chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
The truth pisses you off http://thetruthpissesyouoff.blogspot.com/

イタリア人(夫)&日本人(妻)が思いつくまま描いたり書いたりしています。日本語だったり英語だったり。

Davide & Mari
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • Tuesday, December 14, 2010

    Love can never possess. Love is giving freedom to the other. Love is an unconditional gift, it is not a bargain. -Osho- Thank you for ...

  • Saturday, November 06, 2010

    Love like a child. From this the rest follow. -THE TAO OF HEALING- Thank you for supporting us! 応援ありがとうございます!

  • Friday, October 22, 2010

    I have never felt free just like now since the day I closed down my heart. Understanding and accepting what I feel inside gave me freedom. ...

  • Sunday, October 10, 2010

    愛し合っていなさい。しかし、愛が足枷にならないように。 むしろ二人の魂の岸辺と岸辺のあいだに、動く海があるように。 おたがいの杯を満たし合いなさい。しかし、同じひとつの杯からは飲まないように。 おたがいにパンを分け合いなさい。しかし、同じひとつの塊を食べないように。 一...

  • Wednesday, September 29 , 2010

    今を変えられる者は 過去と未来をも変えられる --------------------------- If you control the present, control the past. You control the past, control the futur...

  • Saturday, September 25, 2010

    For a stronger love, shorter days, longer nights, smaller bankrolls, happier homes, shabbier clothes, A forgotten past, For a future wo...

  • Thursday, September 09, 2010

    期待をしなければ失望することもない。 期待というのは欲求不満の元なのである。 ------------------------------- When there is no expectation there is no possibility of frustrati...

  • Wednesday, September 08 , 2010

    愛は愛自身のほか何も与えることなく、愛自らしか受けることができない。 愛は所有せず、また所有させない。 愛には愛だけで充分なのだから。 ------------------------------- Love gives naught b...

  • Monday, September 06, 2010

    真実に向き合うまでは あなたは決して自分自身を知ることはない。 --------------------------- You never find yourself until you face the truth. -Pearl Bailey- Thank...

  • Sunday, August 29, 2010

    けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる 不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる 「かわいそうな子だ」といって育てると、子どもは、みじめな気持ちになる 子どもを馬鹿にすると、引っ込みじ...

  • Tuesday, August 24, 2010

    生きることを学ぶのは 手放すことを学ぶということです。 ------------------ Learning to live is learning to let go. -Sogyal Rinpoche- Thank you for supporting ...

  • Monday, August 23, 2010

    いかに落ち着いて、 静かにそして穏やかに人生に向き合えるかどうか それがあなたの強さ、勇気なのです。 ---------------------------- Your strength is how calmly, quietly & peacefully you ...

  • Monday, August 16, 2010

    あなたを幸せへ導くための鍵を 他人のポケットに入れてしまうのはやめましょう。 --------------------------- Don't put the key to your happiness in someone else'...

  • Thursday, August 12, 2010

    The love which does not make a man free, is not love. -Peter Dunov- Thank you for supporting us! 応援ありがとうございます!

  • Wednesday, August 04 , 2010

    愛とはエゴの死であり 自我の、偽りの死である。 愛とエゴが混在することはないのだ。 --------------------- Love is death of the ego, the personality, the false. ...

  • Sunday, August 01, 2010

    道を知ることと その道を歩むことは 違うのだ。 -------------------- There is a difference between "knowing the path" and "walking the path". Thank you for...

  • Saturday, July 31, 2010

    「こうあるべきなんだ」と思い込んで 他の選択肢がないように見えていても 変化するための可能性は常に存在しているのです。 探し出してみてください。 ----------------------------------- When you th...

  • Tuesday, July 27, 2010

    後ろを振り返らず 過去の過ちを後悔しない。 すべての経験に感謝しましょう。 ------------------- Do not look behind you. Do not regret mistakes, but be thankful for every ex...

  • Thursday, July 22, 2010

    今ある自分の現実が気に入らないのなら 焦点を合わせるところを変えてみましょう。 そうすれば現実も変化し始めます。 あなたの人生に喜びが戻ってくるまで続けてください。 ----------------------------- If you...

  • Tuesday, July 20, 2010

    受容することから愛は始まります。 あなた自身をそのまま受け入れましょう。 パートナーをまるごと受け入れましょう。 世界をあるがままに受け入れましょう。 ---------------------- Love begins with acceptance, accept yo...

  • Monday, July 19, 2010

    これまでの価値判断を使わずに 人生のいろいろな選択をするように してみてはどうでしょう。 ------------------ Try to make a choice of your life events without usi...

  • Friday, July 16, 2010

    「危機」という漢字は、 危険を表す「危」と 機会を表す「機」という ふたつの文字で構成されている。 ----------------------------- When written in Chinese, the word "crisis"...

  • Thursday, July 15, 2010

      Through the coming, going, and the balance of life The essential nature which illumines existence is the adorable one May all perceive ...

  • Tuesday, July 13, 2010

    怒りの感情というものは自分が正しくて相手が悪いという 考え方に基づいているものです。 少しの間だけでいいから自分の立場なんてものは 脇に置いてみてはどうでしょう。 -------------------------------- All anger come from t...

  • Monday, July 12, 2010

    自分自身を忘れてしまうのは何てたやすいのでしょう。 恐れ、フラストレーション、怒り、疑い、欲、利己的な考え・・・ こういったものは本来のあなたが何者なのかを 忘れさせてしまいます。 愛、平穏、喜び、静けさ、思いやりの心・・・ これらはあなたの本当の姿を思い出させてくれるもので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Davide & Mariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Davide & Mariさん
ブログタイトル
The truth pisses you off
フォロー
The truth pisses you off

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用