へ撮りに出かけてきました。 6日夜の夜行高速バスで徳島に向かい、その日は列車移動で牟岐線、徳島線、高徳…
2023/02/09 17:19
JR東海キハ85系&HC85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その7
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。 今度は、HC85系の「ひだ14号」を迎えます。 カーブを通過していきます。 引いた感じで。 撮影後は、少し…
2023/02/08 17:55
JR東海キハ85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その6
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。 先ほどの反対の位置から、トンネルを抜けて下ってくる「ひだ9号」を。 カーブを曲がってきます。 サイドから…
2023/02/07 22:48
JR東海キハ85系&HC85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その5
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。 再び宮カーブで、「ひだ12号」を迎えます。 「ひだ8号」を撮った場所とは違う位置です。 カーブを曲がってき…
2023/02/07 07:45
JR東海キハ85系&HC85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その4
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。 飛騨一ノ宮駅に戻り、「ひだ10号」を迎えます。 駅のホームからの撮影です。 撮った後は、駅から西の宮川橋梁で…
2023/02/06 17:23
JR東海キハ85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その3
こんにちは。引き続き1月31日撮影分からです。 前の撮影ポイントから移動して、今度は下りの「ひだ5号」を迎えます。 ループの先のトンネルから出たところで1枚…
2023/02/05 21:55
JR東海キハ85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その2
こんにちは。1月31日撮影分からです。 西洞公民館前から飛騨一ノ宮前まで路線バスで移動。撮影ポイントまで歩きます。 有名撮影地の「宮のカーブ」ですが、カーブ…
2023/02/05 09:36
JR東海キハ85系&HC85系特急「ひだ」 (久々野~飛騨一ノ宮間)その1
こんにちは。1月31日撮影分からです。 高山駅南での撮影後、高山飛騨バスセンターから路線バスに乗り、久々野の手前の西洞公民館前で下車しました。路線バスと言って…
2023/02/04 16:58
JR東海HC85系特急「ひだ」 (高山駅)
こんにちは。今日は好天の名古屋です。 さて、1月31日撮影分からです。この日の日の出時間は午前6時54分でしたが、早起きしてビジネスホテルを出て、高山駅駅南方…
2023/02/02 13:49
2023/1/31高山本線へ
こんにちは。正月に撮りに出かけて以来ですが、1月31日(火)に高山へ撮りに出かけてきました。 30日夜に最終の「ひだ19号」で高山に向かい、駅前のビジネスホテ…
2023/02/01 18:21
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YASUBEEさんをフォローしませんか?