今日、再びのフロンクス試乗に行って来た。今日は違うディーラーなので試乗コースも...
最近TVCMで多く流れているサントリーの化粧品、肌が綺麗になるらしいのでついサン...
先週、釣りの帰りにベイシアに寄ったところ、米5kgが2種類並んでいたので驚いた。...
いよいよ暑くなって来て、今日は体がだるくて仕方ない。それでもと、早朝外のガラス...
室内白色発泡スチロール容器に入れておいた、室内ガラス水槽から採取した卵がやっと孵...
昨日はせっかくの好天だったものの、相変わらずのゴロゴロで機を逸した。その代わり...
今日は所用で外出したついでに米を捜しにベイシアへと向かったら、5kgで4000円...
今日は好天で風も弱いとの予報に、相変わらずのグズグズはあっても何とか出掛けました...
今日は曇り空。雨が来そうだが、それでもとジャンボエンチョーで室外トロ舟の住人20...
昨日、やはり室内ガラス水槽の底を浚う水替えをした。約8リットルを交換。水の匂い...
室外ガラス水槽の全換水から5日が経った。メダカの様子は特に変わったところはなさ...
竿は9尺に変更。餌はいつものα21・わたグル・新べらグルテンだ。「たな」は仕掛け...
今日は珍しく予定通り増沢での釣りとなった。ただし、出は相変わらず悪くて9時半過ぎ...
今日は朝からいろいろと用事をこなし、11時半過ぎに森の「おさだ苑」に向かって車を...
昨日、遂に室外ガラス水槽の全換水を行った。その前日に、懸案だった庭のヨモギを根...
「ブログリーダー」を活用して、sunshine_heraさんをフォローしませんか?
今日、再びのフロンクス試乗に行って来た。今日は違うディーラーなので試乗コースも...
針子だった稚魚も3つの発泡スチロール容器である程度まで大きくなった。が、狭い容...
この暑い中、フロンクスに試乗して来た。乗り込むと、まずは様々なスイッチに驚く。...
本当に年を取ると時の流れが早くなって、今年ももう半年が過ぎた。その間一体何をし...
今日は所用で外出したついでに、姫街道食堂で昼食を摂った。かなり久し振りなので、...
以前何かで静岡県に1軒だけ手延べそうめんを作っている会社があり、しかもそれが引佐...
今月も更新が滞ってしまった。その結果、当たり前だがアクセスが地を這うようになっ...
昨日の朝、長嶋茂雄さんが亡くなったとニュース速報が流れた。昨日から今日にかけて...
最近TVCMで多く流れているサントリーの化粧品、肌が綺麗になるらしいのでついサン...
先週、釣りの帰りにベイシアに寄ったところ、米5kgが2種類並んでいたので驚いた。...
いよいよ暑くなって来て、今日は体がだるくて仕方ない。それでもと、早朝外のガラス...
室内白色発泡スチロール容器に入れておいた、室内ガラス水槽から採取した卵がやっと孵...
昨日はせっかくの好天だったものの、相変わらずのゴロゴロで機を逸した。その代わり...
今日は所用で外出したついでに米を捜しにベイシアへと向かったら、5kgで4000円...
今日は好天で風も弱いとの予報に、相変わらずのグズグズはあっても何とか出掛けました...
今日は曇り空。雨が来そうだが、それでもとジャンボエンチョーで室外トロ舟の住人20...
昨日、やはり室内ガラス水槽の底を浚う水替えをした。約8リットルを交換。水の匂い...
室外ガラス水槽の全換水から5日が経った。メダカの様子は特に変わったところはなさ...
竿は9尺に変更。餌はいつものα21・わたグル・新べらグルテンだ。「たな」は仕掛け...
今日は珍しく予定通り増沢での釣りとなった。ただし、出は相変わらず悪くて9時半過ぎ...
最近の室内発泡スチロール容器の水替えは、底を浚ってから不足分を足しただけで終わっ...
食べ物の話ばかりで申し訳ないが、20日には初生の「参乃ハンバーグ」で昼食を摂った...
先日お休みで食べられなかった「古民家キッチンゑふすたいる」で昼食を摂ることが出来...
既に一週間が経つが、先日の昼食を自衛隊浜松基地の外周近くにある「えふすたいる」な...
義弟がまた松阪牛を贈ってくれた。鉛の舌にはもったいない上等な肉だが、ありがたくい...
台風が近づいているが、今日は半日時間の余裕が出来たので久し振りに増沢へゴー!ただ...
今回の県知事選では投票日当日には諸事情により行けないので、今日初めての期日前投票...
行ってから既に一週間経ってしまったが、今更だけど載せます。 11日の昼食は「...
今日は「あつみ」で昼食を摂った。土曜でしかもGW初日とあっては混雑は必至。しか...
やっと少しだけ時間が取れて、通院後に増沢へゴー!ただし諸事情により4時までには帰...
別にどうでもいい話だが、昨日は福満楼で昼食を摂った。入口のボードでご飯大盛り無...
数日前に室内ガラス水槽で餌をやっていると、やけに太った1匹をハケーン。ん、抱卵し...
今日、やっと室内ガラス水槽の水替えをした。前回のような単なる水替えではなく、思...
今日も暖かい穏やかな日。こんな日には、そうメダカの水替えだ。外の2つの容器(ガ...
腹八分目(オイオイ)でモクレン通りをひた走ると、途中にもソメイヨシノの並木が満開...
今日は通院後に増沢の桜の様子を見に行こうと思っていたが、その前にずっと気になって...
去年の11月以降竿を出せなかった私が、遂に竿を出せる。それが今日の放流協賛増沢池...
昨日ザわさんからラインで四ツ池を見に行ってみたらと言われ、ちょうど今日は午前中時...
今日、ふいに思い立って室内のメダカ容器の水替えをした。出窓にある3つの発泡スチ...
好天続きに加えて時間の余裕が出来たので、河津桜の後がどうなったか昼前に増沢の様子...