イタリア料理認定講座6期生5回目今回は、4月20日の「パスクワ(復活祭)」がテーマ ・カラバッチャ(オニオングラタンスープのもと)・スカンピのグリル・カンノリ…
トーストクマグスでもある人気料理研究家の川上文代による世界の旅&食日記です♪
恵比寿・広尾にて本格的なフレンチ・イタリアン・パティスリーを中心に、基本の家庭料理、世界の料理、オリジナリティ豊かな料理を提案。 TBSで『トーストのクマグス』として出演、『館山クッキング大使』としても活躍。 著書『イチバン親切な料理の教科書』など30冊
ご迷惑をおかけして申し訳ございません🙇本日、専門の方にもインスタの状況を診て頂きましたが。もう以前のインスタは、取り戻すことは出来ないとの事で、出来る限りの対…
ご迷惑をおかけしてすみません!インスタを乗っ取られてしまいました。インスタのアカウントは削除出来たのですが、まだ悪用されているようで、もしも私を装った人から「…
明日、深夜24:00~ショップチャンネルSSVでマイヤーのサーキュロン鍋2点セットをご紹介します 16cmの片手ソテーパンは、新登場で、26cmは大人気のディ…
本日は、京都の美山荘で働いている絢ちゃんに、ご参加頂きました。 美山荘でお出ししているほうじ茶と、女将さんお勧めのお菓子と共に柳桜園の美味しいほうじ茶・香悦、…
birthday当日”三度目の成人式”には、120名もの方にお集まり頂きまして、ありがとうございました♡ 会場は、ブラッセリー・ポールボキューズ銀座生徒である…
バースデー当日は、ショップチャンネルで、初登場のマイヤーの”28cmBIGマルチパン”をご紹介 3400セット、あっという間に完売してしましました!ご購入くだ…
今日は、「道の駅 グリンファーム館山の1周年記念」イベント!晴天に恵まれて、館山マルシェも出店して、大盛況☆ 私も、ライブキッチンで、料理デモをさせて頂きまし…
本日は、インド料理Ⅰです☆メニューは、・ライタ&トマトときゅうりのサラダ・海老と卵のカレー・ひよこ豆のカレー・オクラといんげんのサブジ・なすのアチャール・ナン…
2月16日のショップチャンネルは、ハッピーバースデープライスでご紹介!
2月16日(日)08:00~09:00に、ショップチャンネルで、ハッピーバースデープライスで、直径28cmのBIGマルチパンをご紹介します。 金属が高騰す…
今日は、今年初の「ガレット&クレープ8時間レッスン」長いようで、あっという間です。焼き立ては、ほんと美味しい♡ 最初は色々ですが、みんな上手に焼けるようになっ…
本日から2月のフレンチレッスン、スタートしました課題は「切り方」がテーマで、フランス語での切り方を学んだり、切り方による食感の違いなどのお勉強(^^♪ メニュ…
本日からリクエストのポルトガル料理レッスンスタートしました🌟 昨年ポルトガルに行った際に購入した、調味料やチョリソー焼き器も、初登場です! メニューは、タコの…
昨年オープンした「道の駅 グリーンファーム館山」 お陰様で、1周年となります。2月15・16日に、開駅1周年記念イベントを開催します!■館山クッキング大使 川…
昨日は、「テリーヌⅠ』のレッスンメニューは、季節の野菜のテリーヌジュレ、プロヴァンス風ケーク・サレ、豚肉のテリーヌ、柑橘のデザートテリーヌです 野菜のテリーヌ…
本日は、スパイスレッスン様々なスパイスやハーブのレクチャーや、テイスティングをしてから メニューは、ビーフカレー、バターチキンカレー、リンゴとマンゴーのチャツ…
本日は、リクエストの台湾レッスン! メニューは、干豆腐の和え物、細切り豆腐のピリ辛だれ、牡蠣オムレツ、バーワン、牛肉麺、パイナップルケーキ 牡蠣オムレツは、昨…
本日から2月のイタリアンが、始まりました!テーマは、ブーツのかかと部分にあたる、プーリア州 メニューは、*海の幸のフリッタータ、海老風味のトマトソース添え(イ…
「ブログリーダー」を活用して、川上文代さんをフォローしませんか?
イタリア料理認定講座6期生5回目今回は、4月20日の「パスクワ(復活祭)」がテーマ ・カラバッチャ(オニオングラタンスープのもと)・スカンピのグリル・カンノリ…
4月のフレンチは、卵の詰め物シメー風グラタンマグロのプロヴァンス風いちごのショートケーキです! シメー夫人が愛した、私も卵料理で一番好きな1品です♡ 4月なの…
明後日、4月16日(水)21:00~ショップチャンネルでマイヤーのサーキュロンシリーズ「ディープパン26cm&フライパン16cm」の2個セットをご紹介します …
本日は、テリーヌレッスンⅡ☆メニューは、・野菜と鶏肉のテリーヌプレッセ・海の幸のムースのテリーヌ・じゃがいもとコンビーフの温かいテリーヌ・リンゴのミルフィーユ…
~第5回料理研究家&IKESHOお楽しみ会~ 今回は、池商社長宅で開催でした”よしこ”と言われているだけあり、キッチン用品はもちろんのこと、グラスや器や調味料…
本日は、「辻調理師専門学校東京」での外来講師として初登校日でした 私は、大量調理の和食&西洋料理の実習担当です。ホテルの宴会料理や給食や仕出しなどで、何かあっ…
Nabeno-Ismナベノイズムで、ディナーを堪能☆桜の季節らしい華やかなお料理の数々にうっとりでした♡ 渡辺エグゼクティブシェフ率いる、岡部シェフ、宮脇シェ…
先日の三度目の成人式で、お世話になった幹事さんとの打ち上げを開催しましたリクエストメニューを手分けして作り、マグナムシャンパーニュで乾杯し、楽しい宴となりまし…
デリスも4月1日から30年目に入り、お陰様で29周年を迎えることが出来ましたここまで支えて下さった皆様のお陰と、深く感謝いたします。 ”フランス料理研修旅行で…
4月のイタリアン始まりました今まで3年サイクルだったところ、4年サイクルになりましたので、今年1年は、新しいメニューとなります。 今月のテーマは、サルデーニャ…
アルザスのスフレンハイム焼きの陶器、私が戻ると共に届きました とってもキュートな柄で、眺めているだけで嬉しい 置く場所あるかな~と心配してましたが、なんとか入…
奈良・宇陀「INA」2024年”RED U-35”で準グランプリに輝いた中村シェフのお店に🌟和食を基本に、ペルーやスウェーデンなどのテイストを加味し、地元奈良…
奈良・宇陀「奥大和ビール」友人の米田氏の手がける、美味しいクラフトビールです🍺カウンターの正面にはビールのタンクが並び、ジビエ料理なども食べられます。ビールサ…
奈良・中将堂本舗「よもぎ餅」よもぎの香りが深く芳しい、「赤福」のよもぎ版のような形状です✨中庭でシクラメンを眺めながら、一服🍵
奈良・梅本とうふ店豆腐の名店です✨豆腐ドーナツだけ食べて、お豆腐各種は、出来立てを郵送してもらうことに。3月27日に届くので、レッスンご予約されている方は、一…
奈良・串カツ「神戸亭」過去に奈良のミシュランガイドブックで1つ星を獲得したこともある、45年の歴史ある名店ですお友達が高校生の頃から40年もの長きに渡り、通っ…
大阪・千鳥橋 串カツ「くし山」ランチで伺いましたが、千鳥橋の駅前で、半個室になっており、揚げたてを小窓からお出しいただきます!7本+お好み1本+たれ4種+お茶…
梅田・阪急三番街「BAHNHOFバーンホーフ」元辻調・江崎先生監修のスペシャルティコーヒーとケーキのお店です中深煎りのコーヒーにザッハトルテ、どちらも美味しか…
梅田阪急で、フランスフェア開催中スフレンハイム焼き、アルザスで買う価格とほとんど変わらずなので、買ってしまいました。東京でも買えるものの、これだけの種類はなか…
パンと菓子の専門誌B&C3・4月号が届きました!連載92回目は、ペルーのストリートフードをご紹介しています。掲載メニューですが、・エンパナーダは、肉や野菜を詰…
4月のフレンチ、始まりましたメニューは、ムール貝のサフラン風味のスープ、子羊パイ包み焼きマデラソース、カスタードプディングです デリスも4月から29年目に入り…
明日、4月22日(月)18:00~ショップチャンネルで、マイヤーのダマスカス13cm三徳包丁&シャープナーのセットをご紹介します。 マイヤー ダマスカス三徳包…
本日は、お寿司レッスン焼き鯖の棒寿司、細巻き、袱紗巻き、スモークサーモンの押し寿司、てまり寿司、にぎり寿司、軍艦巻き・・・ 3合ずつ炊いた12合のお米は、4種…
~館山クッキング大使川上文代の地産地消レシピ110品に~館山市役所のHP『館山クッキング大使川上文代の地産地消レシピ』コーナーに、館山ジビエ(イノシシひき肉)…
本日は、今年初の点心Ⅱのレッスンメニューは、胡椒餅、水餃子、中華粽、ココナッツ団子、おまけのスープ久しぶりの胡椒餅、焼きたては、ほんと美味しいですちょっと大変…
本日は、デリスの生徒さんである内山奈保美さんのガレットとケーキのカフェ、茨城・日立にある『Fresh Cake Cafe』に日立駅までお迎えに来ていただき、ま…
4月11日(木)11:00~ショップチャンネルに、生出演しますマイヤーのサーキュロンシリーズで、フライパン21cm&25cm&トングの3点セットをご紹介します…
29年前に教室をオープンする際に、沢山購入した賞美堂さんも健在で同じ器も未だに売られていて嬉しかったですこちらでは長方形の『白い箸置き』を購入して、さっそく…
あいかわの『佐世保バーガー』肉の相川は、佐世保バーガーの中でも唯一長崎和牛指定店で、長崎和牛100%使用のパティを使っているそう。食いしん坊な私は、サーロイン…
佐世保の和食『宮崎酒飯』にお連れいただきました 中洲で修行され、4年前にオープンされたと言う宮崎大輔氏のお料理は、センスが良く、どのお料理もとても美味しかった…
佐世保に行ってきます通販サイト「ジャパネットたかた」生出演で、マイヤーのAnydayエニデイをご紹介します 4月5日(金)の放送です!時間は各回10分程度で、…
本日は、和のおもてなしレッスン春の食材が豊富な時期なので、ついついあれこれ食べたくなり、沢山用意してしまいました 久しぶりにウツボとの闘いが~危険なので締めて…
デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室も28周年🌟お陰様で、本日から29年目に入りました☺初回のレッスンは、イタリアン🍝メニューは、アンティパスト5種、チキ…
俳優で唎酒師である『100回記念 福山亜弥のほっこり唎酒会』に、参加させて頂きました福山亜弥さんと春風亭昇太さんによる司会で始まり、12人の酒蔵さんの紹介など…
バターケーキ2種類、200個作りましたどこに持って行くかと言うと、『福山亜弥さんの100回記念ほっこり唎酒会』に渋谷にデリスのレストラン&教室があるときに、私…
1年ぶりに新宿の『シャルトロ』に店名のシャルトロは、”シャルキュトリー”(ハムやソーセージやパテやテリーヌなど豚肉を中心とした加工品の総称)と、”ビストロ”を…
『お菓子のきほんⅠ』のリクエストレッスンは、ショートケーキとロールケーキ各自一人1台ずつ作って、作ったケーキ2台はお持ち帰り頂きますロールとショートケーキ用の…
昨年創刊された『ひと目でわかる料理のきほん』(川上文代著・新星出版社)、 料理以前の大切なことや、野菜や魚のさばき方や下ごしらえなどが細かく掲載されています煮…
レタスクラブ『クッキングマガジン4月号』に、”チーズ入り親子丼”を掲載頂きましたレタスクラブWEBから、人気の5レシピの1品とのことですとろけんばかりの美味し…
『シェフズガーデン エコファーム・アサノ』のお野菜が届きました先日ご紹介した『Farm to Table』の浅野悦男さんのお野菜を共著の成見智子さんにお贈り頂…