chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「枝葉柿」と「続・いつも幸せ気分」 http://blog.livedoor.jp/kou233/

全国の友達との文通日記と 日常の小さな幸せ、猫との暮らしを綴っています

最近は孫のお守り、そして定年間近に来て 仕事が忙しくなり 文通もスローペースになっていますが 文通も幸せ綴りも一生続ける予定です(^_-)-☆ 猫日記も書きます

さち
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2009/11/22

arrow_drop_down
  • 良いお年を

    おはようございます今年最後の日記です昨日の「毎日脳トレ」の結果が19歳でした記憶力と計算力が(^^)vポイ活?って言うかウォーキングや体重などを記録するだけでポイントがもらえるのですいつもは1点とか多くて10点ほどなのですが昨日は66点で最高!!ポイントが

  • 今年最後のランチ

    おはようございます一昨日、同級生と今年最後のランチをしました初めてのお店、おしゃれなお店でしたテーブルに備え付けの水差しもおしゃれ友はグリーンカレーが食べたいと言うので私もスパイシーなグリーンカレーにしました最初にサラダとコクのあるスープグリーン

  • 100万本のバラ

    おはようございます今年最後の絵葉書日記です今年も一年間、見て下さってありがとうございました今週はクリスマスカードをおふたりの方から頂きました上は折りたたみカードです可愛いワンちゃんたちもクリスマスを楽しんでいるようです次はニャンコの絵葉書ですマ

  • 仏壇周りの片づけ

    おはようございます一昨日、餅つきをしたK義姉さんの実家の隣に弟さんの家があります3年前に亡くなった奥さんに線香を上げたかったので少しお邪魔しました建設会社の社長さんなので豪邸です仏間に行ってビックリ!仏壇周りがとても綺麗に掃除が行き届きお花もたくさ

  • からいも餅

    おはようございます昨日はK義姉さんのお餅つきの手伝いに行って来ました場所はK義姉さんの実家、餅つきの道具や設備が整ってて炊事場も広く仕事がしやすいところですもち米を蒸して機械で搗きます私は丸め役(^^;)上は我が家の雑煮用ですこちらは搗いた餅にからいも

  • 山のもの

    おはようございます昨日は録画してた「断捨離しました」を見てたら「木のテ-ブルは木の質感を感じるためにビニールは剥がした方がよい」と言われてたので私も布のクロスとビニールを剥がしましたテーブルは20数年使ってるので褪せているけど、スッキリしましたでは

  • ひとりでできるのに

    おはようございますさち母がパソコンに向かってると富夢が「おかあさん・・・」と「ねぇおかあさん、こたつあけて、おねがい」と言ったけどパソコンに向かって無視(笑)してたら(一応、富夢用に小さな穴は作ってます)あきらめて一人でこたつにちゃんと一人でで

  • 墓掃除

    おはようございます昨日は予定通りに墓掃除に行って来ました予想はしてたけど、すごい落ち葉墓掃除に持って行ったもの枝きり鋏(隣の山から墓の上に伸びて来てる枝を切りました)鋸(山から伸びた枝が太いものはノコギリで)箒(大)(墓地周りの落ち葉掃き)(小)(

  • 年賀状作り

    おはようございます毎日ネタ不足が続いておりますのであしからず・・・(^^;)昨日のことを書きますね昨日は年賀状作りをしましたエプソンのテンプレートから3枚選びました来年は巳年だけどにょろにょろ感が苦手なのでにょろにょろ感を感じないものとりあえず、年賀

  • いきなり雪景色

    おはようございます今日は絵葉書日記です今週は5枚頂きましたまず一枚目は、松山市駅前から城山公園に向かう花園町通りの銀杏並木のフォトカードを頂きました銀杏並木が綺麗ですね!2枚目は雪景色の絵葉書です今年は早くから雪が降りテレビでも大雪のニュースも見

  • 初雪

    おはようございます一昨日、峠の陶器屋さんの奥さまから「雪が積もりました」と綺麗な画像が届きました私の家から車で20分ほどの所私の所はチラチラしただけでしたでは昨日の日記です予定通りに「でこぽん」にMちゃんと行って来ましたお昼ちょっと前に着いたので

  • 不等辺三角形

    おはようございます昨日のウォーキングの時の空です朝6時、外に出たらお月さんが明々と下界を照らしていましたこんなに綺麗な月が出てたのに家に帰り着くころには、サラサラと音を立てて雪が降り始めました身体は寒くなかったけど、顔が冷たかったですでも、雪はす

  • 修学旅行のお土産

    おはようございます中2の孫より修学旅行のお土産が届きました京都のおたべです勿体ないので、1個1個味をかみしめて食べます(笑)昨日は午前中に銀行屋さんが来られ午後から、一番気になっていることを「今日行く」で実行してみましたま、やるだけはやった(笑)と言う

  • 落ち着く空間

    おはようございます一昨日お邪魔したクラフトのお店の続きです壁に掛けてあった数10年前の作業着?名前の部分はボカシました「番一三一話電」いつの時代のものかな小菊を可愛く生けてありました入口には綿の花小さな門松手作り家具が素敵でしたコーヒーカップ

  • 楽しい一日

    おはようございます昨日は友Mちゃんの少し早めのお食事会でした22日が誕生日だけど3人の都合の合う日が昨日だけいつも一緒に行動してるみたいだけどそれぞれに色々あって忙しいのです(^^ゞMちゃんの希望の和食のお店で寿司定食を食べましたもちろん美味しかったです(

  • こたつ出しました

    おはようございますこたつを出したら、富夢は早速こたつで丸くなっていますボケました(^^;)こたつは場所を取るので部屋の模様替えもしましたサンスベリアを移動してソファも壁にくっつけてソファと平行にこたつを置きました昨日は昼間も全然気温も上がらず寒かっ

  • 旅先の朝焼け

    おはようございます今日は絵葉書日記です今週は3人の方から頂きましたまず一枚目は、高知へ旅行された朝のお写真「朝、散歩をしたら、朝焼けがきれいでした」とのことオレンジ色朝焼けがきれいですね二枚目は明治神宮の紅葉です「落葉雑木が主体をなす苑内の紅葉紅

  • 家に咲いてる貴重な花

    おはようございますネタ不足なのでわが家に咲いてる花を撮ってみました花が少ないこの時期に貴重な花たちハナキリンは一年中咲いていて夏の暑さにも冬の寒さにも負けません(^^)vゼラニゥムも一年中次々に咲きますこの秋に買ったガーデンシクラメン葉ボタンと寄せ

  • 残念だったこと

    おはようございますドウダンツツジが日に日に赤くなるのでまた写真を撮りました(^^ゞ「今年の紅葉はダメかも」と諦めた後なので特に嬉しくて、今年が一番綺麗な気がしました(笑)もみじはあっという間に散ってしまいましたいつも幸せになったことを心がけて書いてい

  • ばぁばとランチ

    おはようございます昨日はばぁばと美容室に行って来ました美容室は1時に予約してたので先にランチを済ませました創菜畑ひがしです1年ぶりでした前菜奥左から、大根の田楽、フランスパン(ツナとチーズ)、プリン手前左から、茶わん蒸し、わかめスープ、野菜サラダ

  • 古民家カフェ2

    おはようございます古民家カフェが素敵だったので写真を撮らせてもらいました私たちの席は、畳敷きの上にテーブルと椅子そのテーブルに野の花が飾ってありました私の畑に咲いていたのと同じ花(野菊?)古民家と野の花、素敵でした店内はお正月の飾りつけにしてあり

  • 色々をまとめて(笑)

    おはようございます昨日は朝から今まで聞いたことのない水の流れる音がするのです耳を澄ますと我が家の横の道路付近から・・・(左が我が家)外に出てみたら、今まで水一滴もなかった小さな溝に水がこんこんと?流れていました見てるだけですごく気持ちが良くて(^^)v

  • 冬のお便り

    おはようございます昨日は紅葉のお便りでしたが冬のお便りも色々頂きました今日はそれを載せますまず一枚目は「金沢城公園」の雪景色の絵葉書です二枚目はサンタクロースの絵葉書クリスマスもすぐにやってきますね冬のグリーティングの消印ツリーがキラキラ楽し

  • 紅葉のお便り

    おはようございます先週は絵葉書日記をお休みしたので今週は2日に渡って書きます今週は紅葉のお葉書が3枚届きましたまず一枚目は、松山城の二の丸庭園のもみじのライトアップのフォトガードを頂きました和傘も花が咲いてるようです二枚目は兼六園の山崎山の紅葉の絵

  • 古民家カフェ

    おはようございます昨日は友3人でJAの展示会に行って来ました色々、見終わった後近くのレストランでランチきなこ豚のステーキ(150g)を食べましたあとの二人は200gのハンバーグ(写真を撮るのを忘れたので画像をお借りしました)きなこ豚は柔らかくてさっぱりして

  • 一人ドライブ

    おはようございます先日の一人ドライブの時に撮った画像を載せます川の向こうにイチョウの木がありましたちょっと遠かったです(^^;)イチョウの木の手前の(名前も知らない)川の水がとても綺麗でした道端のもみじです名所には行けなかったけど道端のもみじも負け

  • グラデーション

    おはようございます我が家のもみじ、今年はあきらめてたのに12月に入ったら、どんどん綺麗になって今年が今までで一番綺麗かも!とそんな気がしてきました(笑)1本の小さな木ですけど葉の色がオレンジから深い赤まで今日は順番に並べてみました(^_-)-☆昨日の

  • 曇り空が好き

    おはようございます昨日は「一人ドライブもいい」と書きましたが車を走らせながら目に入って来た何でもない風景を、その都度車を停めて撮ることができるからですさちさんは、実は曇り空が好きいえいえ、からりと晴れた青空も好きです曇り空は運転するのに目に優しい

  • 「真っ赤だな♪」

    わが家の真っ赤なもみじも見てたらこの歌を思い出しました(^_-)-☆綺麗になったでしょ!嬉しくなってたくさん撮ったのでまだまだ続きます(笑)これは赤い実ではありませんがギンバイカの実ですハーブだそうですがまだ一度も使ったことはありません昨日はちょっ

  • やっと色づいて

    おはようございますだんだん寒くなって来てわが家の庭がやっと色づきはじめました上はトキワマンサクの葉っぱです所々、赤くなりましたどす黒かったドウダンツツジがちょっと赤みが入ってきたような気がします姫シャラの紅葉です今年は花を咲かせようと大きく成長

  • 雨上がりの散歩道

    おはようございます雨が続いたので、朝のウォーキングができませんでした一昨日のお昼ごろ雨が止んだので、ウォーキング開始とにかく、「1週間に3万歩」をどうしても達成したくて(笑)散歩の時に撮ったのでスマホ画像です上の画像、ボケましたが川面に陽が照って、眩し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さちさん
ブログタイトル
「枝葉柿」と「続・いつも幸せ気分」
フォロー
「枝葉柿」と「続・いつも幸せ気分」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用