chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • りんご飴

    だいぶいいはるひ。今朝は歩いて学校に行きました。一日過ごせてるし、頭痛はあるらしいけど、だいぶ回復したよ。はいりは、夜血圧の薬飲み忘れると、朝血圧低い。今朝も78/55だった。まあ、帰ってきたら元気だけどね。好きな子と帰りたいから、最後まで頑張ってる。そして今日夕方そうまくんちから、りんご飴もらった。こんな田舎の住宅街の近所に、りんご飴専門店できたらしい。2人とも好きだけど高いんよね。作ったが安いし…で、夜はパパが晩御飯いないと言うと、急いで宿題しだした2人。そぼろ丼でもしようかと言うと、拒否!うどんかな?って言うと、寿司コール、、、塾前に急いで行ったよ。バタバタ晩御飯だけど、今年初。喜んだからよかった。たまにはね。りんご飴

  • オシャレ

    先日買ったジャケットを着て行ったはいり。先生に好評だったらしい。カッコいいと言われたそう。よかったね。今日は、六年生を送る会で、学校だったからね。はるひには、ネットで買わされたポスターが届いた。そしたら、額が欲しいって言うから、買いに行ったよ。オシャレやん。私は、追加で頼んだクッション。満足なり。あとは、ラグを買い替えたい。オシャレ

  • はいりの服

    今日は、はるひ朝から1日学校行けた!学校で、きつかったらしいけど徐々に良くなってる!しかも、期末テストの英語は94点と毎度の点数キープできたそう。ホッとしてました。今日は、パパと買い物。はいりの服を買った。150の服。ズボンはちょっと長いけどね。はるひの卒業式のスーツが150だから、はいりが卒業する時には、まず入らない。今のうちに探しておかなくちゃです。気に入ったようだけど、これはパジャマにします。明日も学校なはいり。起きれるかな?はいりの服

  • お守り

    今日は、はるひが元気になった昼から肩こりで行きたがらないパパを、はいりと2人で説得し久々家族でお出かけ宮地嶽神社に、お守りに行ってきました。はるひは、ずっと露店のホットク買ってくれとうるさく(600円とか高過ぎやわ!と拒否)はいりは、りんご飴買ってくれとうるさく(作ってやると説得)かわりに、だるまみくじひかせてやりました。はるひ、病気「思わず早くなおる」はいり、恋愛「思うだけでは駄目」なかなかいいやん!そして、動物みて、鯉に餌やって天気良くて気持ち良かった。パパも、行ってよかったって。帰りに、セカストではいりにジャケットと帽子買わされた。みょうに似合うんだな。お守り

  • 心を鬼に

    朝から頭が痛いと言うはるひ。分かるよ。痛いのは。でもね、最初の頃よりはマシになってる。昨夜、ゲームしたり、友達と長電話したり自業自得。無理したらこうなる。スマホ再び没収。寝て過ごすとこうなるって結果は、今回の期末テストで分かったはず。鼻うがいさせ、痛み止め飲ませ、心を鬼にして、3時間目から行かせた。そして襲う後悔、、、きついのは分かるんだよ。本当なら、休ませてやりたい。でもね、、、結果的に困るのは、はるひ。悩む親の気持ち、子知らず。夕方、頭痛いけど元気そう。でも、無理したから疲れたみたいで寝てしまった。ごめんね、、、でも、生活態度は、気をつけていこう。はいりは元気。抜歯頑張ったご褒美に団子とアイス買ってやったよ。心を鬼に

  • ギラギラ

    はるひ、今朝も頭が痛いと言ってたけど今行くなら送ってやると言い、朝から学校に行かせました。午前中、マイナンバーカードの保険証ひもづけしたり、ポイント設定したり、確定申告したり。家で過ごしお迎えコールなかったから、パパと出かけてきました。ランチも久々。そして夕方、散々なテスト結果を持って帰ってきました。社会、音楽、技術、、、最悪。国語は、授業受けてた友達より良かったらしいけど文中の漢字を間違える単純ミスで、10点くらいマイナスになってるし、、、先生には授業受けてないのに、頑張って勉強したねと褒められたらしいけどもったいない。来月は、塾で志望校に今どれくらいの可能性があるのかというテストがある。勉強しときなさいよと言いたいけど全くする気がないはるひ、、、どうしようもない。はいりは帰ってすぐ宿題して、おやつ食べ...ギラギラ

  • 早退

    今朝も頭が痛いと言ってたけど、、、先週受けられなかったテストを、とりあえず受けておいで!と、送り出しました。「テスト終わったら帰ってくる」と言いその通り、3時間目終了後早退。迎えに行って、そのまま昼ごはん食べてきました。学校もうちょい頑張れた気がするぞ…給食食べてきてよー。そして、夕方は頭痛整体。ちょっと痛がってた部分は、しこりになってたけど施術したら、しこりは小さくなり、ほぐれる。身体は素直に健康になってるそう。週に二回の整体が、とりあえず週に一回になりました。残りあと5回。整体帰りは、身体が軽くなりご機嫌に歌ってましたよ。帰宅後はいりは、いつもより長く遊んでゆっくり帰ってきて、自学してました。そして、うたのちゃんが遅ればせながらバレンタインを持ってきてくれるという。笑遅れ過ぎや。早退

  • バカハルヒの愚痴

    本当に、朝からムカつく。原因は、バカハルヒ。自分が、どんなに人に迷惑をかけ、心配をかけ、負担をかけているのか全くもってわかってない。横柄な態度に腹が立ってしょうがない。なんでもしてもらって当たり前と思ってるからね。そして、すぐ泣くくせに、口だけ偉そう。ハルヒの小遣いも全部取り上げたよ。そこから、病院代や整体代、全部使わせてもらいます!(全然足りんけど)って言っても「別にいいよ」って・・・我が家は、お小遣いをあげてないから、ハルヒが友達と遊びに行ったりするときのお金は、全部そこからまかなってるんです。そのお金を取り上げるということは、友達とも遊びに行けない、映画にも行けないということ。「別にいいよ。行かんで」だって。言ったな!覚えとけよ!なんであんなに偉そうかね。そんな刃向える元気あるなら、学校行けよ!部活...バカハルヒの愚痴

  • テスト最終日

    今朝は調子が悪いはるひ。全然だみめ。また、鼻が丸い。テスト最終日なのに、無理だった。はるひ寝てる間にコストコへ。いっぱい買えた。帰っても、まだ寝てた。夕方は、整体。かなり悪くなってる!ちょっとよかったから、無理してると、、、腰から歪み、神経圧迫してるって。睡眠不足と座ったまま長時間いたのがいけないみたい。今日の施術は痛かったみたい。でも帰ったら元気に。はいりは、好きなこと帰ってきた。隠し撮り。やっぱり、ゆいちゃんぽい子。はいりの好みのベースはゆいちゃん。テスト最終日

  • テスト期間

    はるひは、昨日から期末テストです。朝は学校まで送ってるけど、とりあえず行けてよかった。今朝は、またグッタリ。鎮痛剤飲んで行かせ、帰って来たら元気だったのでよかったよ。朝昼過ぎかふはいりも、元気いっぱい!まあ、はるひのテストは、どうしようもない。特に、社会と技術がヤバいらしい、、、授業受けてないからね。明日は、残りの教科英語、音楽、美術!頑張るしかない!テスト期間

  • 親の心子知らず

    今朝も、ハルヒはぐったり起きれなかったんですが・・・心を鬼にして、無理矢理起こして、遅刻気味になりながらも送って行きました。でも、心配でね・・・大丈夫かなぁ?頭痛くてたまらなくなってないかなぁ?学校から電話あるかなぁ?ずっと気になり・・・無理矢理行かせてかわいそうだったかなぁ・・・と、涙まで出てきたけど・・・よく考えたら、あの憎まれ口ばかり叩く憎たらしい男。ちょっとは我慢もさせなきゃ行かんのよね。でも・・・などと、色々心の葛藤をしながら夕方、学校が終わる頃迎えに行きました。すると・・・「なんで迎えにきたん?」って言いながら、車に乗り込んできた。・・・おい!・・・元気そうでよかったよ。3.4時間目が超頭痛かったらしいけど、テスト範囲のプリントを美術や音楽の先生がくれたり、対処してくれたので、行ってよかったそ...親の心子知らず

  • 愛しのはいりちゃん

    最近、ハルヒは、はいりのことが可愛くてたまらないらしい。まあ、元々はいりが赤ちゃんの時から、やたら「かわいいねぇ」「産んでよかったねぇ」「本当にかわいいねぇ」と、ハルヒははいりのこと溺愛していましたが・・・そんなわりに、めちゃくちゃにいじめてもきました。兄弟喧嘩は、ほぼ9割ハルヒが悪く、はいりは泣くだけ。仕返ししなさいと言っても、「そんなのしたくない」と泣くだけで、はいりが切れるのは食べ物が絡んだ時だけでした。でもね・・・最近、愛しのはいりちゃん熱がまた高まってるよう。昨夜は、はいりがハルヒの布団で寝てしまってたんですが・・・「わぁ!はいりがおる!」と喜んで、ぺったり横にひっついて寝てました。でもね・・・はいりの対応は、冷めたもの。頬にできたアザを、学校で皆に聞かれた時は、一様に「ハルヒに殺されかけた」と...愛しのはいりちゃん

  • 親子レク

    昨日は、はいりの親子レクでした。家庭科室で、フラワーアレンジメントです。行くと、席についたはいりが「ママこっちこっち」と、大きく手を振ってアピール。はるひの時には絶対なかった光景です。ペラペラ喋るはいり。担任にも、チラチラ手を振るし。見て見てアピールしてる。子供らしいうるささです。で、花を選んで、やり方習ってアレンジメント。はいり、斜めに茎切れ!まっすぐはガーベラだけって言うのに、言うこときかす。躊躇いなく、スパスパ切って、自分でバランス見ながらさしていく。そしたら、それが誰よりもバランスよくてね。講師としてきた花屋のおじちゃんが「君はじめて?本当に?センスあるよ!名前は?」って聞かれ調子に乗るはいり。たしかに、皆がぴょんぴょん長さ不揃いで不安定なアレンジメント作る中、うまくまとまってました。花は、ママが...親子レク

  • 整いました

    昨夜、飲み会だったパパが帰って来ないと思ったら、朝電話きて・・・小倉から電車に乗り、気づいたら南福岡だったらしく、なんとか終電で博多まで戻れる電車があったので、それに乗りストーカー殺人現場の前のカプセルホテルに泊まったらしい。花や飲み物がたくさん供えてあり、憂鬱な気持ちになり、中国人?韓国人の多さに滅入りながら過ごした夜だったそう。上司に「お前寝るなよ!寝そうやね。絶対寝るなよ」と言われながら小倉で別れ・・・今朝、新幹線で小倉まで戻り、仕事に行ったそう。アホだね〜・・・昨日、職場の地区清掃があったらしく、朝早かったからね・・・。で、こちらは・・・朝一番整体の日。頭痛で起きれないハルヒを起こし、頭痛い頭痛いと唸る子・・・顔も腫れぼったい・・・整体では、かなり私が見てもわかるくらいに、ほぐれ通う前とは全然違っ...整いました

  • はいりの最高な日

    はい、、、はるひ、今日も頭痛でお休み。朝のはるひ夕方のはるひ今日は、リモート受けてました。そして、夕方には元気。はいりの写真を見て「可愛い」とニヤケ、帰って来たはいりを羽交締めで可愛がる。はいり泣く、、、の繰り返し。そんなはいり、、、今日は、最高な日やったー!って帰って来た。よかったねーって言うてたら、、、好きな女の子と2人で帰って来たらしい。そして、「友達になろう」って言うたんだって。女の子は、普通に「いいよ」って言ったらしいけど。クラス皆友達っ風に言ってたらしいから、、、きっと、何かズレてるよね?はいりの友達=特別、、、みたいな?まあ、はいりが幸せそうだからいいけど。やるなあ、はいり。これがいつしか「好きだよ。付き合おう」ってなるんだろうね。はるひより、はいりのが先かな?笑はいりの最高な日

  • 3学期初めて!

    今日は、ハルヒ・・・1時間目から先週受けられなかったテストがあります。起きれるかな?どうかな?って思ってたけど・・・起きて勉強始めた。一切喋れないし、ご飯も食べないけど、行く気がある。学校まで送って行きましたよ。一日、いつ帰ってくるかな?そろそろ電話あるかな?と気になりながら・・・夕方、はいりの方が元気よく帰宅。ハルヒは、4時半になっても連絡ないので、迎えに行った。そしたら、電話があって「ごめん、電話するの忘れとった。家に帰ってきた。」っておいお〜い!!結局、一日学校行けた。しかも、国語のテストが超できたって。(理科社会ボロボロらしいけど)3時間目までがきつかったけど、今日は17.8人で学習教室でテストだったから、頭に響かなかったらしい。そして、「はいりちゃん、はいりちゃん」言って、はいりにベタベタ。はい...3学期初めて!

  • 私の寿命が縮まった日

    今日は、朝から頭痛整体。そのあと学校に送っていくつもりで・・・。だけど、きつくて起きれないという・・・。無理やり起こして連れて行くも、ぐったり。整体でも改善せず、結局休むことに・・・。でもね・・・整体では、「これ、自律神経からの頭痛ではない。」って。自律神経の場合、朝いちばん悪く、昼改善して、夜また悪くなるって。ハルヒは、夜いちばん元気だからね。ハルヒ、寝たら徐々に元気に。顔が全然違う。昼は、きなこもち食べて、納豆食べて・・・また寝て・・・そしたら今度は、小学校から電話。「お兄ちゃんが大変な中、お電話するの大変心苦しいんですが・・・」って保健の先生から。また、はいりがペラペラ喋ったのね。今日は、昼休みにサッカーして遊んだ後、きついと言って来て脈が120あって、酸素濃度が80くらいで、これはやばい状態だから...私の寿命が縮まった日

  • 徐々に

    今朝、2人が寝てる間に、パパとコストコへ。2人いなくて正解。多かった。ひき肉欲しかったのに、ないし、、、帰って焼きそば作った。はるひ、食欲も出てきた。昼は、怒って、勉強して、、、そんなはるひ、見張ってたら、私寝てしまってて気付いたら、はるひも一緒に寝てた。はいりは、遊び行ってたし。パパも寝てたみたい。夜は塾。今日は、二年生皆来て数学だったらしいけどはるひが1番早く、1番多く解いて、先生からも褒められたらしい。調子に乗って、友達ディスって帰ってきたよう。他の教科、、、どうする気だろうね。徐々に

  • 改善の兆し?!

    昨夜、ハルヒが塾の間に、ネット検索してコロナ後遺症頭痛にいいと体験談に書いてあったあるものを買いに行きました。そして、塾から帰って、それをやって・・・お風呂に入ったハルヒ。ん?なんか、顔もスッキリして元気じゃない?勉強はしてなかったけど、リビングで遅くまで起きてテレビ見てた。そして今朝。いつも通り、昼ごろ起きてきたけど、なんか元気。頭は痛いと言うけど、昨日までのキツくてたまらないっていう雰囲気があまりない。今朝も、昨夜買ったアレをやって、一日寝ることなく過ごし夕方ちょっときついと言い出し、ぐーぐー30分弱寝てたけど・・・夜の塾3時間耐えられた。あれ?顔もちょっと元気。数日前と比べたら、顔がなんか違う。目が開くようになってきたし、鼻がスッキリ?アレとは・・・それは、鼻うがい。鼻から入れて、鼻から出す初心者タ...改善の兆し?!

  • 久々のバスケ

    今日もはるひは、起きれません。起きてるけど、11時くらいまで起き上がれず…リモートすらできず。その間に私は買い物。ようやく昼頃から動けるようになったはるひ。はいりを待ち侘びてる。寂しいらしい。夜は、手巻き寿司に。豆まきもしました。夕方からは、頭痛はあっても動け出すはるひ。夜は、元気有り余ってるはいりが、久々のバスケ。はいりは、コロナ後からむしろ元気だからね。今日は、「トーマン(東京卍會)が復活した」って言いながら帰ってきて「はいりが総長。うたが副総長。りゅうちゃんが副副総長。しゅうが一番隊隊長」って。名札の裏側に、うたのちゃんが作ったトーマンのマークを入れ「ガキどもが寄ってきたらいかんから、裏側に入れることにした」って言うからなんね?ガキどもって!と言うと「うたがそう言ったから」と、、、実質、うたのちゃん...久々のバスケ

  • 整体からの学校

    今日は、朝から整体へ。制服を着て行ったので「あら、初めて見る学生服姿や」って言われながらちょっとまた、首や後頭部、肩甲骨付近が硬くなってたらしいので、ほぐしてもらうと楽になったよう。でも、頭痛は本当に取れない・・・どうしようもない・・・だけど、少しでも学校に行ってほしい。2時間目の途中から、送って行きました。どうかな〜と思いながら・・・お休みのパパとうどんを食べに行きました。ママも外に出なきゃ、気が滅入る。久々の外食。美味しく感じました。そして、家に帰って仕事をしていると・・・学校から電話。昼休みが終わる頃・・・早退です。整体行って、体は元気だったけど、頭はずっと痛くて、もう限界だったらしい。どうしようもないよ・・・授業ろくに出れないし、リモートもできてないし・・・塾に行かせるしかないからね。塾だけは行か...整体からの学校

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用