ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうございます♪
ポカポカ陽気が続いて、お客様のご来店も増えております。 今日も明日もあさっても、赤平オーキッドは『営業中』です(^0^)/ きいち
2020/03/31 15:36
そろそろ…
春です♪そろそろかなぁ と思って、自宅の垣根の下を覗いてみました。ちらっと見えるこれ…春と言えば の『福寿草』です♪クロッカスはもうちょっとかかりそうかな(^^;)こう陽気が続くと、早くお花を植えたくなりますね(*^_^*)今年の花壇
2020/03/31 10:20
今日も晴れ!
ここのところ毎日お天気が続いています♪朝は、霜が降りていたので寒かったのですが…気温は4月下旬頃まで上がるとか。ポカポカ陽気で遊びに行きたくなっちゃいます(^^;)試練の毎日ですが、今日も頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/31 08:15
マンニー
Phal.mannii `Black'×sibファレノプシスマンニーブラックタイプの同種交配種(*^_^*) ヒョウ柄に見えるのは私だけだろうか(;^ω^) 開花が
2020/03/28 15:52
絶賛お届け中!
最近お天気が良いので、胡蝶蘭の開花がどんどん進んでいます。生花店にも予定通りの納品ができています。年度末のこの時期、異動に伴うご注文も例年通り頂いております。日々の配達業務も…そんな3月の1日です。きいち
2020/03/28 13:01
晴れ間も見えますが
昨日の夕方から降った雨は、朝には上がっていました。晴れ間も見えてはいますが、昨日よりは少し気温低めです。コロナウィルスが出てから、楽しくない週末が続いていますね。家でやらなきゃいけない事はたくさんあるのですがやる気にならない(・_・;早く収
2020/03/28 08:57
曇り空になっちゃった
朝は薄い青空だった赤平ですが…今は白っぽい空になっちゃいました(^^;)雨、降るかなぁさて、今日も頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/27 10:41
こんな時期ですが…
今年は雪が少なかったのと、暖かくなるのが早いせいか雪解けが進み、すっかり雪もなくなりました。 春の陽気に誘われて、お客様もたくさんご来店いただいています。ありがとうございます。 こんな時期にも関わらず、赤平ま
2020/03/26 10:39
快晴続きです♪
今日も青空スタートです!気持ち、上がりますね♪さてさて、監査も無事に終了した赤平オーキッド。管理部としては、まずは一段落。お疲れ様でした という感じです。引き続き、日々の業務頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/26 10:01
青空、気持ち良いです!
今朝の赤平、粉砂糖のようにさら〜っと雪が降ったよう。もう溶けちゃいましたけど(^^;)で、この青空!気持ちいーですよね♪で、ハクチョウ!(^^;)なかなか難しいです…さて、今日も頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/25 08:11
培養の必需品2
培養の必需品第二弾!今回紹介するのは... 「マイクロピペット」培養に必要な培地を作るときに使用するはかりの一種。名前の通り、0.5〜1000μlまではかり取れます! ちなみに1μlは0.001mlです。なん
2020/03/24 15:06
春と言えば…Vol.1
春と言えば…田んぼでエサを食べ休憩中の『ハクチョウ』です♪これは、ドライブ途中での画像ですが、赤平オーキッドでも移動中のハクチョウたちが、飛ぶ姿が毎日見れます。なかなかタイミングが合わず、まだ今年の画像はありませんが、毎日頑張って空を見上げ
2020/03/24 14:45
あられ!?
今日はへんなお天気です。先程『あられ』が降ってきました。結構な勢いだったので、あっという間に真っ白に…ですが、太陽も出ていたのでこれまたあっという間に溶けちゃいました(^^;)賑やかでした(笑)きいち
2020/03/24 13:57
すっかり
今朝は、一面真っ白でしたが、あっという間に解けて乾いて… で、またわ〜って雪が降って、また止んでこの状態です(^^;)暖かかったり寒かったり、そうそう、こうやって春になるんだった!って毎日です(*^_^*)今年は、雪をよけることなく花壇も出
2020/03/24 12:56
交配種
Tecopus secunda ×Grammatophyllum stapeliiflorumテコパス セクンダ×グラマトフィラム スタペリフロラムちょっと珍しい組み合わせ??あまり出回らないレアな交配種
2020/03/23 14:25
バルボフィラム ラシオキラム
またまたバルボフィラムの紹介。今回紹介するのは、 バルボフィラム ラシオキラム ‘レッド’Bulbopyllum Lasiochilum ‘Red’パッと見たときに、人形のようにも見
2020/03/23 09:00
バルボフィラムピクチュラタム
今回もバルボフィラムの紹介!ちょっと変わった花の形をした種類ですバルボフィラムピクチュラタムBulbophyllum Picturatum寄ってみると...小さな花が集まっています!面白い形ですね〜 バルボフィラムに限らず、原種は
2020/03/22 17:00
食べられた...
メンテナンスの作業をしている際、「お、咲いてるな〜」と思って近づいてみると...花が食べられてる!よ〜く見てみると...テカテカとした痕跡が!これは間違いなくやつの仕業です。そう、「ナメクジ」。写真は控えますが、この後ちゃんと始末しました。
2020/03/22 16:21
タングロン
お昼休憩中、「これ飲んでみて!」と頂いたのが、「タングロン」なんでも、芦別発の道民のソウルドリンクなんだとか。芦別市内での学校では、給食にも出ていた時期があったそうです。そしてパッケージには昆布エキス飲料の文字が。名前からもパッケージからも
2020/03/22 13:12
まさかの?!
先日blogでUPした、ハウス内の自動販売機。そうそう、ルーレット付きの自販機で、初めて『当たった!』というお話でした。最近、近所のコンビニから姿を消した紅茶花伝のミルクティー。この自販機にはあるので、ちょいちょい買うようになってます。で…
2020/03/21 14:10
風が強いです
昨日に引き続き、風が強い赤平。ですが、青空も少し見えてますね(^^;)(怪しい空模様ですが…)さて、土曜日です。世の中的には、3連休の真ん中。コロナウィルスの影響で、なかなか思うようにお出かけも出来ない日々が続いています。個人的には、もう少
2020/03/21 09:17
新商品でました!
赤平オーキッドとニンニク絡みで深い繋がりのJA十勝清水さん。ここの販売コーナーにも、色々商品を置いて販売させて頂いています。少し前から「とかリット」という、ニンニクを使ったスナック菓子が販売されていますが、そのとかリットから新商品が発売され
2020/03/20 17:10
除菌消毒作業
コロナウイルス感染拡大防止の為、当社でも消毒作業を行っています。お客様入口に始まり、各ハウスの出入口の取っ手をアルコールで除菌消毒してます。朝昼計2回。在庫は少ないですが、お客様入口に消毒用アルコールも設置しています。感染拡大防止…『みんな
2020/03/20 12:30
夜中のカミナリ
今は風も落ち着いていますが、朝方のカミナリと風…すごかったです(・_・;青空も出てきましたが、今日は雨が降ったりやんだりらしいので、あんまりテンションも上がらずです。今日は祝日ですが、赤平オーキッドは営業中です♪きいち
2020/03/20 10:25
バルボフィラムロビー
バルボフィラムの花が咲きました!たくさんの種類がありますが、今回紹介するのは... Bulbophyllum Lobbiiバルボフィラム ロビー縦のストライプが淡い黄色をいい感じに引き立てていますね日本では、こういった淡い色合いの
2020/03/20 09:00
早めの出荷
今日は新型コロナウイルス感染拡大の影響で航空便が乱れ、通常より早めの出荷作業となりました。いつもは暗い中での作業ですが、空が明るく少し違和感...(^^;今週は出荷・入荷作業にイレギュラーが多いため、不備がないか、細心の注意を払いながら作業
2020/03/19 18:12
幸せのパンケーキ♪
しばらく前に、札幌に住む甥っ子とスイーツを食べに行ってきました〜\(^o^)/(今どきのスイーツ男子ですね(^^;))で、行ったのは『幸せのパンケーキ』並ぶこと必至だと思っていたのですが、最近はかなり落ち着いたようで、余裕で入ることができま
2020/03/19 15:39
培養の必需品!
今回は培養の必需品紹介です!シリーズ化しようかな? 今回紹介するのは、「オートクレーブ」です日本語だと高圧滅菌機。クレープじゃないですよ笑↓これを使って、培養に必要な器具、培地などを滅菌します。高圧力で121℃に熱するこ
2020/03/19 13:15
玉ねぎみそクリームスープ
昨日の残業のお供…(決算時期なので、お許しを!)やっぱり温かいもの、欲しくなります。粉末スープをカップに移して(クルトン多めですね♪)美味しいスープの出来上がりです(^^;)玉ねぎの甘さも感じられ、美味しかったです♪きいち
2020/03/19 12:55
本日2台目の集荷
今日は木曜日。予定通り、お花の出荷をしております。ただ…台湾からの荷物の入荷が大混乱しており、(台湾側の渡航レベルが最大ランクの『3』になったそうで)通常のスケジュールではなくなっています。日本だけではなく、世界中が早く平常になるよう祈るば
2020/03/19 11:29
今日も♪
お天気が続いていますね♪こんな行き詰まる毎日ですから、せめてお天気だけでも良いと嬉しくなりますね。さて、今日も頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/19 09:36
デンドロビウム
今回はデンドロビウムの紹介です!紹介するのは... Den.bracteosumデンドロビウム ブラクテオサム透き通るような紫色の花がきれいですね見た目とは裏腹に、ひと月以上咲き続け、花持ちがいいんですよ!株はこんな感じで、10本
2020/03/18 17:50
当たった!!
ハウスには、コカ・コーラとAsahiの自動販売機があります。そのうち、コカ・コーラの方は『ルーレット付き』ですが、もともとくじ運のない私は当たるはずがないと思いつつもいつも確認だけはしてました(^^;)で、今日、最近ハマっている紅茶花伝を買
2020/03/18 17:13
観葉植物入荷しました!
昨年に引き続き、今年も観葉植物が入荷しました!販売棟にて大特価で販売中です。サイズは全て8号、種類は8種類です。コンシンネ、カンボジアーナ、ゴムの木、ベンジャミetc...昨年は好評につき完売でしたが、今回もなくなり次第終了とさせていただき
2020/03/18 16:57
かえる(:_;)
カエルは寒さの厳しい期間は冬眠しますが、ハウス内は年中暖かいので冬眠しません。わかってはいても、水やりの最中に突然出て来られるとビックリしてしまいます笑 いや、鳥肌立ちます。何なら声も出ます。笑その場で静止します(私が)
2020/03/18 16:12
珍しく…
お出かけの出来ない週末が続いていますが、こんなに家にいる事もないので、なんとなく『キッシュ』を作ってみました。ただ、パイシートがなかったので食パンで代用。あと、生クリームもないので、これも牛乳で代用。とりあえず、見た目はそれらしくできました
2020/03/18 14:55
イオナンタ
今回のエアープランツ紹介は、Tillandsia ionantha チランジア イオナンタ比較的乾燥に強く、育てやすいタイプで初心者におすすめです! イオナンタは大きく分けてイオナンタ・メキシコイオナンタ・グアテマラの2種類に分類
2020/03/18 14:03
晴れてたのに(^^;)
今朝は、久しぶりにしばれました(^^;)雪が少なかった今シーズン。当然雪解けも早いので、花壇のアイビーも顔をだしてます。朝イチはスカッと晴れていたのですが、今はちょっと雲多めですね〜それでも、陽が差しているとポカポカです♪さて、もうお昼です
2020/03/18 11:44
大変残念なお知らせ
先日、チラシをUPした『らんフェスタ赤平2020』ですが、昨今の新型コロナウィルスの影響で、中止が決定したそうです…(._.)まさかの事態ですが、安全第一。なおさら春を待ちわびてしまいますね(^^;)きいち
2020/03/16 14:05
穏やかなのですが
月曜日ですね。今日から新しい1週間の始まりです。そんな今日の赤平は…晴れ!キレイに青空が広がっています♪なかなか終息が見えてこない新型コロナウィルス…ストレスも溜まり、そろそろ限界を迎えつつある今日この頃ですが、もうしばらくの間みんなで頑張
2020/03/16 13:55
『花いっぱいプロジェクト』
農林水産省発信の『花いっぱいプロジェクト』花卉(き)業界支援のプロジェクトを3月6日からスタートしています。(スクショ画像で失礼します…)ホワイトデーの今日は、特に贈りやすいですよね♪赤平オーキッドも、もちろんたくさんの胡蝶蘭をご用意してい
2020/03/14 11:45
青空!
家を出る時は、結構な降りっぷりでしたが今はこの青空♪休日出勤ですがテンション上がりますね(^^;)気がつけばもう3月も半ばに差し掛かります。決算の締め作業が、色んな事がありつつも無事に終了。決算書の作成を急ピッチで進めています。4月からは、
2020/03/14 08:55
青空…戻りました♪
軽く雪が降った赤平。朝は青空がキレイに広がっていましたが、今は少しだけ雲が広がってきています。今日の7号棟で、目に付いた胡蝶蘭をUPしてみます! 今日も頑張りましょう(^-^)ゝきいち
2020/03/12 10:39
9回目の3.11
2011年3月11日 あの日から今日で9年…コロナウィルス騒動で、いつもより薄れてしまっていた気がします。(ごめんなさい…) 改めて、未曽有の東日本大震災に思いを添わせて過ごしていきたいと思い
2020/03/11 14:46
雨降ってます
昨日から、結構な雨が降っています。気温も高いのでザクザクかと思いきや、以外とツルツルして危ない(・_・;ので、今年は登場回数の少なかった除雪業者さんが剥がしてくれています。暖かいとはいえ、雨が降るのはイヤですねぇさて、今日も頑張ります(^-
2020/03/11 10:44
どんよりしてます
今日も朝からどんよりとした空…暖気で雪解けもどんどん進んでます。雪も少なかったので、なくなるのもいつもより早いと思います。春が来るのに、この気持ちの重さ…こんな時こそ!お花のチカラで元気を出したいところですよね♪赤平オーキッドの胡蝶蘭たちは
2020/03/10 13:22
びっくり!
今日の赤平、朝からとても暖かいです。予想最高気温が11℃って、ほんとびっくり!!春なんだなぁと思い、アウターを軽くしてみました(^^;)雪が解けてびちゃびちゃですね。今日も頑張ります(^-^)ゝきいち
2020/03/09 13:10
晴れた〜♪
コロナウィルスだとか暴風雪だとか、色んな事が日々起きていますが、今日は朝から良いお天気です!気温も高いので、いつものように雪解けも進んでいます。春…近づいているんですが、気持ちが暗くなりがちな毎日です。2019年度の締め作業は、とりあえず仮
2020/03/07 13:33
暴風雪って
気温は高めですが、昨日から凄い風が吹いていて、予報通り雪も降ってきました…なんかなぁこのお天気に拍車をかけるように、相変わらず感染者数が増え続けるコロナウィルス…飛行機の乗客減に合わせて、機体が小さくなり、輸入の苗や切り花にも影響が出てきた
2020/03/05 14:57
春…近いかなぁ
最近は、雪が降ることも少なくなり、朝晩の冷え込みも緩んできました。春…近いのかなぁ と期待をしてしまいますが、この後ドカ雪が降ったりするのが北海道です(^^;)あまり期待しすぎずに待ちましょう。さてさて、3月から新年度を迎えた赤平オーキッ
2020/03/04 08:51
サプライズ♪
営業に出ていた凄腕さんから頂きました!何かと思いきや…春のお花『スイートピー』じゃないですか♪営業先のお花屋さんで頂いたそう。疲れた気持ちにめっちゃ嬉しいサプライズ…ちょっとあるだけで、本当に気持ちがやわらぎます(*^_^*)ありがとうござ
2020/03/03 18:31
3月ですね
今日は3月3日『桃の節句』ですね♪赤平は今日もどんよりした空が広がっているので桃の節句っぽい、ピンク色の胡蝶蘭をUPしてみます\(^o^)/花言葉通り、【幸せが飛んでくる】来そうな気がします(^^;)薄いピンクの方が、桃色に近い感じがします
2020/03/03 08:57
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?