ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この辺りは穏やかですが
今日も気温が高くて穏やかな赤平。ですが、北海道内めちゃめちゃ悪天候な地域があるらしく、営業に出かけた『すご腕鈴木くん』の動向が心配されます(・_・;今日は金曜日。そして、1月も最終日です。早いなぁ少しでも前倒しで作業進めます(^-^)ゝきい
2020/01/31 10:21
暖かいけど
今日もご覧の通り、どんよりとした空が広がっています。暖かいんですけどね(^^;)さてさて、早いものでもう月末の作業をする時期がきてしまいました(・_・;早いなぁ当社は2月決算なので、今年度も残すところあと1ヶ月。ラストスパートで頑張らなくて
2020/01/30 08:45
ソーキング
前回の続きです(^^ゞエアープランツの水やりについて。 水やりには2つの方法があります。1つ目は、前回紹介した「霧吹きでスプレー」。いつものメンテナンスとして、夜間に最低週1回は必要。特に、除湿器や暖房を使う時期はお部屋が乾燥しや
2020/01/29 15:52
今日のお客様コーナー
あまりお天気の良くない今日の赤平。ですが、ココは今日もポカポカ♪昨日、チランジアをご紹介したお客様コーナー。それ以外にも展示用として、自生している感じを出すため流木に植え付けてあるランが咲いていたりディスカウントコーナーもあります。ウッドデ
2020/01/29 10:03
チランジア。
販売スペースで展示中のエアープランツ。 大きすぎて圧倒される(;´・ω・) エアープランツ、正式名称は`Tillandsia(チランジア)‘といいます。どうやっ
2020/01/28 10:13
快晴!
いやぁ、久しぶりに超寒い朝を迎えました!てすが、そのおかげ?でこの青空♪寒いけど、気持ちが良いです\(^o^)/ちなみに、車のガラスに着いていた『雪の結晶』寒いせいか、良くモチーフになるような代表的な感じのがありますねーお天気のチカラを借り
2020/01/28 09:26
クランプ知ってる??
今日はエアープランツ! 土が必要ない上に、吊るしたり、置いておくだけで育つ!種類や大きさも豊富で、選択肢の幅も広いんです!雑貨やインテリアに合わせて、自在にディスプレイできるのが最大の魅力。 エアープランツを
2020/01/25 09:49
ジュエルオーキッド
今回はジュエルオーキッド。去年は某テレビ番組で紹介され、話題になりましたね 花が咲いたこちらのジュエルオーキッドの名前は...Ludisia discolor`Flamingo‘ホンコンシュスランとも呼ばれます。葉に光
2020/01/23 13:00
冬らしい日々
昨日も今日も、割りとたくさん雪が降った赤平。昨日はどんよりしていましたが、今日もそうなのかなぁ。朝は少し日差しもありましたが(^^;)さて、1月特有の作業…例えば年末調整に関する法定調書の提出とか、固定資産税の申告など、昨日でやっと片付きま
2020/01/22 09:16
ベンチの下から...
かつて、一世を風靡した観葉植物があります。『アローカシア サンデリアーナ』葉っぱがツヤツヤで葉脈が浮き出た、なんとも言えない風貌の観葉植物。実は、昨年お問い合わせがあり、かろうじて残っていたものを大きくして販売しました。懐かしいなぁ
2020/01/21 18:55
肥料といえば!
胡蝶蘭を育てる際に使いたい肥料。お手持ちのハイポネックスでも問題ありませんが、持っていないのであれば、洋ラン用がオススメです!皆さんがまず思うのは『何が違うの?』と言うところですよね(^^;)まずは一般的なハイポネックス。こちらは、窒素、リ
2020/01/20 13:25
大寒だそうで
今日は1年で1番寒いと言われる『大寒』その割りには、あまり冷え込みも厳しくなく、やっぱり暖冬なんだなぁ と思います。さてさて、ゆっくり休んだ週明けの月曜日。お仕事モードに切り替わるのに時間がかかりそうですが、そんな悠長なコトも言ってられな
2020/01/20 09:20
ギフトBOXあり?
ニンニクプロジェクトのからみで、赤平オーキッドでも販売している『十勝若牛カレー』コチラ、ギフトBOXもあるんです!5個入用と10個入用。パッケージがシンプルでオシャレ♪味は間違いナシなので、ちょっとしたギフトに最適ですよ〜あ、もちろんバラ売
2020/01/18 11:15
デンドロビウム・フォーサム系
今回はデンドロビウムの紹介です! 紹介するのは...デンドロビューム・フォーサム・ペタロイドDendrobium Formosum Petaloidoデンドロビウムにはノビル系をはじめとし、デンファレ系、ギンギアナム系など様々な種
2020/01/17 11:19
コチラも出動!
久々に雪が降ったせいか、コチラも大活躍!道路の端っこをキレイにしていく重機。雪がふわふわなので、雪煙りもすごいですよ実はこの後、大きいのが2回も3回も来てました…頑張りすぎですね(^^;)きいち
2020/01/17 11:05
久しぶりに雪が降りました
今朝は、久しぶりの雪かきでスタート。結構積もっててビックリ(・_・;ですが、寒かったのでふわふわのパウダースノー。ラクちんな雪はねで助かりました♪さて、今日は金曜日。週末は連休のシフトなので、何をしようか考え中です(*^_^*)今日も頑張り
2020/01/17 10:13
スパイスカレー
こんにちは、蘭助♪です。 私が思い浮かべる赤平の有名人といえば三好鉄生さんと鈴井貴之さんですね。 その鈴井貴之さんがプロデュースしたカレーが発売されたのでちょっと遅れましたが買ってきました。 『森で
2020/01/16 14:53
久しぶりに
今朝の赤平、久しぶりに雪がちらついています。寒かったので、フワフワのパウダースノーですね。…でも、スキー場のオープン状況、どうなんでしょう(・_・;私はウィンタースポーツどころか、スポーツ自体縁遠いので、全く分かりませんが。さてさて、この4
2020/01/16 09:56
週末のイベント
こんなのがあるそうです(^o^)/ カリ〜DEラリ〜今週の土曜日から('ω') スタンプ集めて、抽選に応募できるそうです! カレー好き。えび天入ってるのがある
2020/01/15 10:20
早い!早すぎる!
今日は1月14日。2020年になってから、もう半分が過ぎようとしています。早すぎてイヤになります(・_・;そんな今日の赤平は、こんな感じ。可もなく不可もなく…(^^;)いや、大雪やしばれが厳しくなくて、ありがたい朝を迎えています。さてさて、
2020/01/14 10:59
おめでとうございます!
今日は成人の日。新成人の皆さん、おめでとうございます♪昨日は、振り袖姿の女子や、スーツ姿のぎこちない男子をたくさん見かけました。初々しいですね(^-^)さて、そんな今日の空模様はと言うと…朝はどんよりしていましたが、今は青空も見えていい感じ
2020/01/13 10:07
新年会も終わり…
朝は日差しもあったのですが、雪が降ったりやんだりの今日の赤平。土曜日のせいか、電話もあまり鳴らずなんとなくゆったりした空気感があります。(私だけ?(^^;))昨日、『2020年赤平オーキッド新年会』も無事に終了しました(^-^)ゝ飲み過ぎた
2020/01/11 13:32
今日も良いお天気!
しばれた日は、雪が降らないことが多いです。今日もこの青空♪気分も上がりますね〜さてさて!今日は夕方から新年会があります。豪華?景品も盛りだくさん♪スタッフのみんな、喜んでくれるかなぁ\(^o^)/きいち
2020/01/10 12:11
晴れましたね〜
昨日の『荒れる』情報はニセだったらしく(^^;)、しばれたものの荒れもせず終わりました♪で、今朝の青空!寒いけど気持ちがいーです。しかも、キレイな朝日まで♪年明けからずっとバタバタしてますが、もう少し頑張らなくては ですね(^^;)きいち
2020/01/09 12:39
荒れるそうで
おはようございます。今朝の赤平も、またまたどんよりとしています。この後荒れる予報がでているのでちょっと心配ですね(・_・;今週の金曜日には、2020年新年会があります。夕方からビンゴ大会の景品の買い出しを予定しています。…大丈夫かなぁ(--
2020/01/08 10:10
どんよりしてますが
おはようございます。今日の赤平は、見ての通りどんよりした空が広がっています。でも、ニュースでもやっていたように、今年は雪が少ない!毎日の雪はねから解放されるので、私はラッキーですが、スキー場やその他関係各所では頭の痛い問題ですよね(--;)
2020/01/07 08:55
久しぶりの青空!
あけましておめでとうございます。今年も、皆さんに読んで頂けるようなblogを書けるよう頑張ります(^-^)ゝいやぁ、それにしても、この年末年始毎日雪が降りました。しかも結構な量の降雪…ちなみに、コレは元旦の朝(・_・;15cmとかでしょうか
2020/01/04 11:15
あけましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。2020年 令和2年ですね。今年は子年。この年は、『始まり』の年らしく、可能性や変化がキーワードとなるそうです。赤平オーキッドも、新しいコトに挑戦したり新たな何かを求められる年になるのかもしれません
2020/01/04 08:57
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?