ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
棕櫚の花が咲いた
我が家の棕櫚に花が咲いた。僕は後期高齢者だが始めて見た。いつ頃からあるのかはっきりとした記憶はないが手水鉢の横に子どもの頃よりあったような気がする。ネットで調べてみたら棕櫚は雌雄異株で花が咲くのは雌株のみ。しかも毎年咲くらしい。はて面妖な。性転換でもしたんじゃろか?棕櫚の花が咲いた
2025/04/30 18:03
ぜんまいをいただきました
同級生の女子からぜんまいをいただいた。油揚げとともに煮付け。旬のいただきものが続いています。サッポロビールが一段と旨いの~😋ぜんまいをいただきました
2025/04/29 18:25
また竹の子いただいちゃいました
ここのところいただきものが多い。取りたてのワカメをおすそ分けしたらお返しに竹の子いただきました。今回は竹の子と油揚げの煮付け。サッポロビールが旨い😋また竹の子いただいちゃいました
2025/04/20 12:27
恋の季節 メダカ編2025 ‐ Clipchampで作成
恋の季節メダカ編2025‐Clipchampで作成恋の季節の到来です。久々の動画です。ビデオの長さ1分45秒。面白いですよ~メスが嫌がって逃げまわるのにオスはしつこく猛アタック。お腹の下に入ってくるっと一回転。恋の季節メダカ編2025‐Clipchampで作成
2025/04/17 18:10
竹の子ご飯作りました
友人から竹の子をいただいたので竹の子ご飯を作っちゃいました。われながら上出来。うまかった~竹の子ご飯作りました
2025/04/15 19:55
小学6年4組 春の小旅行
ほぼ全員後期高齢者となったが、いまだに小学同級生との付き合いが続いている。例年の花見の前に周防大島の小旅行に出かけた。安下庄地域に古くから伝わる信仰として、四つの奇岩を巡る「しあわせ奇岩」だ。行ってみたのはいいが老人にとってはハードな旅だった。3月も後半と云うのに山の上には残雪が残りとにかく寒かったのだ。寒さにもめげず海岸でジェラートを食べる。僕はカメラマンなのでどこにも登場していないよ。小学6年4組春の小旅行
2025/04/05 11:08
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pierre-nicoleさんをフォローしませんか?