ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まるきり呪文
カタカナは難しい エルムレスリアトリスアスチルベ|秋峰横文字に弱い とてもとても弱い 若いころから弱い けど花の名前はしか、と 覚えられることが多かった(過…
2024/06/29 08:07
紫陽花も大好きです
やっぱり梅雨時は紫陽花だよね 定番中の定番っていいよね|秋峰いよいよ本気で梅雨ですね じめじめは嫌だけど あちこちに紫陽花が咲いてます 雨に濡れる紫陽花を見…
2024/06/28 07:45
枯れてもなお
とりあえず枯らしてみる なんでもかんでも枯らしてみるのよ|秋峰はなを飾ってると 当たり前だけど痛んできます 痛んできたらどうするのでありまするか? 太っ腹ご…
2024/06/27 07:45
きれいなことば
品よくおはなししたいんだけどね 通じればいいってもんじゃないよね、きっと|秋峰ぬぼーと献血に行ったら 「ありがとうございます! 記念すべき70回目です …
2024/06/26 07:45
ねずみさん
もう会えないかもね ぬーちゃん|秋峰アルバイト先は 大阪のど真ん中、というわけじゃないけれど それなりに都会の中心に近いところにあります なんだけど 職場前…
2024/06/25 09:46
たいせつな心
いろいろ学んでます その心をたいせつにね|秋峰華道家、というと 植物を粗末にしている、という イメージを持たれることもあります 植物を好き勝手に切り刻んでい…
2024/06/24 07:44
ダイエットは明日から
自分を甘やかしてる日々 AIは見逃さない|秋峰最近ネット上の広告に やたらとダイエット系のものが表示される …心当たりない、といいたいところだけど あるので…
2024/06/22 10:47
もふもふの行方
気に入らなければやり直せばいいんだ 意志を明確にする|秋峰大喜びで購入したケムリの木 イメージとしてはこんな感じにしたいのです 手入れしないでぐさぐさ挿した…
2024/06/21 07:44
つなげてゆきたい
そうなるといいな つなげていくもの|秋峰日曜日に 花展から花展へハシゴしたとご報告しました 神戸だったり西宮だったりなので 知っている方の作品もありました …
2024/06/20 07:45
もふもふなもの
大好きなのよね もふもふでもわもあなの|秋峰ケムリの木の季節です 毎年1回はいけたいな、なので 「お手頃がありますように」と 呪文のように唱えながら花屋へ行…
2024/06/19 08:38
いけばな展はしごなのだ
充実でありましたいけばな展へ行くのだ|秋峰https://note.com/8739sshuho/n/n338673f009d3
2024/06/18 07:45
楽しんできましたよ
きもちよい1日でした いっつも はしご酒、たまには はしごなんだと思う?|秋峰さわやかな初夏の日曜日 こんな道を通り抜けると じゃーーん 相変わらず太っ腹の…
2024/06/17 07:45
計算できない人生でアルョ
ビックリするくらい計算できないのよ 計算できないオンナが計算した結果|秋峰芍薬さんシリーズは 実はまだ完結しておりませんでした 今回で完結ですので どうかど…
2024/06/14 07:45
高い木の上で泥酔は危ないよ
ありがとなのなの なんでもかんでも真に受ける|秋峰昨日参加させていただいたマルシェ会場は ときどきランチをしに行く かわゆいかわゆいカフェです かわゆいかわ…
2024/06/13 08:48
そこにはいないの
そして誰もいなくなったではないけど もうそこにはいないの|秋峰いけばなには『流派』というものがあります なにごともそういう側面があると思うんだけど 目的地が…
2024/06/12 07:47
待ってまーす
意外に甲子園口って便利なのよhttps://note.com/8739sshuho/n/n04b3f1e9f259?from=notice待ってるね|秋峰いよ…
2024/06/11 10:49
旬の芍薬なのだ
たまには真面目に 芍薬さん大好きなのよ|秋峰立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 の、芍薬 今が旬であります 旬のよいところは ・手軽に手に入る ・元気 ・…
2024/06/10 07:45
東京のど真ん中で
泥酔してたワタス 冗談じゃないじゃないのよ|秋峰ド天然とかいわれちゃってる平野紫耀くん 彼の一番好きな四字熟語は 【入場無料】なんだって ド天然なんだけどね…
2024/06/08 12:43
セコくセコく生きている
これが当たり前になっちゃってます せこくせこく生きる|秋峰切り花とお付き合いする かんたんなようでそうでもないです なのでやっぱす習うのが一番の早道 5月の…
2024/06/07 07:47
お待ちしてますなのなの
かわいいですよ お待ちしてるでござる|秋峰甲子園口というところ へなうさ工房へ遊びに来た方のほとんどが と、いうより全員が 「こんなところが(関西にも)あっ…
2024/06/06 07:45
そんなことってある?
関西にいるとリアルボケツッコミに出会いますとほほ ナンボほどすり抜けたの?|秋峰アルバイト先はお買い物するとき 部署が直接業者から購入する場合と 経理部がま…
2024/06/05 07:46
変化をつけてみる
視線の誘導のしかた ナナメるのか、まっすぐなのか|秋峰よく「衣装持ちだよね」と言われます 「そんなことないよ 3回転くらいしか持ってない」というと 「また…
2024/06/04 08:50
万緑ってステキな言葉
緑いろも好きだよ 万緑や 相も変わらず およよのよ|秋峰昨日のNHK俳句、兼題は『万緑』でした 今時期にぺったし言葉を聞いただけで 清々しく爽やか 青と緑…
2024/06/03 07:45
まだまだ続く京都さんぽ
なかなか歩きました がらんとしてる|秋峰昨日、お寺の敷地内が閑散としてるところから 「がらんとしてる」という言葉ができた と、書いたけど そのがらんとしてた…
2024/06/02 08:37
京都さんぽ
よい季節ですお散歩いかが? 京都さんぽ|秋峰お洋服は かなりはげしくボロになって 「こりは社会人としていかがなものか?」と なったらGUに行き交代選手を購入…
2024/06/01 08:12
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へなうさぎさんをフォローしませんか?