ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻布十番ふくださんへ
麻布十番の1星日本料理のお店「ふくだ」さん。人気の上に高級店になってしまいまして、記念日にしか行けません… いつも目にも心にも、美味しいお料理です。 ホタル…
2025/04/30 23:05
●人生を振り返るのは反省するためじゃなくて宝物を見つけるため
毎日コツコツが苦手で、気になることがあると、他のことに手がつけれないタイプ。今月は毎日noteを書くと決め他ので、他の発信がおそろかになり 大浦 敬子先生の朝…
2025/04/30 08:53
シンバポール料理の夕べ
昭和の日。昼はワンコと六本木ヒルズへ。 クラフトサケ展をやっていました。もちろん、ワンコは入れないけど。 夜はシンガポール料理屋さん「海南鶏飯食堂」へ。…
2025/04/29 23:48
病院デーはキューバサンドといちごミルクかき氷で
午前中の病院がスムーズに終わったので、そのままランチ。麻布十番駅徒歩1分の「HIBANACafe&bar」へ。 キューバサンドをいただきました。パニーニに似…
2025/04/28 23:05
60代を楽しむ大人の部活始めました
歳をとることが楽しみになる人が増えるといいな、と思いまして、60歳にならないと入れないサークルを作ってみました。題して「60代を楽しむ大人の部活」。 今日は…
2025/04/28 22:22
【東京花散歩】根津神社のつつじ
根津神社のつつじまつりに、朝イチで行ってきました。 この期間は、つつじ苑が公開されて、つつじの中を歩くことができます。屋台とかも出ます。 4月1日(火…
2025/04/27 16:26
赤坂の日枝神社の藤の花が咲き始めました!夜は念願の「4P's 」
そろそろかと思いまして、朝イチで赤坂の日枝神社へ。ん?花が少ない…終わったの?これから? 確認したところ、咲き始めだそうです。 夜は麻布台ヒルズの人気…
2025/04/26 23:11
麻賀多神社へ
昨日、千葉の「月花」さんで豆花を食べた後、お近くの「麻賀多神社」へ行きました。 「麻賀多神社(まかたじんじゃ)」は、千葉・印旛郡市に18社ある「麻賀多十八社…
2025/04/25 23:59
いちご豆花・初体験!
今日は、かくこマダムの《有閑倶楽部いちご豆花》に初参戦!酒々井にある「月花」さんへ。最近、千葉率高いです。 台湾の国民的スイーツといわれる「豆花(トーファ)…
2025/04/25 23:06
60歳からの大人の部活で笑い&スイーツ
60歳からの大人の部活「あんこ部60s」の皆様と、笑い&スイーツの1日を満喫。 まず伊勢丹の「西櫻亭」で11時から早めの洋食ランチを。 新宿末廣亭で落語…
2025/04/24 16:37
ドラム缶で焼くピザ@te+te salon
最近、なにかと千葉にご縁があるワタクシ。 昨日は千葉の茂原の長南町のあっこちゃんこと 川野 晶子さんの「te+te salon」へ、ドラム缶で焼くピザを楽しみ…
2025/04/23 23:00
東京花散歩@増上寺
東京は、桜が終わって、次はつつじ。 増上寺のつつじが、見頃でした! こちらは、増上寺・宝珠院の弁財天御開帳は、今日までです! ランチは中国飯店系列…
2025/04/20 23:03
麻布十番に寿司居酒屋オープン!
麻布十番にお寿司屋さんブーム? 先日の「すし好」のオープンに続き、今度はスシローグループの寿司居酒屋チェーン店「杉玉」さんが4月16日オープンしました。 オ…
2025/04/17 23:29
まんまと!
ランチの帰り道。店先から甘い誘惑。 え!季節限定!! おすすめされるがままに買ってしまいました。 これまでさんざん幸せ探しとかしてきたけど、なんかワタク…
2025/04/16 09:01
麻布十番でパスタランチ
麻布十番のランチ。いつもと違うところに行こうと思って、駅前の「ビストロ クレスタ」へ。 麻布の名店5軒に選ばれた「チック」の系列店です。スパニッシュを軸にフレ…
2025/04/15 23:30
勝手にnote強化Day
コツコツが苦手で、始めたら一気に終わらせたいタイプ。 なので、今日はnote 5記事書きました。書いているのは、昨年の京都の旅のことなんだよね… 記憶をたど…
2025/04/14 22:30
だって、あまりんだから
近所のスーパーで「あまりん」を売っていたので、迷わずget! 隣に5パックで1500円で売っているいちごもあったんだけど、見向きもせずに。 お店のおじさんに…
2025/04/13 22:04
開運出世大辨財天を御開帳!@宝珠院
2025/04/12 23:03
●よくよく吟味すべし by 宮本武蔵
2025/04/11 23:58
桜といえば、ソメイヨシノ
2025/04/10 22:52
●天命に従って使命に生きる
「チャンスの神様には前髪しかない」というように、物事にはスピード感というものが大事なようで。 たしかに運がいい人って、パッと閃いたらすぐに動いているイメージが…
2025/04/09 23:01
noteの連続投稿始めました。
再びnoteの連続投稿始めました。 noteは気持ちに余裕がないと書けないので、振り返ると自分でも笑っちゃうくらい投稿のペースに波があります。 4月になってな…
2025/04/08 22:59
Nim's Pizzaでランチ
麻布十番駅から徒歩1分のピザ屋さん。ワンコOKの看板を見つけて、ランチタイムに行ってみました。 ”ニューヨーク風”ではなくて、本物の”ニューヨークピザ”だそ…
2025/04/07 22:30
広尾の「青草窠 (せいそうか)」さんでランチ
広尾にあるミシュラン二つ星日本料理店「青草窠 (せいそうか)」。休日のランチで訪問しました。 ■桜湯 ■帆立とウド ■椀物若狭ぐじと焼き豆腐の煮物椀 ■毛蟹 …
2025/04/06 22:28
桜のポットラックパーティ
駐在歴が長くておもてなしの達人の友人が教えてくれたのは、”ポットラックパーティ”。日本語で言ってしまえば、持ち寄りパーティなんだけど、”ポットラック”と言った…
2025/04/05 11:17
●乱世こそ、運のいい人が生き残る
こんな時代ですから。運がいいって大事だと思うんです。 誰だって「運が良くなりたい」と思っていると思うのだけど、なりたいと思ってなれるものでもなく、どうすれば…
2025/04/04 23:58
●人生でなすべきことをするための用意はされている
病気になって、今までの生き方を変えなきゃと思って、昨年後半はジタバタとしていました。 早起きの習慣を身につけたり、コミュニティに参加して、新しい人達と知り合っ…
2025/04/03 09:35
世田谷松陰神社から旧尾崎テオドラ邸へ
昨日は 大浦 敬子先生のセミナーメンバーの皆さんと『世田谷松陰神社』で、正式参拝と敬子先生のセミナーでした。 世田谷にある松陰神社は幕末の教育者であり思想家…
2025/04/02 16:18
●自分を整える習慣
新年度の始まりは、冷たい雨。 西暦2025年になって、旧暦が明け、立春を過ぎて、巷では宇宙元旦ともいわれる春分の日が過ぎ。桜が咲いて、4月になって、いよいよだ…
2025/04/01 22:36
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ショコラさんをフォローしませんか?