ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Face game
顔パーツゲームです。It/Theyの練習や、This/Theseの練...
2024/06/23 17:01
Candyゲーム
市販されているゲームでキャンディゲームというものがあります。 値段が高...
2024/05/31 22:34
中2さん、if sv, when sv, because sv 従属副詞節
中学生さん、6月の定期テストまでまだ時間があるんですが、 中2さんになる...
2024/05/27 22:10
face parts game
低学年さんが新しく入ってくれて、より簡単なゲームが必要になりました。hav...
2024/05/12 16:10
英検3級面接ビンゴ
ビンゴシートそのものに絵は入れず、 カードを1人づつに渡し、読まれた順...
2024/05/07 15:25
英検5級や中学準備
今年は小6さん、中1さんで英検を受けてくれる子が多く、とってもうれしいで...
2024/05/05 10:47
現在完了、現在完了進行形ゲーム Trendy
この春はワークシート前の良い導入ゲームがたくさん見つかりました、なんたるラ...
2024/04/18 12:10
天気からの曜日
先日のお天気ゲームから母音と母音の間を引き離すsu nn y 剣道の...
2024/04/17 21:05
現在完了形、現在完了進行形のゲーム Trendy
真新しいゲームではないらしいのですが、ライナークニツィア先生のゲーム同じタイ...
2024/04/15 16:40
英検準2級、小5さん〜小6さんからの刺激
私の教室では、地元の中学校が英検を実施されなくなり、英検熱は下火になり...
2024/04/14 17:10
Sunny Day なかなか良い!お天気ゲーム
今日は4月第1回目のレッスンでした〜英検と新高校生さんは春休みもレッスンし...
2024/04/10 19:44
教室の広告 ポスティング
前回ポスティングしたのはもう何年も前なのですが、今年は久しぶりに1回やってみ...
2024/04/05 22:02
温泉のwarm!
お〜〜、温泉 warm....この手で行くことに決めました! Sun...
2024/04/04 10:50
Sunny Day お天気ゲーム
低学年さんから、中学1年生まで楽しくできそうなゲーム来ました!絵柄が合...
2024/04/03 10:37
私の魚釣りゲームの歴史
やっとだんだん暖かくなってきましたね〜私の教室では、今までいろいろな魚釣りゲ...
2024/03/30 12:08
国公立大学、後期テストで !!おめでとう!!
この春の大学受験、みんな終わりました〜。後期で春が来たN君、ほんとにおめでとう...
2024/03/23 22:44
解釈技術100 農家と結婚する?!
現在、高校1年生さんと2年生さんと一緒に英文解釈の技術100をやっています...
2024/03/17 16:51
新中学生さん準備
中学生さんになると、今まで使っていたCampusノートから「ファイルにプリント...
2024/03/10 21:16
Sea Salt & Paper カードゲーム
あっという間に2024年の1/6が終わったって、これで良いのか、私?受験を考...
2024/03/07 14:26
2024年/令和6年 1月
お正月らしい画像がなく、クロナさんのちょっとお辞儀姿勢画像でスタートします。...
2024/01/08 10:20
今日もBoomCardsで新しいカード作成
教材、ファイルもだいぶ整頓されて来ました。そして、今日は高校3年生さんのた...
2023/08/22 23:22
英作文準備
さて、高校3年生さん、現在SVOC振りで奮闘中のようです。 人それぞれ振...
2023/08/19 22:49
Spirits of the Wild ゲーム、ドイツ語じゃん!!
以前からアメリカのアマゾンで売られていて、欲しい欲しいと思いながら、マテル社...
2023/08/16 15:42
BoomCardで竹岡英作文のカード出し
今日も教材整理ですまず、BoomCardsで生徒さんに送ったりできるゲームや...
2023/08/13 16:16
Maquis ボードゲーム プリントアウトバージョン と 300円カッターボード
今日はダイソーの300円カッターボードを買いました。なぜこれを、20年前とかに...
2023/08/10 23:15
夏休み大掃除 !!ソングを機能させる!!
また夏休みの大掃除がやって来ました。 2年前くらいにソングの整理はしていた...
2023/08/07 12:25
CandyLand and Hi-Bye コラボ
さあ、また夏休みがやって来ましたね。2023年、夏です。CandyLandは...
2023/08/01 12:54
「ブログリーダー」を活用して、EnglishTreeさんをフォローしませんか?