ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地域の絆を深める大江分院
本日、大江分院で開催された「大江分院まつり」に参加しました。開院10周年を記念して行われたこの催しには、多くの地域住民が集い、和やかな雰囲気の中で交流を深めました。いつもお世話になっている先生方の講演もあり、特に印象的だったのは、「健康のために生きるのでは
2025/05/31 21:44
避難訓練!
本日、「かなや三丁目」では、緊急地震速報からの火災発生を想定した避難訓練を実施しました。利用者様の安全を第一に考え、迅速な避難誘導、初期消火、通報訓練まで一連の流れを確認。職員が連携して動く中で、利用者の皆さまも落ち着いて避難され、日頃の備えの大切さを改
2025/05/29 22:42
運営推進会議
昨日、でいけあほーむ かなや三丁目にて民生委員さん、市のご担当者地域包括支援センターの皆さまとともに運営推進会議を行いました会議では、当施設のこれまでの活動報告をはじめ地域に根ざしたサービスをより良くしていくための意見交換を行いましたまた、地域で感じておら
2025/05/28 21:20
新玉!
とあるお宅から早生の柔らかくてあま~い新玉ねぎを頂きましたお味噌汁の具にとご利用者さんに一口大にカットして頂きましたシャキシャキも美味しいですがとろとろになるまで火を通すのも美味しいですよねーお汁にも美味しいお出汁がでますしお楽しみに!
2025/05/23 16:11
一筆一絵
とあるご利用者さんが個人で絵手紙に取り組まれていました。お手本を丁寧に写しながらも色づかいにはその方らしさが表れ味わいのあるすてきな作品に仕上がっていました筆を走らせる姿は真剣そのもの。完成した絵手紙には見る人の心をやさしく包む力があります。小さな紙にこ
2025/05/22 17:32
甘い甘いものーでーす
気になるお味は…中実がいっぱいつまった甘い甘いものでした!
2025/05/17 21:27
笑顔を咲くーチミーとー
実りましたーさくらんぼ!ちょっと小ぶりですが赤とピンクとオレンジとグラデーションがかわいいですねー毎日毎秒小鳥に狙われてちょっとずつ数を減らしてますが今年は大豊作でまだまだ実りそうです昨年はモンキーに狙われましたがまだ今年は姿を確認していませんそんな大人
2025/05/14 18:45
グラウンドゴルフ大会もいよいよ終盤!
快晴のもとでスタートした「かなや三丁目 藤の花杯グラウンドゴルフ大会」もいよいよ終盤戦に突入しました!参加者のみなさんの熱戦が続くなか各曜日の入賞者が次々と決まり喜びと拍手に包まれる場面が沢山うまれています!連続ホールインワンが飛び出したり思わぬ逆転劇が
2025/05/13 17:51
グラウンドゴルフ練習中に、思いがけないお客様?
5月8日藤の香りに包まれながら午後からの「藤の花杯」グラウンドゴルフ大会に向けて皆さんで練習ラウンド!するとなんと、白い象に乗ったお釈迦様がデイサービスにお立ち寄りくださいました――!そう、5月8日は「花まつり」。お釈迦様のお誕生日です。地域により4月の所も
2025/05/10 07:49
藤の花香るグラウンドゴルフ大会、開幕!
本日より、「藤の花杯グラウンドゴルフ大会」がかなや三丁目でいよいよ開幕しました!晴れ渡る青空と満開の藤棚から漂うやさしい香りに包まれながら皆さん元気いっぱいにプレーをスタート。初日からナイスショットが続出し歓声と笑顔にあふれる一日となりました。藤の花の
2025/05/07 18:11
こどもの日
天井ほどのこいのーぼーりー♪昨日はこどもの日かなや三丁目に鯉のぼりが泳ぎました立派やなーと皆さん見上げておられました!最近こいのぼりをあげるお宅も減りましたがやっぱり春の風物詩です見てるだけで元気が湧いてきます!
2025/05/06 10:08
田植え!
かなや三丁目のお昼ご飯に使っているお米夢たんばの田植えがはじまりました代掻き後水を落として田植えをはじめる直前のこの景色を眺めるのが最高です2月からはじめた田作り8回耕起肥いらずと言われるように田植えまでに8回耕すと肥料がいらないほどいいお米が収穫出来ると言
2025/05/04 22:09
今が満開!
かなや三丁目の藤棚が今年も見事に咲き誇っています雨上がりの空気に乗って甘く上品な香りがふわりとしますちょうど今が見頃藤の花越しに差し込むやわらかな光がなんとも風情を感じさせてくれますそして来週は!この藤棚を眺めながら「グランドゴルフ大会・藤の花カップ
2025/05/02 18:45
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かなや三丁目さんをフォローしませんか?