明後日、5月10日25:00~(11日01:00~) ショップチャンネルでマイヤーの「電子レンジ圧力鍋」をご紹介します。 <2.3リットル>マイヤー 電子レン…
トーストクマグスでもある人気料理研究家の川上文代による世界の旅&食日記です♪
恵比寿・広尾にて本格的なフレンチ・イタリアン・パティスリーを中心に、基本の家庭料理、世界の料理、オリジナリティ豊かな料理を提案。 TBSで『トーストのクマグス』として出演、『館山クッキング大使』としても活躍。 著書『イチバン親切な料理の教科書』など30冊
ご迷惑をおかけして申し訳ございません🙇本日、専門の方にもインスタの状況を診て頂きましたが。もう以前のインスタは、取り戻すことは出来ないとの事で、出来る限りの対…
ご迷惑をおかけしてすみません!インスタを乗っ取られてしまいました。インスタのアカウントは削除出来たのですが、まだ悪用されているようで、もしも私を装った人から「…
明日、深夜24:00~ショップチャンネルSSVでマイヤーのサーキュロン鍋2点セットをご紹介します 16cmの片手ソテーパンは、新登場で、26cmは大人気のディ…
本日は、京都の美山荘で働いている絢ちゃんに、ご参加頂きました。 美山荘でお出ししているほうじ茶と、女将さんお勧めのお菓子と共に柳桜園の美味しいほうじ茶・香悦、…
birthday当日”三度目の成人式”には、120名もの方にお集まり頂きまして、ありがとうございました♡ 会場は、ブラッセリー・ポールボキューズ銀座生徒である…
バースデー当日は、ショップチャンネルで、初登場のマイヤーの”28cmBIGマルチパン”をご紹介 3400セット、あっという間に完売してしましました!ご購入くだ…
今日は、「道の駅 グリンファーム館山の1周年記念」イベント!晴天に恵まれて、館山マルシェも出店して、大盛況☆ 私も、ライブキッチンで、料理デモをさせて頂きまし…
本日は、インド料理Ⅰです☆メニューは、・ライタ&トマトときゅうりのサラダ・海老と卵のカレー・ひよこ豆のカレー・オクラといんげんのサブジ・なすのアチャール・ナン…
2月16日のショップチャンネルは、ハッピーバースデープライスでご紹介!
2月16日(日)08:00~09:00に、ショップチャンネルで、ハッピーバースデープライスで、直径28cmのBIGマルチパンをご紹介します。 金属が高騰す…
今日は、今年初の「ガレット&クレープ8時間レッスン」長いようで、あっという間です。焼き立ては、ほんと美味しい♡ 最初は色々ですが、みんな上手に焼けるようになっ…
本日から2月のフレンチレッスン、スタートしました課題は「切り方」がテーマで、フランス語での切り方を学んだり、切り方による食感の違いなどのお勉強(^^♪ メニュ…
本日からリクエストのポルトガル料理レッスンスタートしました🌟 昨年ポルトガルに行った際に購入した、調味料やチョリソー焼き器も、初登場です! メニューは、タコの…
昨年オープンした「道の駅 グリーンファーム館山」 お陰様で、1周年となります。2月15・16日に、開駅1周年記念イベントを開催します!■館山クッキング大使 川…
昨日は、「テリーヌⅠ』のレッスンメニューは、季節の野菜のテリーヌジュレ、プロヴァンス風ケーク・サレ、豚肉のテリーヌ、柑橘のデザートテリーヌです 野菜のテリーヌ…
本日は、スパイスレッスン様々なスパイスやハーブのレクチャーや、テイスティングをしてから メニューは、ビーフカレー、バターチキンカレー、リンゴとマンゴーのチャツ…
本日は、リクエストの台湾レッスン! メニューは、干豆腐の和え物、細切り豆腐のピリ辛だれ、牡蠣オムレツ、バーワン、牛肉麺、パイナップルケーキ 牡蠣オムレツは、昨…
本日から2月のイタリアンが、始まりました!テーマは、ブーツのかかと部分にあたる、プーリア州 メニューは、*海の幸のフリッタータ、海老風味のトマトソース添え(イ…
「ブログリーダー」を活用して、川上文代さんをフォローしませんか?
明後日、5月10日25:00~(11日01:00~) ショップチャンネルでマイヤーの「電子レンジ圧力鍋」をご紹介します。 <2.3リットル>マイヤー 電子レン…
本日から5月のイタリアンがスタートしましたテーマは、フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州です! メニューは、・帆立貝のトリエステ風(北海道産の天然ホタテ貝に、…
本日GW最終日は、インド料理Ⅱ メニューは、・エッグブルジ(スパイシーなスクランブルドエッグ)・スパイスライス&バスマティライス・パラータ(クロワッサンのよう…
スペイン料理Ⅱのレッスンメニューは、・マッシュルームのセゴビア風・バカラオ(塩干し鱈)とじゃがいもとシュー生地のフライ・いか墨の煮込み・いか墨のパエリア・イベ…
GWも中日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。本日のデリスは、ガレット&クレープ8時間レッスン ご参加下さった方は、鹿児島、長野、埼玉、熱海、香港の方な…
本日は、辻調理師専門学校東京、4回目の授業♪今日は和食で、けんちん汁、ご飯、桜マスの塩焼きでした。大量調理担当なので、魚の塩焼きは、スチームコンベクションオー…
30年来のお付き合いの「池商」(東京・町田の器具屋)さんですが、初めて伺いました☆ マイクロプレインの日本代理店なだけに、Microplaneの品揃えは、圧巻…
本日は、シチリア料理レッスン(伊)日本人が沖縄に行くように、シチリアはイタリア人にも大人気のリゾート地です!青い海と空・美味しい海の幸が豊富で、ストリートフー…
魚料理認定講座8期生3回目三枚おろしは、上手になってきたので(^^♪ 細長い魚の”タチウオ”、”初ガツオ”は落とし切りに、大きな3kgの”鰆”、身が柔らかくて…
ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。本日は、今年初の「タイ料理レッスン」 久し振りなのもあるけれど、ほんと美味しい♡だんだん暖かくなって、ピリ辛味が美…
イタリア認定講座4期part2のメンバーで、マルケ州のレストラン、赤坂のアニコに ヴィンチスグラッシ(マルケのラザニア)の層の多さは圧巻です!以前のオーナーシ…
イタリア料理認定講座6期生5回目今回は、4月20日の「パスクワ(復活祭)」がテーマ ・カラバッチャ(オニオングラタンスープのもと)・スカンピのグリル・カンノリ…
4月のフレンチは、卵の詰め物シメー風グラタンマグロのプロヴァンス風いちごのショートケーキです! シメー夫人が愛した、私も卵料理で一番好きな1品です♡ 4月なの…
明後日、4月16日(水)21:00~ショップチャンネルでマイヤーのサーキュロンシリーズ「ディープパン26cm&フライパン16cm」の2個セットをご紹介します …
本日は、テリーヌレッスンⅡ☆メニューは、・野菜と鶏肉のテリーヌプレッセ・海の幸のムースのテリーヌ・じゃがいもとコンビーフの温かいテリーヌ・リンゴのミルフィーユ…
~第5回料理研究家&IKESHOお楽しみ会~ 今回は、池商社長宅で開催でした”よしこ”と言われているだけあり、キッチン用品はもちろんのこと、グラスや器や調味料…
本日は、「辻調理師専門学校東京」での外来講師として初登校日でした 私は、大量調理の和食&西洋料理の実習担当です。ホテルの宴会料理や給食や仕出しなどで、何かあっ…
Nabeno-Ismナベノイズムで、ディナーを堪能☆桜の季節らしい華やかなお料理の数々にうっとりでした♡ 渡辺エグゼクティブシェフ率いる、岡部シェフ、宮脇シェ…
先日の三度目の成人式で、お世話になった幹事さんとの打ち上げを開催しましたリクエストメニューを手分けして作り、マグナムシャンパーニュで乾杯し、楽しい宴となりまし…
デリスも4月1日から30年目に入り、お陰様で29周年を迎えることが出来ましたここまで支えて下さった皆様のお陰と、深く感謝いたします。 ”フランス料理研修旅行で…
フランス料理認定講座7期生、無事に修了しましたおっとりした雰囲気の7期生でしたが、絆が深くなり、みんなで頑張りました 各自でまとめたレポートも創意工夫しながら…
南青山の『RISTORANTE AKITA』で、長本和子先生が主催される、イタリア郷土料理集賛歌食事会に参加させて頂きました本日は、トレンティーノ‐アルト・ア…
昨日は、夜のレッスンで”テリーヌⅠ”のリクエストレッスンでした 夜は、何かが起こると生徒さんの電車の時間が遅くなってしまうので、いつもダッシュなのです そんな…
明日、5月12日(日)09:00~ショップチャンネルで、マイヤー・サーキュロン・両手鍋2点セットをご紹介します マイヤー 高級感漂う 特別なシャンパンカラーで…
5月のイタリアン始まりました課題は生パスタについてですメニューは、野菜とリコッタチーズのカネロニ、サルシッチャ2種、スフォリアテッレです カネロニは、ほうれん…
ゴールデンウイークなかびの本日は、『点心レッスンⅡ』🌟サクッとスパイシーに焼けた『胡椒餅』や、つるりとした食感の『水餃子』など、毎日食べても飽きない美味しさ☺…
本日は、辻調理師専門学校・東京校のオープンデイに伺いました全てがキラキラと輝き、贅を尽くした素晴らしい校舎でした 設備の整った環境で学べる学生は、ほんと幸せで…
本日は『中華料理Ⅰ』のリクエストレッスンメニューは、有頭海老のチリソース、豆腐が崩れない麻婆豆腐、蒸し魚の香味だれ、五目チャーハン、パリッ&ふっくら春巻き、タ…
6月9日に、奈良蔦屋書店様で、”トークイベント・サイン会を”開催いたしますhttps://store.tsite.jp/.../magazine/39895-…
ゴールデンウイーク始まりましたね皆様いかがお過ごしでしょうか。お陰様で4月15日に『お菓子の教科書きほん編』、8刷目が全国の書店で、増刷発売されました(川上文…
ブティック社より『血糖値、血圧が下がる!やせる!キャベツ激うまレシピ』が発売 私もP6~P9までキャベツの切り方や保存法などを掲載頂きました。 お安く使い勝手…
4月のフレンチ、始まりましたメニューは、ムール貝のサフラン風味のスープ、子羊パイ包み焼きマデラソース、カスタードプディングです デリスも4月から29年目に入り…
明日、4月22日(月)18:00~ショップチャンネルで、マイヤーのダマスカス13cm三徳包丁&シャープナーのセットをご紹介します。 マイヤー ダマスカス三徳包…
本日は、お寿司レッスン焼き鯖の棒寿司、細巻き、袱紗巻き、スモークサーモンの押し寿司、てまり寿司、にぎり寿司、軍艦巻き・・・ 3合ずつ炊いた12合のお米は、4種…
~館山クッキング大使川上文代の地産地消レシピ110品に~館山市役所のHP『館山クッキング大使川上文代の地産地消レシピ』コーナーに、館山ジビエ(イノシシひき肉)…
本日は、今年初の点心Ⅱのレッスンメニューは、胡椒餅、水餃子、中華粽、ココナッツ団子、おまけのスープ久しぶりの胡椒餅、焼きたては、ほんと美味しいですちょっと大変…
本日は、デリスの生徒さんである内山奈保美さんのガレットとケーキのカフェ、茨城・日立にある『Fresh Cake Cafe』に日立駅までお迎えに来ていただき、ま…
4月11日(木)11:00~ショップチャンネルに、生出演しますマイヤーのサーキュロンシリーズで、フライパン21cm&25cm&トングの3点セットをご紹介します…
29年前に教室をオープンする際に、沢山購入した賞美堂さんも健在で同じ器も未だに売られていて嬉しかったですこちらでは長方形の『白い箸置き』を購入して、さっそく…
あいかわの『佐世保バーガー』肉の相川は、佐世保バーガーの中でも唯一長崎和牛指定店で、長崎和牛100%使用のパティを使っているそう。食いしん坊な私は、サーロイン…