ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログにするほどでもない写真 2025年6月
今月もやって来ました。ローソン盛りすぎチャレンジに夢中だったので少な目かもしれませんが、よかったら最後まで。相変わらず飲む時は、ひたすらキャベツです。かなり前のうなぎ。これ冷凍専用の物じゃなかった上に、結構時間も経っちゃったんでね。心配だったのですが、
2025/06/30 06:00
チェーン店ってありがたいよね ミライザカ 湯田温泉店
萩市から山口市へ。ホテルでチェックインしてから、維新みらいふスタジアムへ。あー。そういえばこんな感じでしたね。天気が凄く悪かったので、全席芝生じゃなくて良かったです。メンバーを大幅に落としたにも関わらず快勝。チーム全体がレベルアップしてる感じですよね
2025/06/29 06:00
山口の日本海側に行ってきた みなと食堂 ととと
ちょっと天気が悪かったんですが、無事に宇部空港に着きました。今日から山口県の話です。で、いきなり飛びますが、レンタカーで日本海側へ。ボートレースチケットショップながとへ。なんかいい感じですね。最近はチケットショップ巡りも手慣れたもんでして。まだ午前中
2025/06/28 06:00
ローソンの創業祭 盛りすぎチャレンジ第2〜4弾まとめ
第一弾の話を書いたら結構好評でして。かといって全部やると大変なので第二弾〜第四弾で利用したものだけまとめてみました。そう。ローソンストアでも独自にやってるんですよね。これはこれで楽しそう。これだけ買ってみますかね。こっちは普通のローソンで買ったやつ。ち
2025/06/27 17:00
たまに食べたくなるんだよね にかいや
増尾にあるにかいやです。学校風のテーブルと椅子も変わらないですね。この値段で我慢してるのは凄いよなー。トッピングは普通の二郎系よりも種類が多いです。注文したのは豚入りオロチョンラーメンの中盛り。そう。このオロチョンが入ると凄く辛いのです。とうがらしトッ
2025/06/27 06:00
何回ここに来てんだよ 八福 船橋店
船橋の八福です。この日は、定食で決まり!ラーメンセットもお得ですし、何気に単品メニューも気になる所なのですが、もう心は決まってるのです。もちろん頼んだのはコマ焼き定食。ラーメンは豚骨台湾ラーメン。はい。いつも通りでございます。もちろんご飯大盛り。主役の
2025/06/26 06:00
やっぱ安安だよね 七輪焼肉 安安 柏店
へー。なんか色々やってますね。柏の安安です。まず持って来てくれたのが火消し用の氷。相変わらず仕事が早い。もちろん飲み放題。炭も速攻で来て、とりあえず乾杯!飲み放題は全部頼めます。これで1300円は凄いよね。サラダとかもかなりのボリュームがくるのです。やげ
2025/06/25 06:00
この値段でありがたい スパゲッティーのパンチョ 柏店
スパゲティのパンチョです。明太チーズカルボ風まぜそば。これも気になるのですが、この日はナポリタンな気分。白ナポもミートソースも好きなんでね。ナポリタンを食べる事ってあまり無かったりするのです。ここは限定じゃ無ければメガまで同じ値段です。ちなみに券売機
2025/06/24 06:00
柏に帰ると落ち着くね 大衆酒蔵 いこい 柏東口店
アウェイの町田戦。完敗でした。まあ色々ついて無かったっていうのと、こんな時もあるなって感じでした。で、渋滞は全く無くて速攻で柏に着いたので、飲みに行っちゃおうって事になりました。柏のいこいです。いつ見ても魅力的ね。まさかのカウンター。ちょっと広々飲みた
2025/06/23 06:00
横浜来たらこれだよね 横浜ラーメン 田上家
昨日に続いて朝ラーメンの話。横浜にいました。田上家。朝から家系ラーメンです。朝から家系。って言ってもちょっと早い昼ごはんぐらいの時間ですし、昨日書いた町田の朝5時からの二郎インスパイアに比べたら常識の範囲内かと。へー。ほうれん草美味そうね。頼みませんで
2025/06/22 06:00
町田で朝5時に二郎インスパイア食べて来た ラーメン 富士豚
今日は町田の話。もうすぐ朝5時です。本当にそんな早くからやるの?って思いながら店に向かったのですが、オープン前なのにやる気満々の照明。ラーメンが、朝5時から食べられる店なのです。で、ただのラーメンじゃ無くて、まさかの二郎インスパイア。流石にこの時間から
2025/06/21 06:00
鎌ヶ谷のウエストは蕎麦がいいんです 生そばウエスト 鎌ヶ谷店
鎌ヶ谷のウエストです。ここのウエストはちょっと変わってまして。うどんよりも蕎麦推しなのです。あら。揚げ蕎麦のサービスは無くなっちゃったんですかね?残念‥。そう。ここは福岡のうどんチェーンですからね。普通ならうどんを推すはずなのですが、数年前から何故か
2025/06/20 06:00
ライスのおかわりが出来るんだって カレーの店ボンベイ 本店
柏のボンベイです。ちょっと混んでました。ん?なんで50円玉写真撮ってるんだ?全然覚えてない。隣の王道乃印はどうなんですかね。僕はラーショっぽいのを出してた時の方が好きでしたね。前日飲んだ日は汗をかきますからね。タオルは必須です。あー。この日は照明的にはコ
2025/06/19 06:00
塩は塩でいいんだけど 大勝軒 てつ
柏の大勝軒てつです。この日の限定は塩とんづけ。最近ご飯が手に入らないらしく。チャーハンはお預けです。ご飯物は無しって事なので、特盛行っちゃいますかね。多分ここでは初めてだと思います。チャーシューは限定では選べないんでしたっけ?何も聞かれませんでした。
2025/06/18 06:00
塩がやっぱり落ち着くね 麺屋 武士道 船橋店
船橋の武士道です。出た。からとん。これの3辛でとんでもない目にあいました。やっぱりいつものやつだよね。ライスは最初から持って来てくれません。ラーメンと一緒のタイミングで持って来てくれます。その間に武士の素を、仕込んでいきます。ニンニクを入れるようにして
2025/06/17 06:00
こっちも悪く無いんだよね ラーメン魁力屋 船橋成田街道店
中野木交差点の近くにある魁力屋にやって来ました。アプリに入ると味玉が貰えました。随分久し振りですね。柏にあった時はまあまあよく来てたんですけどね。そんなに人気が無かったって感じは無かったのですが、結構早くに無くなってしまったのです。その内来来亭が鎌ヶ谷
2025/06/16 06:00
新横浜から近いのね ラーメン二郎 中山駅前店
今日は横浜の話。駐車場を探していたのですが、いいの見つけちゃいました。車で通る時にもう凄い行列だったんですよね。あー。やっぱりまだ結構並んでる。まあ覚悟を決めるか。日陰に入ったら結構涼しいし、案外すぐに順番がやって来ました。呼ばれたら食券を買ってまた
2025/06/15 06:00
岡崎市で朝から海鮮丼 魚市場食堂 平の屋
今日は名古屋遠征に行った時の話です。途中のインターで降りて、岡崎魚市場という場所に。んー。本当にここであってるのか?いや、あってるみたい。店の名前は間違ってないので。良かった。やってる。ランチの時間にご飯食べちゃうとちょっと時間に余裕が無かったんです
2025/06/14 06:00
いつ来ても感動の味 中華そば 馥
久しぶりに草加市の中華そば馥にきました。「かおる」って読みます。この日は早めの夕飯的な感じで来たのですが、まさかのランチタイム。17:00までって凄いですよね。こういった中途半端な時間にしか来ないのですが、多分お昼時とかは混んでるんでしょうね。で、この辺も
2025/06/13 06:00
SUSURUが食べに来たんだってよ めん吉
南柏のめん吉に行ってきました。ここは本当にいい店なんですよ。らーめん880円。まあ高くなりましたね。十分安いんですが。今回はどうしても辛い物が食べたくてですね。豚辛子らーめんがお目当て。相変わらず麺は大盛りまで無料。大盛りって2玉ですからね。これ考えるとこ
2025/06/12 06:00
ここまでしてでもサイゼリヤに行きたい サイゼリヤ 柏6丁目店
この日はずっと頭の中がサイゼリヤでして。えーーーー。んー。歩くか。いや、ガストで妥協するか。いや、歩こう。一度サイゼリヤと決めたのだから、ガストで帰るわけにはいかないでしょ。柏6丁目店っていうんですね。久しぶりにきました。今では駅前にあるのが当たり前に
2025/06/11 06:00
どうしても辛味チャーハンを食べてしまう 元祥 根戸店
この日は裏の駐車場でした。根戸の元祥です。夜に行っておすすめを食べることはほぼ無いですかね。前回は麻婆ご飯にしたんですが、今回はチャーハンです。やっぱりこれかな。他にも魅力的なのがあるんですけどね。ここは棒餃子が3本からあるのがありがたい。以前は5本だけ
2025/06/10 06:00
カレーが美味いんだよね ラーメン猪太
柏のラーメン猪太です。これでグッズ作ってくれたら買っちゃうかも。ここは何を食べても美味い。今回はカレーな気分。最近はモツカリーを食べる事が多いですかね。何処もお米で困ってる中、このサービスは継続中です。ありがたい。大根おろしが置いてあるラーメン屋って
2025/06/09 06:00
ローソンの創業祭 盛りすぎチャレンジ第一弾!
先日立川に泊まってましてね。ホテルの1階がローソンだったんですよ。へー。またやってるんだ。って事で、僕には珍しく早めに記事を上げてみようと思いまして。第一弾はこんな感じらしいです。って事で地元に戻ってから色々買ってみようって事になりまして。まちかど厨房
2025/06/08 15:00
やっとモツ煮が食べれた! チャッチャ系ラーメンもん吉
昨日に続いて桐生の話。車の中でチャー丼を食べた後はボートレース桐生へ。この日はマスターズチャンピオンの優勝戦でした。そして最近大きいレースになると決まってあるタオルのプレゼント。今回も当たりました。そう。先日桐生に来たのは、この日のチケットを買うため
2025/06/08 06:00
テイクアウトは気軽だよね 鐵馬&鐵姫食堂
今日と明日は桐生に行った時の話。鐵馬&鐵姫食堂。テイクアウト専用の店なんです。ちょっと早めに桐生に行きたかったんですよ。なのでサッと食べれる店がいいなって思いまして。たまにはお弁当を。丼物があったりお惣菜があったり。そんなお店なんですが、どうやらチャー
2025/06/07 06:00
まさかモラージュに出来るとはね もちもちの木柏店
久しぶりにモラージュ柏へ。ここに来るのって、ほぼZoffに来るぐらいなのであまり気にした事が無かったのですが、ここにもフードコートがあるんですよ。まあこう言っちゃなんですが、お世辞にも魅力的とは言えないというか。そこまで力を入れてる感じは無いんですよ。そん
2025/06/06 06:00
桐龍がずっと好きだった 麺屋 桐龍 東川口本店
コモディイイダ東川口店。いつもお世話になってるのでしっかり買い物をします。そしてその後向かうのはもちろん、麺屋桐龍。コモディイイダは提携の駐車場なのです。以前は良く買ったテイクアウト。良く辛いラーメンを買いました。僕が行った日はつけ麺をやってるシーズン
2025/06/05 06:00
最近は大人気らしい お好み焼本舗 柏の葉キャンパス店
柏の葉にあるお好み焼き本舗です。結構最近人気らしいんですよね。以前来た時は2時間待ちって言われちゃいまして。この日は平日で早めのディナーの時間にきました。もちろんお手軽コース。そして前回このクーポンを貰ったので使います。色々作り方が、書いてあるのは親切
2025/06/04 06:00
穴子食べるとすごいボリューム 天ぷらめし天之助
毎度の天之助です。この日は穴子の気分。でも、これも食べたいんだよなー。穴子の定食だと付いてないんですよね。仕方ない。玉子追加だな。賑わってるねー。そりゃそうだよ。いい店だもん。まずは、この辺を取ります。もやしうまーなー。一風堂ってこんな感じのもやしが出
2025/06/03 06:00
ゴールデンウィークも特別仕様 アジアンダイニング LUMBINI 柏店
ゴールデンウィークに珍しく家にいる時がありましてね。久しぶりにルンビニのランチバイキングです。お正月もやってましたが、ちょっと豪華なバイキングになってるのです。流石に混んでますね。そうそう。ビリヤニがあるんですよ。カレーはいつも通りな感じですかね。そし
2025/06/02 06:00
これが並ばずに食べれるなんてね 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 熊谷うえちゃん店
ちょっと二日酔い気味でして。絶対に汗をかくのでタオルを100均で買いました。おー。素晴らしい。いつも駐車場が心配なんですよ。増えたおかげでこの日は大丈夫でして。元祖スタミナ満点らーめんすず鬼。この店が熊谷にあるのです。いつも食べるのは辛いスタ満ソバ。そう
2025/06/01 06:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えいじさんをフォローしませんか?