ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明るいアブラコウモリ
昨日は比較的明るい18:24からアブラコウモリが飛び始めた。 捕食者は全く見かけなかったが、このあたりにはいないのだろうか
2024/07/31 15:13
雷とアブラコウモリ
夕方は雷がかなり光っていた。24S_7277999雷タイムラプス.mp4 でもアブラコウモリはけっこう飛んでいる。
2024/07/27 23:30
月とヒナコウモリ
新幹線高架下のヒナコウモリのねぐらを見てきた。大きなねぐらで日没後の出巣は見事だった。1時間くらいして満月が昇った頃様子を見に行ったら、授乳に帰ってきたのか、ねぐら周辺を行き来する個体がずいぶん見られた。
2024/07/22 17:03
月とアブラコウモリ
本日の月とアブラコウモリ 虫がたくさん飛んでいる。
2024/07/18 23:31
キクガシラコウモリ
翼についたコウモリバエを足でとろうとしてとれず、その後舐めてとる。 24IRP6241697cut
2024/07/16 16:26
星空と富士山とモモジロコウモリ
星空がきれいだったので、星の動きも入れて。
2024/07/15 14:09
山中湖と富士山とモモジロコウモリ
夜の富士山には、昔から山小屋と登山者の明かりが点々と見えていたが、最近はライトの性能が向上したせいか、山中湖の対岸から見ても、ずいぶん明るく見える。 湖面をモモジロコウモリが飛ぶ。 <…
2024/07/09 17:06
川越の町中を飛ぶアブラコウモリ
川越の菓子屋横丁近くを飛ぶアブラコウモリ
2024/07/06 00:04
月とアブラコウモリの写真はたくさん撮ったけど、これは完全に重なっている。5月のほぼ満月。
2024/07/02 22:47
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大沢さんをフォローしませんか?