「Made in Japan」 バンコク都民の評価は? 博報堂調査
【タイ】博報堂が日本製、米国製、ヨーロッパ製、韓国製、中国製の製品イメージについて新興市場14都市で実施した調査で、日本製品は調査した6項目のうち5項目で1位になり、総合評価で2位のヨーロッパ製品を約9%上回った。バンコクでも5項目で1位となったが、品質に対する評価が東南アジアの他の主要都市に比べ低かったほか、製品の「センスのよさ」で韓国に、「明確な個性」で米国にほぼ並ばれ、安泰とはいえない状況だ。バンコクでの調査結果は、「高品質な製品はどこの国のモノか」という質問で、1位日本(55.6%)、2位米国(51.2%)、3位ヨーロッパ(48%)、4位韓国18.5%、5位中国16%だった。日本を挙げた割合はシンガポール(65.1%)、ジャカルタ(74.8%)、クアラルンプール(79.5%)、ホーチミンシティ(82.8...「MadeinJapan」バンコク都民の評価は?博報堂調査
2009/01/17 01:50