元気に育っている、ミニトマトの苗♪ なのですが・・・ !!!赤くなってきてそろそろ食べごろだったミニトマトがない! これは先週の画像・・・そろそろ初物収穫できると思っていたのに・・・ カラ
北海道赤平市の「赤平オーキッド」が綴る、北海道の風土(フード)や人と花の奮闘記
会社案内(HP) http://akabira-orchid.jp 販売(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/akabira-orchid
年度替わりのこの時期、企業様向けはじめ『4月1日お届け』というのがこの業界では1つのピークを迎えます。 当社ももれなく、右手に梱包済みの荷物(保温材仕様)がずらり並び、さらに左手奥にはこれから梱包を待つ出荷箱がずらり・・・&nbs
昨日に引き続き、今日も小雨の降る赤平。気温は高めなので、そう寒くはないです(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 3月も明日で終了。 節目のお祝い事には、ぜひ当社の胡蝶蘭をご利用下
全くタイプの違う2人ですが、意外と名コンビってことはよくありますよね(^^) こちらのコンビも実はいい感じなんです♪ 全体的にはかなり小ぶりですが、その中でもお花の大きさ、背の高さの違いが良い感じにまとまって
昨日、搬入と売り場作成が終わった「イオン発寒店」イオンでは今季最後の『胡蝶蘭フェア』が、今日からスタートします! 大輪の胡蝶蘭はじめ、可愛らしいミディの胡蝶蘭や 水苔や鉢、肥料などの資材も販売しております。3
今日は、朝から雨と強い風が吹き荒れている赤平です。雨・・・久しぶりです。春なんだなぁ と思う瞬間ですね♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ♪ 後程UPしますが、イオン発
2024年春・・・長きにわたり開催されていたらんフェスタ赤平は開催中止となりました。残念です(-_-) が!新たに『あかびら春らんまんフェスタ』が開催されるそうです! 場所は、赤平駅が入っている 交流センター
毎週木曜日に出荷している、DCM店舗向けの『小さな妖精』 今週もずらり準備万端です♪ ラインナップ的には、ピンク系が多いですね(^^; 小さいタイプだったり濃くて柄が入っていたり可愛い色合いのもの、ちょっと変わ
オレンジの濃い色で、真ん中がフサフサしているキレイなお花・・・ これは、当社ハウス直売コーナーに展示してある『デンドロビウム』定期的にお花が咲いています。 自生地ではこんな感じで木に張り付き、もっとたくさんのお花を咲かせ
日々、暖かくなってきました(^^)雪はまだあるものの、日が射すとポカポカ感が増しますね〜 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 3月も残すところあと3日。 すでにあ
今日も朝から青空が広がり、気持ちの良い朝を迎えています♪朝は若干寒かったものの、日中の気温もプラスが続き春の陽気が続いています(^^) そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 世の中
早いもので、もう3月も最終週・・・あっという間に期末が過ぎ、新年度を駆け抜けております(^^;なかなか落ち着く間もないままですね そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 先週末は、旭川西店の催事
告知がすっかり遅くなってしまいましたが、本日から日曜日までの3日間イオン旭川西店にて『胡蝶蘭フェア』開催しております! かなりいい感じの売り場になってますね(*^^*)いつものように、胡蝶蘭もあれば資材もあり、土日は当社スタッフが
なんとなく薄曇りの今朝の赤平。あんまりテンション上がらないお天気ですね(^^;今週は嵐のような1週間だったので、あっという間に週末です。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ また、今週
今日の赤平は、朝からお天気が良くて気持ちが良いです(^^)色んな事で余裕のない日々が続いておりますが、それもあと数日で一旦落ち着きます。・・・第2章始まりますが(^^; 本日もハウス直売コーナーは営業してお
朝はお天気良かったのですが、今はどんよりとしてきて雪も降りだしてきました・・・そういえば、週末はお天気荒れるって言ってたっけ(^^; 今週末は、イオンの催事はお休み。ですが、ハウス直売コーナーは営業しており
昨日の木曜日も、DCM店舗向けの「小さな妖精」の出荷が滞りなく完了しました/(^^) ずらり台車に乗った小さな妖精。今週はこんな色味で用意されてました〜 良く見るかも知れませんが、ピンクの小花タイプもあれば小
今日も、少しだけ雪が積もっていました。まだ降るのかぁ と思いますが、少しなのでまぁいっかな と思ったりもします。(^^;気分はどんどん春仕様になってますね♪ そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております。&nb
今日は、朝からお天気良いですよ〜(^^)気持ちは良いのですが、風が強くなってきました(^^;昨日の関東のように「春一番」になるのでしょうか・・・ 風が強いとハウスの天窓が閉まってしまい、温度調節が大変になります。そんな
先週末は、イオン東札幌 で 胡蝶蘭フェアがあったり 北見の緑のセンター では 春の鉢花展があったり どちらにも、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。(^^)&n
今日のおすすめ、見つけました(*^^*)こちらのミディ2本立て、コンパクトながらとても見栄えします♪ お名前はホーングリン ロータス と、 フラーズ ゴールド ストライプ(Dtps.Hornglin
急なお知らせになってしまいましたが、今日と明日の2日間北見市の緑のセンターにて『春の鉢花展』に赤平オーキッドが初出店しております! 中は温室になっているようで、サボテンや背の高い観葉植物に交じって胡蝶蘭を販売しております(^^)&
イオン東札幌での胡蝶蘭フェア、今日と明日は当社のスタッフが在中しております! お約束通り、世界初!青い胡蝶蘭”ブルージーン”もございますよ! 資材や胡蝶蘭以外の植物もありますので、お近
今日も青空が美しい赤平♪お休みの方・・・うらやましいです(^^; ほんじつも、ハウス直売コーナーは営業しております♪ドライブがてら、ぜひお立ち寄りくださいませ(^^) ポカポカハウスでお待ちしてお
北見にある『花の店タマキ』様と一緒に、この週末は春の鉢花展に出店いたします!場所は、北見の緑のセンター温室https://www.city.kitami.lg.jp/administration/town/detail.php?conten
昨日ほどの快晴ではありませんが、今日もお天気のよい赤平です♪ハウスの間に溜まっていた雪の排雪も、ガンガン進んでいます。雪解けが進むので助かります!本日もハウス直売コーナーは営業中(^-^)今日は無人ですが、イオン東札幌の催事もスタートしてい
最近、色違いのミックス寄せ植えが人気と以前ご紹介したことがあります。 ただ、やはり『胡蝶蘭と言えば白!』というお客様も多く、さらにはこんなすごい本数の寄せ植えのご注文を頂くことも・・・ 出荷スタイルになっているので、振れ
2月の後半からスタートしている、イオン店舗での『胡蝶蘭フェア』 今後のスケジュールをご案内いたします(^^)3/ 8 日(金)〜10日(日) イオン東札幌店3/22日(金)〜24日(日) イオン旭
今日も気持ちの良い青空が広がっています(^^)ですが、久しぶりに冷え込みました! 枝が寒そう(^^; 風は冷たいものの、今は薄曇りでも明るい空です。そして、今日もハウス直売コーナーは営業しております♪ハウスの
ハウス直売コーナーで販売している胡蝶蘭の中に、時々素焼鉢に植え替え済みのお花があったりします。今あるのはこちらの可愛らしい胡蝶蘭♪ 淡いクリーム色のお花で、モコモコ咲いてる感じが超かわいい(*^^*) お名前
最近、色違いのミックス寄せ植えの人気が伸びています。 当社でも、お客様のご要望にお応えしてご用意することが多々あります。今ハウス直売コーナーで販売している中では、濃いピンクと薄いピンクのミックス寄せ植えがあります♪ &n
まだまだ寒い日はありますが、晴れるとハウスや事務所の温度も上がり、ちょっとづつ春に近づいているのかなぁ と感じたりしますね♪ ハウス直売コーナーは本日も営業しております(^^) 3月は退職や部署移動、色んなタ
今朝も、結構な量の雪が降っていた赤平・・・排雪前はこんな感じ(^^;まだまだ降る気満々みたいですね(--;そろそろ勘弁していただきたいところです・・・ 雪山だって、なかなか低くならない(^^; さ
ハウス直売コーナーで今日オススメするのが、こちらの胡蝶蘭♪ 満天紅とは違った、深いワイン色がキレイなお花♪ お名前はワイ・サン スイートベリー(phal.Y-San Sweet Berry) &nb
3月に入った途端、また雪の赤平に逆戻りしています(^_^;しばらくまとまった雪が降っていなかったので、この量はこたえます… そんな大雪の中でも、ハウス直売コーナーは営業しております。ご来店の際には、天候に
先程も少し触れましたが、今日から『イオン平岡店』で胡蝶蘭フェア開催しています!改めまして日程をお知らせしますと3月1日(金) 無人販売3月2日(土) 当社スタッフ対応3月3日(日) 〃 〃場所は、イオン平岡のお花売り場の向かいとなってお
昨日の集荷トラックですでに出荷された、今週の小さな妖精♪ちょっと変わった色合いのものもあります! 結構カラフルなラインナップではないかと思いますよ。 実際のお花色と若干違う場合もありますので、 ぜひお近くのDC
今日から3月です!赤平オーキッドは、今日からが新年度になります。ぼんやりした空模様ですが(^^;、心新たに頑張って参ります♪ ハウス直売コーナーもしいっかり営業しておりますよ。 なかな
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?
元気に育っている、ミニトマトの苗♪ なのですが・・・ !!!赤くなってきてそろそろ食べごろだったミニトマトがない! これは先週の画像・・・そろそろ初物収穫できると思っていたのに・・・ カラ
本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^)のですが・・・ 朝から超湿度が高く、少し外にいただけで滝のような汗が流れてきます(--;これはさすがに危険です! 今日の外出は控えたほうがよさそ
赤平は今日も暑くなる予報…今日のミッションは、朝イチから旭川でセミナー受講。見覚えのあるこの建物…分かりますか?先月、花フェスタ旭川が行われた会場です。花フェスタ以外で訪れるのは初めて(^^;しっかり勉強して帰ります。きいち
毎年行っております、 胡蝶蘭の定期便 があります。『長持ち胡蝶蘭』でご好評いただいている、赤平オーキッドのサービスです♪ 今年は、来月8月から配布開始となります♪ コースはA〜GとSコース
ミディサイズのピンクで、全体的には淡い色合いですが中心に向かってグラデ−ションのある素敵な胡蝶蘭♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日の夜も蒸し暑く、朝もジメジメと天気の悪い赤平です。 &nb
今週末、3連休で選挙もあり、皆さんお忙しい週末になる方もたくさんいらっしゃるでしょう(^^; そんな週末・・・ DCM西岡店で催事あります! ちょっと力入りましたね(^^; 水曜日あたりか
先程UPした画像に写っていた、胡蝶蘭が植わっているティーカップ。今年の催事でも「可愛い」とたくさんコメントいただきました(*^^*) そのティーカップ、単体でも販売しております♪お好きな植物を植えてお部屋に飾るのもアリ
濃い赤紫に白い縁取りの胡蝶蘭♪可愛らしい印象がありますね〜 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 北海道に台風が上陸した影響か、昨日の夜から暑さがず〜っと続いています(--;赤平は、思いのほか雨も降らずス
『トマトの土』に直接植えたミニトマトの苗♪順調に育っております(*^^*) こちらはシュガープラムという品種の実。少し色づき始めました♪ 千果のオレンジもたくさん実をつけていますよ(^^) &nbs
薄いピンクでビックリップの品種。全体的に柔らかい印象の胡蝶蘭です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ〜(^^) 先週末、DCM石川店へお越しいただいた皆様、ありがとうございました。たくさんお買上げいただいた
今日と明日の2日間、DCM石川店で胡蝶蘭フェア開催です!昨日現地入りしているスタッフから、準備完了の画像も届きました(^O^)スタッフがいる時間、植え替えや育て方のアドバイスなどさせていただきますのでぜひお声がけ下さいね♪皆様のお越しをお待
夏の洋蘭 と言えば・・・『ディサ』画像は黄色ですが赤やピンクなどまだまだ販売中ですので、気になっている方はお早めにどうぞ♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 今日の
なかなか個性的な柄でビックリップの胡蝶蘭。 こちらは、今日出荷の『小さな妖精』です♪ 黄色ベースのこんな胡蝶蘭や 薄いピンクですが花びらのふちが少し濃い色のタイプ、 リップの黄色が特徴のピ
管理棟前にちょこっと種を蒔いたコスモス。少しずつですが、らしい葉っぱもちゃんとでてきて成長しています♪ ちょっと心配していた、一緒に蒔いた『コレ』もちゃんと出てきました(*^^*) こっちも♪ 何の種を蒔いたか
大輪の白い胡蝶蘭。お花の大きさはさることながら、これぞ胡蝶蘭!という風格たっぷりですね♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 今日も朝から青空の赤平。ですが、予想最高気温は30℃
濃い黄色の大輪胡蝶蘭♪画面いっぱい、幸せ感が溢れていますね(*^^*)花言葉は『幸せが飛んでくる』・・・その言葉通りですね♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪
今年も人気の高かった『赤い胡蝶蘭』 ハウス直売コーナーでは、ディネマポリブルボン(ミニの洋蘭)と、ティーカップに寄せ植えた商品など販売しております♪ 催事ではポットのままの販売が多いので、もう少しおしゃれに置
真っ白で小さなお花の胡蝶蘭。涼しげです(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日に引続き、今日も暑くなる予報がでている赤平・・・昨日の夜は涼しく、久しぶりにぐっすり眠れた気がします。暑くなるとなおさら
大輪の薄いピンク、夏は涼しげで良いですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ この週末、道の駅遠軽で開催した『らんフェスタ遠軽』にお越しいただいた皆様、暑い暑い中お越し頂きまして、本当にあ
今日と明日の2日間、道の駅遠軽にて『らんフェスタ遠軽』開催いたします!すでに日差しはジリジリとしていて、準備段階で汗だくです(^^;お買い得のミディも大輪も、しっかりご用意しております♪暑いですが、ぜひぜひお越し下さいませ。お待ちしてます(
今日は曇りがちな赤平で、気持ち青空も覗いていたりするのですが…湿度高めで暑いです(--; そんな中でも、ハウス直売コーナーはエアコン効いていて涼やかに営業しております♪ 胡蝶蘭大輪の
以前にもご紹介しましたが、こちらの胡蝶蘭、葉っぱに特徴がある超個性的な胡蝶蘭です! 斑入りの葉っぱは、当社では初めて扱います。 ちゃんとお名前もありますよ♪『ユー ピン ヴィヴィ』(Phal.Yu Pin Vivi)&n
今日は木曜日。週の中でも特に忙しい出荷日です。昨日に引き続き、今日も気温が上がるようで熱中症が心配です。 昨日もちらっとお伝えしましたが、当社のハウス直売コーナーは、『胡蝶蘭のために』冷房が入っており、この時期かなり快適な中営業し
こちらの濃い目で渕が少〜しだけ白っぽい小さな胡蝶蘭♪今週、DCMの店舗へ出荷される『小さな妖精』の品種の1つです(^^) 今週はこんな色合いで出荷します。わりと個性派さんが多いかもですね〜 こちらも(^^)&
暑くなる とは言っておりましたが、結構暑いです(^^;ハウスでは、場所によって大変な棟があるので、気をつけながらの作業になります。皆様も、熱中症には十分お気を付けくださいね。 そんな日も、ハウス直売コーナーは営業して
今日は祝日、『海の日』ですね(^^)絶好の海の日日和でうらやましい限りです。 さてさて、この週末はDCM石川店の胡蝶蘭フェアへお越しいただきありがとうございました。担当スタッフ、かなりの植替えをこなしたようで、函館エリ
皆さん、こんにちは瀬戸です。旭川や札幌で人気沸騰だった胡蝶蘭を覚えていますか?そうです、あの黒い胡蝶蘭が蕾を持っているではありませんか!?1、2ヶ月経つとお花が咲くことでしょう。また、お花が咲いたらお知らせします。今回はこの辺で、またね。
皆さん、こんにちは瀬戸です。今日と明日はDCM石川店で赤平オーキッド胡蝶蘭フェアを行っています。 胡蝶蘭の他、植え替えなどに必要な水苔や肥料の販売もしております。 そして、このイベントでの最大の特典がお持ちの胡蝶蘭診断と
久しぶりのDCM催事が今日の石川店から再開します!DCM石川店は函館にあります。赤平を昨日出発し、準備万端♪大輪のお買い得胡蝶蘭もたっぶりご用意してますよ(*^^*)ここ石川店の植物コーナーには壁際に棚があって、なんとなく素敵な雰囲気になっ
赤平オーキッドの社有車キャラバン、あさイチで出発しました!どこへ行ったのかというと… DCM石川店(函館市)の胡蝶蘭フェアがこの週末あります。担当関口サンが出発しました! ほとんどのお花が事前に
朝は少しだけ青空っぽい空が広がっていましたが、そのあと薄曇りになりそのあと結構な勢いで雨が降り出しました(^^;30分ほど降って今は止んでいますが、へんなお天気ですね… さて、今日は金曜日。明日から3連休の方も多いで
今日も朝からお天気の良い赤平♪昨日はそうでもなかったのですが、今日は気温上がりそうです。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 赤い胡蝶蘭も、まだありますよ♪ 今日は熱中症に気を付けて、1
DCM店舗で開催している『胡蝶蘭フェア』 1ヶ月ぶりの再開となります(^^) 場所は DCM石川店毎年たくさんの方にお越しいただく人気の店舗です。 持込の植替え大歓迎♪ですが、担当スタッフは1名体制のためお時間
今日も朝から良いお天気♪そろそろ北海道にも『暑い夏』がやってきそうです(^^; 本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ここの棟は、お花のために冷房が入っているので、快適にお買い物ができます♪
赤平オーキッドから、いよいよコチラの販売を開始します!生食用のぶどうの苗木です!実がなるのは、早くても来年との事。ですが、北海道のオリジナル品種で、北海道で露地栽培ができる品種♪北海道のお庭でも結構ブドウ棚を見たりしますが、新たな品種を仲間
先日のらんフェスタ遠軽でも販売したコチラ…斑入りの葉っぱが鮮やかな 胡 蝶 蘭 なんです♪ お名前はユー ピン ヴィヴィ(Phal.Yu Pin Vivi)お花の感じは、小さな妖精でも
久しぶりに青空が出てます(*^^*)今日は1日曇りの予報だったので、予想外の青空は嬉しいです(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪久しぶりの濃いピンク登場!3本立て・・・存在感バツグンですね〜つぼみはありますが、
早朝、赤平を出発し到着後すぐに販売の準備。道の駅なので、割と早い時間から利用される方が来られ、9時の開店を待たずに続々とお買い上げいただき、気がつけば11時を回っていました(^_^;たくさんの方にお越し頂き、またお買い上げ頂きましてありがと
昨日からの雨が降ったりやんだりしています。今日はジメジメしてますね〜(^_^;この週末、『らんフェスタ遠軽』が開催されました。たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました(*^^*)全くblogをupする時間もなく、といった感じでした
トラックとキャラバン2台体制で、道の駅遠軽に向けて出発!お天気は不安定ですが、皆さんお越し頂けると嬉しいです(*^^*)きいち