ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅見@府中市 郷土の森博物館
2月に寒梅を見に行きました。暖かくなってきたので、もう一度、梅見に行きました。梅以外の花も...
2019/03/10 23:59
MIO LINK
MIO LINKを買いました。スピンバイクを導入して、早速漕いで(回して)見たのですが、どのぐらいの負荷で回せば良いか分からないので、負荷を管理する為に導入。GARMINのチェストベルトに付けるANT+のハートレート トランスミッターは持っていましたが、「家で気軽に回したいのに、チェストベルトは面倒だな」と思ったので、リストバンド型のMIO LINKをチョイス。これ、装着簡単でいいわ。外に行くときにも使ってもいいかも。開梱...
2019/03/10 23:36
スピンバイク HG-YX-5006
スピンバイクを導入しました。ヤフオクで15000円ぐらいでした。導入の背景仕事をして、飯を食って、寝てるだけで1日が終わる・・・時間が少ない中で、体調とライドの質を上げたい。ローラー台は、固定も3本も持っていましたが・・・。ロードバイクは手放してしまったし、MTBは29erはリアアクスルの都合で設置が凄く面倒でライドに出かけなくなる。なので、ローラー台は全部処分してしまった。元ローラー台所有者としての、スピンバ...
2019/03/10 13:57
頭痛
業爆の2月末を乗り越えたと思ったら、3月最初の土曜の早朝5:00にファイルサーバの故障。土曜も仕事の人が大勢いるので、かなり無理してカバーした。そのままいろいろ用事があったて、22時間頑張ったら、ダウン。これまで経験したことの無い頭痛。頭痛が治まるまで3日、めまいが治まるまで5日かかりました。他の人の不始末。無理しても、顧客満足度のマイナスが小さくなるだけで、プラスにはならない仕事。体が耐えられない。割に合...
2019/03/10 13:12
2トレ
一人で楽しく練習。登りは、なるべく力をかけ続ける感じで。 山の中は、ゆっくり、木の根っこをできるだけタイヤで触りながら、走ると言うより、歩く感じ。 ブレーキはしっかりきくので、もうこのブレーキで大丈夫。体感と腕が筋肉痛になりました。...
2019/03/09 23:59
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シゲピンさんをフォローしませんか?