chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一憂国者の紙つぶて https://ameblo.jp/papadad/

幸福実現党岐阜県本部 加納有輝彦のブログです。

日本を「自由の大国」とし、 「繁栄の未来」を築きたい  社会主義的傾向が強くなりつつある昨今の日本を 強く憂います。社会主義の行き先は、貧しさの平等、 そして独裁です。自由の喪失です。自由ほど尊いものは ありません。  私は、自由を護るために戦います。

幸福実現党岐阜県本部 加納有輝彦
フォロー
住所
瑞浪市
出身
七宗町
ブログ村参加

2010/01/28

arrow_drop_down
  • 小さな政府を分かりやすく語ります。小川佳世子政調会長代理

    □教育無償化は、「税負担化」なり□北欧の福祉先進国の孤独:家族の絆の崩壊□レジ袋有料化にみる政府介入の愚□働き方改革にみる政府介入の愚  小さな政府、安い税金…

  • 『ご法話絵本シリーズについてお話します。』幸福の科学出版 高松大也

    Happy Sunday(ぎふチャン ラジオ)2024.10.27ゲスト : 幸福の科学出版 高松大也『ご法話絵本シリーズについてお話します。』~読んであげる…

  • 長谷川うえる市議会議員『多文化共生社会の取り組み』

    Happy Sunday(ぎふチャン ラジオ)2024.10.20 放送ゲスト : 三重県津市 長谷川うえる市議会議員『多文化共生社会の取り組み』長谷川議員の…

  • 同じ地球に住む家族として「外国人材紹介事業の夢」楠田祐里

    ぎふチャンラジオ「ハッピーサンデー」2024.9.8放送『同じ地球に住む家族として「外国人材紹介事業の夢」』ゲスト:株式会社ガイヤ国際センター 代表取締役 楠…

  • 迫りくる増税の嵐、税金の無駄遣いをやめて「安い税金」を!街宣

    迫りくる増税の嵐、税金の無駄遣いをやめて「安い税金」を! 幸福実現党ニュース167号の読み上げ街宣を土岐市バロー前で行いました。今回は、原稿内容にプラスして、…

  • 8年先の若さ

    コーヒーブレイク 先日、二年ぶりにPitpi(ピッピ)さんこと、水口晴幸さんのライブに行った。御年72歳。二年前より、お声がよく出ているような印象。最初っから…

  • 『スマホを置いて旅したら』ふかわりょう レビュー

    『スマホを置いて旅したら』ふかわりょう レビュー先日、投稿した本書が図書館にあった。さっそく借りて読んでみた。スマホにしばしば「ほうれい線」の治療を促すCMが…

  • トス神の光の系譜にある者の「復活」2024.11.6覚書

    【復活】2024.11.6 覚書 □トス神の光の系譜にある者の「復活」 『自由・民主・信仰』『小さな政府・安い税金』の推進トランプは、 ●外交、経済共に介入主…

  • 『日本人が知らないインフレ税』

    経済学者・蔵研也氏×江夏正敏 対談② 『日本人が知らないインフレ税』 リンク先の対談では、最低賃金の引き上げの意味と共に、インフレ税について語られている。 幸…

  • 「五交五民」はとっくに超えている? 酷税国家ニッポン

    「五交五民」はとっくに超えている?酷税国家ニッポン江夏幹事長と対談をされている経済学者蔵研也氏が今年、恵那市の小さな勉強会でお話された内容を参考にして、街宣さ…

  • 幸福実現党 『小さな政府、安い税金を考える月間』 旗揚げ街宣

    幸福実現党『小さな政府、安い税金を考える月間』 旗揚げ街宣□昨日より月間始まりました。11月1日~11月30日※小さな政府=政府の経済活動への介入を極力減らし…

  • スマホを置いて旅したら

    昨日夕方、車内でたまたま聴いていたNHKラジオ番組「ゴジらじ」ゲストふかわりょうさんが“3泊4日のスマホなし旅”について語っていた。 私は全然知らなかった…

  • 経済学者・蔵研也氏の舌鋒火を噴く!

    経済学者・蔵研也氏の舌鋒火を噴く!蔵研也氏の怒り、公憤に耳を傾けよ!と申し上げたい。我々無告の民をダマす政府のダマしのテクニックに対する蔵研也氏の満腔の怒りは…

  • 保守王国の〇〇ノック

    保守王国の〇〇ノック  今回、そもそも参院岩手県選挙区の補欠選挙が行われたのは、前職自民党広瀬めぐみ議員が、東京地検特捜部から詐欺の罪で在宅起訴され、辞職した…

  • 一隅を照らせ NHK竹内まりや特集

      一隅を照らせ   一昨夜、ネットで日本〇守党の代表に恨みつらみを暴露する〇〇あ〇〇さんを見ていた。ネット番組だが、テレビ画面で見ていた。時に、「我こそは玉…

  • 増税フルコースなら日本経済崩壊。減税と小さな政府で成長を!JTR会長・内山優氏×江夏正敏 対談

    「子供にツケをまわさない!」に対して、しばしば緊縮財政一択の財務省の走狗(笑)、増税を正当化するプロパガンダ、煙幕みたいな批判に接したことがないではない。 し…

  • 我こそは玉梓が怨霊

    ゴシップ武田邦彦先生をあそこまで怒らせたお家騒動を見て、異常性を感じた。怨念は残存しているであろうが、静かになった。すると、どう?今度は別のお家騒動が始まった…

  • God's children are not for sale.

    先日、話題の実話に基づく映画「サウンド・オブ・フリーダム」を鑑賞しました。驚愕の現実、その深刻さにうたれると共に、息つく間もない展開に最後の最後まで体の緊張が…

  • 最低賃金1500円

    最低賃金1500円ほとんどの政党が、実施目標の時期等の差はありますが、今回の総選挙で公約に掲げている。国民民主党は、全国一律1150以上。維新の会と参政党は、…

  • 『丹波哲郎 見事な生涯』野村進 レビュー

    『丹波哲郎 見事な生涯』野村進 2024.4.24発刊 レビュー丹波哲郎氏の一生を振り返る評伝である。図書館で目に留まった。えっ?なぜ今?パラパラっとめくった…

  • 天狗・妖怪性の対局としてのマザーの信仰

    ハッピーサンデー ゲスト 名古屋正心館 豊嶋里帆『マザーテレサの魅力』ある意味、日本的「天狗・妖怪性」の対局にあるかの如き「清らかな信仰」が語られます。心が洗…

  • イキイキとした語り口(日本税制改革協議会内山会長)

    イキイキとした語り口学生が、どんな先生の講義に興味を持つか。というか惹きつけられるのか。科目の内容に興味があることが前提であろうが、一つ、大きなファクターがあ…

  • 幸福実現党 松島ひろのりPR映像【参議院 岩手県選挙区補欠選挙候補者】

    松島ひろのりPR映像【参議院 岩手県選挙区補欠選挙候補者】元三菱商事商社マンアフリカの地でクーデターに遭遇。修羅場を潜り抜け高度経済成長を[牽引役]として駆け…

  • 綾小路有則氏の名古屋個展2024

    綾小路有則氏の名古屋個展2024に行ってまいりました。2年ぶりの再会となりました。名古屋の会場:アートスペース A-1住所:愛知県名古屋市中区栄1-24-28…

  • 『働き方改革』にもの申す!昭和6年生まれの言葉

    『働き方改革』にもの申す! 2時間にわたる密度の濃いセミナーであったが、昭和6年生まれ(御年93歳)の現役で、野菜などを市場に出荷し、スマホも使いこなしておら…

  • 普遍と妖怪 トランプの祈りと石破の変節

    よもやま話 新しい大阪万博のポスターデザインが、炎上しているようだ。公式キャラクターミャクミャクくんも「気味が悪い」と散々であったが、どうもデザイン感覚がおか…

  • 希望が見える!“超”分かりやすい「政治セミナー」

    13日、海津温泉宙舟の湯会議室にて、小川佳世子政調会長代理を講師としてお迎えし、『希望が見える!“超”分かりやすい「政治セミナー」』が成功裏に開催されました。…

  • 平民宰相原敬の遠いご縁

    昨日の投稿で私の祖父の弟さんが、平民宰相原敬の上女中と結婚したという遠い記憶、エピソードを書いた。 すると意味ある偶然、本日、参院岩手補欠選挙の松島ひろのり候…

  • 原敬の上女中と祖父の弟

    原敬の上女中と祖父の弟現在、参院岩手選挙区補欠選挙(10月10日告示、27日投開票)に、幸福実現党総務会長松島ひろのり氏が立候補し選挙戦を戦っている。(1)バ…

  • 東大法学部の闇・宮沢俊義の八月革命説を斬る! 釈量子×泉聡彦

    NHK「虎に翼」で語られなかったマッカーサー復讐憲法の狙い:日本国憲法は正しく成立したものだったのか東大法学部の闇・宮沢俊義の八月革命説を斬る! □幸福実現党…

  • 【備忘録】愛と死をみつめてとS学会

    【備忘録】愛と死をみつめてとS学会自分的には、予期せぬきっかけから、「愛と死をみつめて」関連の書籍、そして吉永小百合さん主演の同名の映画のレビューを書いた。 …

  • We will never abandon Taiwan again!

    We will never abandon Taiwan again. Now is the time for a Taiwan-Japan alliance…

  • 鈴木真実哉氏×江夏正敏 対談④ シリーズの白眉

    鈴木真実哉氏×江夏正敏 対談④「小さな政府・安い税金」こそ繁栄への道このシリーズ、ぜひ4回見て頂きたい。今後も続くであろうが、特に対談④は、シリーズの白眉。幸…

  • 【台湾有事】邦人救出、同意を求める相手国は?台湾政府?北京政府?

    幸福実現党は、我が国は、台湾を二度と見捨てない。いまこそ、日台同盟を結び、台湾の自由・民主・信仰を守るという立場を鮮明に表明しています。日台同盟の前段階として…

  • 目病み女に・・・

    コーヒーブレイク「自由を取るか、社会保障を取るかと問われれば、自由を取る。」ミコ幸福実現党精神を彷彿とさせる、この言葉との出会いにより、結局関連本3冊を読んで…

  • 石破政権誕生で、大増税時代到来か?! 小さな政府と安い税金で日本に繁栄を!!

    石破政権の船出 本日も、「消費税の減税は考えておりません。」はっきりと国会答弁。 野党第一党、立憲民主党野田新代表も、松下政経塾出身にも関わらず、財務省の籠絡…

  • 「自由を取るか、社会保障を取るかと問われれば、自由を取る。」ミコ

    「自由を取るか、社会保障を取るかと問われれば、自由を取る。」ミコ 善川三朗顧問先生の行方不明になっていた小冊子が見つかって、嬉しかったので二本レビューを書いた…

  • 希望が見える!“超”分かりやすい「政治セミナー」開催のお知らせ

    【幸福実現党養老後援会からのお知らせ】 希望が見える!“超”分かりやすい「政治セミナー」開催のお知らせ □講師:小川佳世子 幸福実現党政調会長代理 ※岐阜県本…

  • 『わが悟りへの道』善川三朗著 レビュー その2

    『わが悟りへの道』善川三朗著 レビュー その2 さて、本書の中に、非常に興味深いことが記されてある。それは、ある思想、あるいは人物との出会いと別れである。分か…

  • 『わが悟りへの道』善川三朗著 レビュー その1

    『わが悟りへの道』善川三朗著 レビュー その1 故善川三朗名誉顧問先生が講演をしておられた頃の顧問先生の年齢に私自身が近づきつつある。以前、顧問先生の半生を振…

  • 「石破茂守護霊霊言」(大川隆法著)を再チェックしてみた。

    2012年10月収録 「石破茂守護霊霊言」(大川隆法著)を再チェックしてみた。前月9月に行われた自民党総裁選、決選投票で、安倍さんに逆転で敗れた直後の霊言収録…

  • (妖怪の)世も末か?

    自民総裁選討論では、新内閣組閣後、すぐに解散総選挙します!って言ってた小泉進次郎氏が集中砲火を浴びていたような気がするのだが? 石破氏、高市氏等も、予算委員会…

  • 『小さな政府 安い税金で未来を拓く』幸福実現党 曽我周作

    『小さな政府 安い税金で未来を拓く』幸福実現党 曽我周作 今や、多くの政党が、大きな政府、増税一色となってまいりました。今回の、自民党総裁選でも「増税ゼロ」が…

  • パレスチナ(ガザ地区)に住む人間は、殺されるか、私のように不具になるか、いずれかしかない。

     少し、時間が経過したが、パリ・パラリンピック、パレスチナ代表の陸上男子砲丸投げ、車いすのクラスのファディジェイエス・アルディーブ選手の言葉が、壮絶なリアリテ…

  • 幸福実現党 日台友好議員連盟 小笠原みほこ飛騨市議会議員 街宣

    『台湾を二度と見捨てない。いまこそ、日台同盟を。』幸福実現党 日台友好議員連盟小笠原みほこ飛騨市議会議員 岐阜県庁前にて街宣※ちなみに、岐阜県飛騨市と台湾の新…

  • 『私たちは売りたくない!』レビュー レプリコンワクチンの影と影

    『私たちは売りたくない!』レビュ危ないワクチン販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭〇世界初のレプリコンワクチンの正体とは?〇日本人は実験動物!?安全を示す十…

  • 故中川一郎氏が、教科書無償配布に反対した理由

    故中川一郎氏が、教科書無償配布に反対した理由台湾関係法幸福実現党試案の記者会見を機に、自民党の台湾派、青嵐会の歴史を書いた「血の政治~青嵐会という物語」の簡単…

  • 幸福実現党NEWS vol166 日本と台湾の自由を守り抜き、アジアに平和と繁栄を

    幸福実現党NEWS vol166日本と台湾の自由を守り抜き、アジアに平和と繁栄を読み上げ街宣(HRP岐阜県本部)  にほんブログ村    政治ランキングエッセ…

  • 追悼 福田和也さん

     文芸評論家の福田和也氏死去という報に驚いた。福田氏は、1960年10月生まれで私と同年。63歳であった。私は今月が誕生月で64歳になった。福田氏も来月64歳…

  • 「(日本の)民衆が火の中に連れ込まれることになる」呉江浩駐日大使発言考

    「(日本の)民衆が火の中に連れ込まれることになる」今年、5月20日、鳩山由紀夫元首相、そして元外務関係者等十数名が、中国大使館を訪問した。 その場で呉江浩(ご…

  • “天国への引っ越し”手伝います

    “天国への引っ越し”手伝います〜東京大田 遺品整理会社〜 昨夜、NHKで、2007年に放送された孤独死、孤立死した人の遺品整理の仕事のドキュメンタリーが再放送…

  • 長い夏

    長い夏。一昨日9/18は多治見は36度を超えたようだ。 多治見といえばひところ熊谷と共に日本一の暑さで全国にその名を轟かせた。9月後半になっても、秋の気配・・…

  • 幸福の科学学園 関西校 内門寮館長が語る『関西校の教育について』

     聴くだけで若返ったような気分?若いっていいなあ。(笑)  Happy Sunday(ハッピーサンデー)】ぎふチャン ラジオ2024.9.1 放送ゲスト : …

  • 血の政治~青嵐会という物語

    血の政治~青嵐会という物語 9月6日、幸福実現党江夏幹事長が、台湾立法院で行った記者会見で、「日本が台湾を一方的に断絶したことは“武士道”からみて間違った行為…

  • 日本と台湾の自由を守り抜く!故南原宏治氏なに想う。

    日本と台湾の自由を守り抜く!街宣を行った。機械翻訳で不十分ながら英訳の字幕を付けた。 心ある英国人に届けばという願いからである。1世紀半に及ぶ香港の統治者・宗…

  • 法友はよきかな。戦友はよきかな。

    この前、TさんのSNS上のポストで、(前略)懐かしい人の存在はそれだけでひとつの愛である願わくはお互いに誰かにとっての懐かしい人でいられますようにって書いてあ…

  • 『徳をもって怨みに報いよ』蒋介石の恩を振り返る。

    『徳をもって怨みに報いよ』蒋介石の恩を振り返る。9月6日、幸福実現党は、「台湾を二度と見捨てない。いまこそ、日台同盟を。」の党是の下、台湾大学教授協会(TAU…

  • 【台北時報】Taiwan Relations Actの日本版起草:幸福実現党

    幸福実現党江夏幹事長の台湾での記者会見が台北時報で報道されました。(翻訳は機械翻訳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Japanese T…

  • 『地獄からのラップトップ』ミランダ・デヴァイン著(藤井幹久訳)幸福の科学出版 レビュー

    『地獄からのラップトップ--暴露された大統領家のスキャンダル』ミランダ・デヴァイン著(藤井幹久訳)幸福の科学出版 レビュー430ページの読み応えのある、まさに…

  • 幸福実現党 日台友好に関する記者会見

    幸福実現党総裁が、台湾で交わした約束の履行遥か昔、武士道を降ろされた総裁に二言なし。「私は、日本人としての考え方の筋を明確にし、現代の武士道のあり方も説いた。…

  • 手紙

    アンビリーバボー一通の手紙が巻き起こす大騒動!時を超えた絆とヒーローたちの存在とは!? 本日放送された再現ドラマ、よかったですね。御覧になられた方も多かったの…

  • 『年金制度に未来はない』すべての世代の幸福を実現するために 街宣(多治見駅南口)

    幸福実現党NEWS165号解説 『年金制度に未来はない』すべての世代の幸福を実現するために 街宣(多治見駅南口)もともと積み立て方式で始まった我が国の年金制度…

  • 響感2024 アラカルト

    響感2024 アラカルト 台風の影響が心配されましたが、本会場は満員御礼。衛星中継も、画像、音声が乱れることなく成功裏に終わりましたね。私は、衛星中継会場で参…

  • 『伝説のゴッドファーザー 勝新太郎語録』水口晴幸著

    コーヒーブレイク舘ひろし氏等が参加していたロックバンド「クールス(COOL'S)」の初期ボーカリストで、現在も歌手(俳優)として活躍しておられる水口晴幸さんと…

  • 宇宙の四大メシア

    いよいよ明後日8月31日(土)開催 『響感2024』名古屋正心館(全国支部等衛星中継あり)響感2024プロデューサー鵜丹谷明氏自らが語る宇宙大の叙事詩『宇宙の…

  • 背教者と元信者

    背教者と元信者は同じ意味?違う?  昨日の投稿の関連で、周辺資料を読んでいて目鱗の記事に出会った。それは産経新聞社が発刊した別冊特集『解散命令請求への疑義』R…

  • ハッピーサンデー(ぎふチャン ラジオ)名古屋正心館三石講師 『お盆の意外な話』

    【Happy Sunday(ハッピーサンデー)】(ぎふチャン ラジオ)毎週日曜日8時30分〜 2024.8.11放送ゲスト:名古屋正心館三石講師 2024.8…

  • 取手市議会に正義を見、国会に不義を見た。

    取手市議会に正義を見、国会に不義を見た。 下記、投稿をするにあたり、前提として以下のことを記しておきたい。幸福の科学大川隆法総裁は、旧統一協会創始者、文鮮明氏…

  • 地方行政の善意のお寒い現状

    地方行政の善意のお寒い現状  昨日、ご高齢の方数人からある地方都市の現状を伺った。ご高齢の方には、一律タクシー券が市から郵送される。 昔のように路線バスの本数…

  • 「和光同塵」の哲学

    政治マターを扱う時、どうしても「批判」が中心となる。核ミサイルのボタンを押すことのできる米大統領が、世界で一番批判を浴びる人物でることは、世界の運命がかかっ…

  • 川口マーン恵美氏の旧東独情報が日本を照らす

    川口マーン恵美氏の旧東独情報が日本を照らす【討論】岸田退陣の日本とトランプ時代への備え[桜R6/8/23]より現在、川口マーン恵美氏は、旧東独領のライプツィヒ…

  • 6次の隔たり

    6次の隔たり 高石ともやさんの訃報のSNSの投稿のコメント欄で紹介した内容ですが、アメリカで「小世界実験」という有名な社会学の研究が行われ、約6人のファースト…

  • 自民党総裁選。小泉進次郎氏の去就が注目

    乱戦模様の自民党総裁選。小泉進次郎氏の去就が注目されている。曰く、都知事選に見られた石丸旋風におののく自民党が、対抗できる看板としたら小泉氏か、小林氏か、とこ…

  • 高石ともやさん逝く

    フォークシンダー高石ともやさんが逝った。 最期に高石さんの生の歌声を聴いたのは、2019年9月に開催された、中津川フォークジャンボリー50周年アニバーサリーコ…

  • 無題

    はたして、これでAIパトロールを回避できるか否や? にほんブログ村    政治ランキングエッセイ・随筆ランキング 

  • 地獄をこよなく愛する“地獄博士ちゃん”こと、大島百福くん(10歳/小学5年生)

    昨日放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』で、番組初登場の“地獄博士ちゃん”が、地獄について爆笑授業を展開した。 授業したのは、地獄をこよなく愛す…

  • 究極の昭和野球?蟻地獄戦略?大社高野球部

    究極の昭和野球?蟻地獄戦略???107年ぶりに夏の甲子園2勝!16強入りで話題の島根県立大社高校。公立高校である。戦前の旧制中学時代から甲子園に出ている極めて…

  • 自民ドリームチーム・オールスターズ見参!

    自民ドリームチーム・オールスターズ見参! 岸田首相は、この前の会見で「(9月に)選ばれた総裁は、今度こそオール自民党でドリームチームを作って、この信頼回復に向…

  • 2024.8.15 終戦の日街宣 エネルギー危機から先の戦争は始まった。

    2024.8.15 終戦の日街宣  エネルギー危機から先の戦争は始まった。 今、日本は、政策の間違いにより自らエネルギー危機を迎えようとしている。「石油の一滴…

  • ささやかな世界愛への挑戦

    ささやかな世界愛への挑戦『日々、世界性を心に抱くことをおすすめします。この世的な人間という意味ではなく、世界について考えるということです。常に、世界のことを、…

  • オリンピアンと知覧 早田ひな選手の発言から

    パリ五輪、卓球銅メダリスト、団体銀メダリストの早田ひな選手が、帰国直後の記者会見で語った内容が、大変話題となっている。「今、行きたいところは?」という質問に対…

  • それぞれの8月12日

    それぞれの8月12日 今年になって、ある投稿をきっかけにある事実を知る事となった。過去、言葉を交わしたことのある方。私と同世代の方。通俗的な表現で恐縮であるが…

  • 8月12日 命日

    8月12日 善川顧問先生の命日。2003.8.12にご帰天。今年でもう21年になる。 供養のつもりで、「善川三朗の霊言」帰天説法①~④を久しぶりに拝読。まだ小…

  • 追憶の夏祭り

    追憶の夏祭り  地元の夏祭り。昨年あたりから、屋台がすべてキッチンカーに変わっていた。後片付け等は、以前の屋台より楽になったようだ。車が移動するだけなので。 …

  • 景山民夫著「ティンカーベル・メモリー」(1994初版)レビュー

    どなたかが、景山民夫著「ティンカーベル・メモリー」(1994初版)を30年ぶりに読んで感動したとレビューしていらした。コメントでも「私も好きな本でした。」みた…

  • 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」マニアック・レビュー

    映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」マニアック・レビュー 昨年、映画「二十歳に還りたい。」が上映されていた時期、予告編が流れていた「あの花が咲く丘で…

  • 白川美人

    白川美人 なにやら世間は秋田美人、秋田美人とかまびすしい(笑) 秋田美人ときて、昔、お世話になった日本酒の蔵元の銘酒「白川美人」を思い出した。 これは合掌造り…

  • 大阪泥縄万博

    大阪泥縄万博【討論】戦争危機の中、大阪破壊!万博・IRの危険[桜R6/8/5]を見た。 パネリストの桜田照雄氏(阪南大学経営学部教授)が、大阪万博の問題点をイ…

  • オマージュの効用

    コーヒーブレイク昨日、車の運転中に何気に映画音楽をCDで聴いていた。 いろんな名作映画のテーマ音楽が詰まったもの。 すると、ロミオとジュリエットのテーマ曲が流…

  • しあわせのひと

    しあわせのひと一番最初の選挙、2009年の総選挙。幸福実現党という名前が珍しかったのか、同党の街宣カーに出会うと幸運が訪れるとか、そんな、おそらくマイナーな都…

  • 追憶の駅前プラザ・テラ ―役人の理性主義の敗北―

    追憶の駅前プラザ・テラ ―役人の理性主義の敗北― 政治・選挙活動で何度も街宣、辻立ち演説を行ってきた。特に、JRの主要駅の駅前は「定番」岐阜県でいえば、岐阜駅…

  • 「ディープステート」論の正しい見方 ザ・リバティー9月号特集

    ここ数年、世の識者が異口同音に「これを言うと『陰謀論』と言われると思いますが・・・。」と前置きをする。5年まえくらいまでは聞かない表現であった。現在、評論家等…

  • セリーヌ・ディオンの「愛の讃歌」パリの街に舞う

    セリーヌ・ディオンの「愛の讃歌」パリの街に舞う少し前、たまたまセリーヌ・ディオンのドキュメンタリー映画『アイ・アム セリーヌ・ディオン ~病との闘いの中で~(…

  • 憲政の常道が、妖怪の邪道に

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岐阜県多治見市長の選挙違反容疑、地検が不起訴処分(YAHOO!ニュース)7/19去年行われた岐阜県の多治見市長選…

  • 弱さの極みを知ることと宗教的人格

    大川隆法 心の指針176 『弱さを知る』 大川総裁は、なぜキリスト教が世界宗教になったのか考察された。 (前略)ただ、思うことは、自分が信仰の試しに際し、無力…

  • オールドファッション「日中友好」

    オールドファッション「日中友好」昨日、武見敬三厚労大臣を批判する投稿をしましたが、ちょうど昨日の「あさ8」で、有本香氏が、武見氏に関する興味深い事実を語ってい…

  • もはや人非人 武見厚労大臣

    『日中がワクチン開発などで協力 武見厚労相が北京で中国保健当局トップと会談』産経新聞7/19信じられないニュースに接した。こともあろうに中国と協力する??? …

  • 古谷経衡(ふるやつねひら)氏の石丸批判・考

    私は、主に、作家古谷経衡(ふるやつねひら)氏、フリーアナウンサーの古舘󠄁伊知郎氏を引用して、どちらかといえば、石丸現象をネガティブにとらえ投稿した。 その投稿…

  • 「ヒルビリー・エレジー」から米副大統領候補へ J.D.ヴァンス

    トランプ元大統領の暗殺未遂が世界を震撼させた。タッカーカールソンが、かねてより心配していた事が現実となった。それにしても、弾丸が耳をかすり、無事だったとは。共…

  • プーチン大統領との会談:ハンガリーのオルバン首相、和平交渉とウクライナ戦争について

    MEETING WITH VLADIMIR PUTIN: Hungarian PM Viktor Orban on Peace Negotiations an…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幸福実現党岐阜県本部 加納有輝彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幸福実現党岐阜県本部 加納有輝彦さん
ブログタイトル
一憂国者の紙つぶて
フォロー
一憂国者の紙つぶて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用