ネットの「検索」は、単に映画館や医院の場所等というのならすぐに見つかりますが。。時に、検索ではなかなか見つからず、一体どういうHPの作りだろうか、どういう単語を入れればよいのだろうかと堂々めぐりで中々たどりつけない場合がありますね。先日は、こういう場合がありました。(私外)例)市営住宅の空き室状況一覧です。先ず、すぐに考えるのが-「市役所」のHPに行かず直接、「○○市市営住宅空き室一覧」ですよね、ググリます。・・・なかなかばちっと無い?やはり、市役所HPに行く?(検索)~しかし、こういうのがなかなか見つけにくいの典型?PDFファイルだろうし。。そこで、5分10分以上迷ったあげく、「そうだ!その市役所の課に聞いてみよう」~そうですね正解!その問われた方も何課かもすぐわかり、電話番号まで知っておられましたが。。(普...まったく!?「検索」というのは。。~おすすめ
「ブログリーダー」を活用して、winsuki2007さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。