chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭和レトロ生活 https://wanpakuutan.hatenadiary.com/

昭和レトロ雑貨、レトロ玩具、現代の可愛い物が好きで集めてきた物など紹介しています。

ルナ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/12

arrow_drop_down
  • クリスマスケーキ

    今日はクリスマスイブですね 今年のケーキは、スーパーで買った ミニサイズのモンブランタルトです。 飾りが寂しかったので 小人サンタを追加しました 「毎日のおべんとうおやつ特選」 学習研究社 より 昭和のお菓子本に載っているクリスマスケーキにも 同じ小人サンタさんがいます (ちょっとウンパルンパみたい) このケーキは、ホットケーキを焼き、 ガナッシュクリームを サンドしただけの簡単な作り方です。 他にも色々なクリスマスケーキの レシピが載っています。 (クリームは全部バタークリーム) 包み紙もレトロで可愛らしいですね。 ケーキ横にいる、このローソク人形ですが、 偶然にも同じ物を持っています。 …

  • 昭和レトロ お子様クリスマスメニュー

    昭和43年、発行の「よいこ」12月号に 掲載されているクリスマスメニュー特集です。 ブッシュドノエル、イチゴ、メロのゼリーなど お子様メニューのレシピが紹介されています。 ケーキの奥にあるのは ロール、リボンサンドイッチです。 アップサイドダウンケーキ。 名前が書かれた箱には、絞り出しクッキーが入っています。 アップサイドダウンケーキですが、 ブログを始めた頃に作って載せています。 もう何年も作っていないけど、 見ていたら、また食べたくなってきました 変わってこちらは、 昭和40年のお子様クリスマスメニュー。 「主婦の友」の付録本に掲載されています。 チキンコロッケ、ライスグラタン、 フルー…

  • 昭和ノスタルジックシリーズ 遠足の想い出

    宇山あゆみさんプロデュースのガチャ、 「遠足の想い出」です。 リュックサックや水筒など、全4種類です。 昔にもブログに書いていますが、 このピクニケットが子供の頃の憧れでした。 このガチャのようにサンドイッチを入れて 遠足に持って行きたかったのです。 母に、このお弁当箱が欲しいと何度か ねだった事がありますが、 買ってもらえず夢は叶いませんでした 「幼稚園のおべんとう(付)おやつ」 主婦の友社 より 昭和のお弁当本を見ると、 必ずこのタイプのお弁当箱が 登場しています。 こういった、ロールサンドイッチも 子供の頃の憧れでした ミニチュアネタついでに、こちらも。 サンリオのキャラクターデザイン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルナさん
ブログタイトル
昭和レトロ生活
フォロー
昭和レトロ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用