ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
稽古20250627
ウォーミングアップは芋虫各種。体を自由に動けるようにしていきます。その後は帯別...
2025/06/28 11:38
甲羅干し
昨日も今日も梅雨とは思えない天気 ランニングしていたら亀...
2025/06/27 11:21
稽古20250625
ますは説明しながら延々と基本稽古。見ている人が驚くくらいの基本稽古を目指します...
2025/06/26 11:15
稽古20250624
テーマを伝え、どう動くか、どの技を使うかは自分で考えます。試合がない時に技...
2025/06/25 11:02
7月稽古予定
西日本大会が終わって二週間が経ちました。悔しい思いもそろそろ消えていることで...
2025/06/24 11:37
十年一昔
10年前初めて実をつけたビワ。年々実の数は増え、今年も沢山実りました。息...
2025/06/23 11:32
稽古20250620
ウォーミングアップのあと基本、移動。帯ごとに別れて型。お家でも鏡に映した...
2025/06/21 11:37
稽古20250618
蹴り技の基本を説明しながら行いました。後ろ蹴り。説明したポイントできているか...
2025/06/19 10:37
稽古20250617
ウォーミングアップ。立ったところからブリッジ。出来ない人は壁を使って行います...
2025/06/18 11:05
4月5月出席優秀者(2025)
今年も既に出席率100%の人はいなくなりました これが...
2025/06/16 10:27
大会Tシャツ追加販売
大会Tシャツの追加販売があるそうです。サイズは110~150まで10刻み。S...
2025/06/14 14:01
稽古20250613
自分の姿勢を確認しましょう。みんなの前で発表。誰ですか?隣の人にち...
2025/06/14 12:04
2025西日本大会入賞者
西日本大会の入賞者がアップされていました。型競技入賞者pdf組手競技入賞者p...
2025/06/13 10:25
稽古20250611
大会が終わり、通常の稽古に戻りました。基本稽古の動きが変われば組手も変わります...
2025/06/12 10:47
稽古20250610
試合を頑張ったご褒美で、ドッジボールの時間をたっぷり。ボールを2個にして難易...
2025/06/11 10:32
2025西日本大会振り返り3
フウマの初戦。これまで何度も対戦したことのある選手です。動画を見て一番最初に...
2025/06/10 17:00
2025西日本大会振り返り2
ノリフミの初戦。突きの打ち合い。この時点で軸が崩れています。上段廻しを...
2025/06/10 16:07
2025西日本大会振り返り1
アオイの初戦。相手が上の帯でも怖がらず積極的に攻めていけるようになりました[E...
2025/06/10 11:55
2025第6回西日本大会
6月8日鳥取県立武道館において第5回西日本大会が開催されました。 出雲からは...
2025/06/09 11:36
稽古20250606
ウォーミングアップのあと、試合に向けて最終調整。お!縦蹴り使っている人がいま...
2025/06/07 12:45
トーナメント表
今日は西日本大会前の最後の稽古。選手は調整して前半で終えるようにしてください。...
2025/06/06 11:23
稽古20250604
膝の上げ方が悪いと上段廻しは当たりません。膝の抱え込みのフォーム修正。...
2025/06/05 11:06
稽古20250603
超接近戦対策レバー打ち蹴り技も沢山教えました。どういう時にどれを使う...
2025/06/04 11:24
ゼッケン通知書
西日本大会のゼッケン通知書とセコンドの入場券が今日届く予定です。入場時に提示す...
2025/06/03 10:25
6月稽古予定
6月7日 西日本大会設営。16時集合6月8日 西日本大会。スタッフ8時20分...
2025/06/01 10:19
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、修行中さんをフォローしませんか?