TOEIC対策続編
今年の目標はTOEICで990点をしゅとくすることと宣言したものの、なかな学習意欲が続かない。学校教育と違いTOEICはあくまで資格。いろいろな動機があると思うが、まずは4月のテストで775点のスコアを目標といきたいところ、というのも9年前のスコアが745、全体的な英語のレベルが上がったことっ久しぶりであるということ、新形式に変わったところ、仕事の関係で学習ができる日、モチベーションが上がらないなどの理由で目標は少し低めにした。今のところPart1とPart5は努力をすれば満点近くはとれる範囲になってきた。リスニングの長文だがやはりそらしなどがあり、問題を多くこなして時間を要するようだ。それから、今回は長文には重点を置かないで行こうと思う。特に最後のPart7は時間もかかるし、慣れと多少の運が必要だと思う。英検対策はちょっと小康中で何とも言えないがこのれべるになるとやはり最低三年はかかりそ..
2019/02/05 21:45