ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ティアラ(水彩画)続き
前回の絵に・・ ドンドン絵具塗ってますよ==。 完成まであと10時間???\(-_-;) 今日も業者さんがいらして工事をしてます。気長に…
2025/06/30 09:27
ティアラ(水彩画)
ティアラに薄く絵具を塗ってみました。さあ!!!これからが本番!! でも・・ ティアラより今はプラムスイーツに夢中♬今日はプラムのケーキを作ります~…
2025/06/29 07:04
本当に飛んでいた!!!!!!!(漫画日記)
パパさんは、私に結構無関心。 草引きをしてても「手伝おうか?」の言葉なし・・・ 絵を描いてても、ピアノを弾いてても無関心。 見ようとも聞こうともしない・・・…
2025/06/27 15:18
プラム
昨日は『プラム』を収穫♬ 西庭に植わってるプラムの樹。もう植えて15年以上経ちます。 強健種で毎年実をたくさんつけますよ。 昨日はこのプラムで…
2025/06/26 06:09
完成(水彩画)
おはようございます。 知人から依頼された『クロアチア』の絵が完成。
2025/06/25 11:56
クロアチア(水彩画)
王冠の水彩画の後は、 クロアチアに行かれた方からこの写真の絵を描いて欲しい、と依頼を受けました。 下描きをして・・・ 絵具を塗り始めると、筆を画用…
2025/06/24 11:55
デラウェア
我が家のデラウェア。 今年も凄い勢いで伸びています。 今朝、デッキの竿に洗濯を干そうとしたら・・・ デラウェアの蔓に奪われてた===! あの・・・洗濯物…
2025/06/23 12:17
花見
昨日の土曜日、『光スポーツ公園』にある「あじさい苑」に行ってきました。 丘陵に30種類・15000本の綺麗なあじさいが見頃でした♪ 来年も…
2025/06/22 14:40
たまげた!!!
昨日、スーパーで発見した『萩たまげなす』!!!!!! 超デカ==ッ!!と、皆さん驚かれたと思います。 長さは30㎝・太さは腕の太さくらいあり…
2025/06/20 09:08
頼まれ絵画
ある方から、「旅行で撮影した写真の絵を描いて」と頼まれました。 クロアチアの市街地だそうです。 またまた水彩画が始まりました。(;^_^A …
2025/06/18 20:04
やっと完成♬
完成~~~ あ、完成日を記入するのを忘れてた・・・・
2025/06/17 08:32
王冠に続き
昨日の王冠が・・・・ 少し進みました。八割がた完成?今日は仕上げます バックを入れようかな・・・・悩 もし色をつけるなら、フラッシュ状の黄…
2025/06/16 08:37
王冠
昨日下描きした王冠。 今日は午後から少し絵具で着色。 ルビーと金の描写に苦戦・・・・ ところで、この大雨はどうにかならないのかな・・・ 土…
2025/06/14 18:19
下描き完了♪
昨日のゼンダングルに刺激されたワタクシは、またまた嵌ってしまった====!!! 今度は宝石==== 宝石といえばコレに憧れる王冠=====!!! …
2025/06/13 14:49
ゼンタングルが完成
下描きのゼンタングル。 完成======!! でも・・・・全然ゼンタングルっぽくないかも。 宝石の絵画だわ・・・・(-_-;) ま、いっか…
2025/06/12 10:20
ゼンタングル
キタ=======!! キタ=============!!! またまたキテしまった。(;^_^A 今度は『ゼンタングル』。 ゼ…
2025/06/11 07:55
完成♬
貴船神社の七夕祭りの水彩画が完成♬
2025/06/09 09:28
ガーデニング
昨日のことでした。 「祝子さ~~~~~ん!!!こっち!こっち=====!!!!」 と、呼ばれたので振り返ると 私の死角になって見えなかったけど発見…
2025/06/09 08:33
花菖蒲園
山口県岩国市の錦帯橋奥にある菖蒲園に行ってきました。 ここは吉香・城山の二つの菖蒲園があります。 見頃を少々過ぎていましたが、まだまだOK♪花見客も沢山…
2025/06/08 08:15
グミ
我が家のグミ。 今年も収穫~~~~~♪ 今年は小さめですが約500個======!!!凄い数でしょう!! これらを大鍋で約一時間煮込みコンポートやジ…
2025/06/07 07:46
もう少し・・・
八割がた描けました。残るは右下部分・・・コレが難しい。
2025/06/06 15:29
婆ちゃんの意地悪♪うひひ♪
昨日のお話です。 一泊二日で我が家に遊びに来た孫ちゃんのためにワタクシ婆ちゃんは冷蔵庫のあったサツマイモでスイーツを作りました♪ 可愛いクマちゃんと…
2025/06/06 08:04
帰省
昨日は、久しぶりに娘が帰省。 夕方、孫(一歳九か月)も一緒にいつもの漁港を散歩しました。 カーッペットのようなクローバーの花に、孫ちゃんは驚き! 花…
2025/06/05 11:02
昨日のできごと
昨日の午前は雨。 そこでデッキの葡萄の摘実を行いました。 葡萄はデラウェア。摘んだ実は60個以上ありましたよ。 実が大きくなり色がつき始めたら、袋掛…
2025/06/04 08:05
田んぼ
いつのまにか六月。 隣のY市でも田植えがどんどん進んでいます。 我が家の裏。田植えのために耕運機で天地返しが行われていました。 苗床では青い稲苗がいっ…
2025/06/03 15:33
神社の七夕祭り
その後、うす~~~く絵具を塗ってみました。 今日は雨。外の作業はできないのでどんどん絵具を塗っていきます。
2025/06/03 07:33
下描きが完成
下描きが完成♪ これから絵具を塗っていきま~す。 光陰を幻想的に描写できたらいいな・・・
2025/06/02 16:33
干潮
三日前、いつもの散歩コースで撮影。 干潮だったので雰囲気が全然違っていました!!! 画像アップしないとみえませんが、う~~~~~すらと国東半島(…
2025/06/02 10:02
絵画
最近、アメバでは写真画像がなかなかアップできないんですよ。 画素数を調整してるのに・・・なぜ??? これだからメカ音痴のおばさんは困る。 さてさて、絵画…
2025/06/01 17:30
バラ園
昨日はパパさんがバラ園に連れて行ってくれました 場所は、山口県と広島県境にある『蜂ヶ峰総合公園』。 ここは26ヘクタールもある超大きな公園!!! ※…
2025/06/01 05:10
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、garnet さんをフォローしませんか?