chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
就職マスターの 20代に贈る [就職の掟] https://ameblo.jp/syusyoku-master/

第二新卒・フリーター・既卒・20代の本気の就職活動・転職活動を応援します。

就職・転職活動で必要な考え方、社会に出るために知っておいてほしい事、リアルな経営の現場を人事組織育成コンサルタントの目線で分かりやすくお伝えしていきます。

就職マスター
フォロー
住所
渋谷区
出身
守口市
ブログ村参加

2009/11/17

arrow_drop_down
  • ◆経営者という仕事は、けっこう大変だ

    社長という仕事がある。結構、あこがれられる仕事だが、それほど簡単なものでもないらしい。(私も経験はないので・・・)社長や個人事業主の方は、自分で収入を稼ぎ出し…

  • ◆伸びるには今がんばる

    本日より、先月の研修生がインターンとして、働きだした。社内の雰囲気を感じながら、厳しい事もいわれながら、ミッションに立ち向かってもらっている。なかなか、そんな…

  • ◆履歴書から分かる事

    履歴書や職務経歴書の書き方のご質問を頂くことがある。受かる書類の書き方を知りたい他の求職者よりもよりよく見せたい重要ポイントがどこなのかがわからない等々、いろ…

  • ◆若手社員を採る理由

    昨日、お伺いした企業様は新卒採用を今年から始めたということだった。ここ年程は、毎年10名ずつの中途採用を積極的に行ってきた会社様だ。しかも、30代前半の人材ば…

  • ◆通勤電車の使い方

    朝の通勤電車はいろいろな社会人のスタンスが垣間見える。日経新聞を縦折りにして読んでいる人もいれば・・・座席で首をちじこまらせて目を閉じているひともいれば・・・…

  • ◆採用したい人物像

    先日、とあるお客様のとこにお伺いしてきた。20代jの営業マンを採用したいので、面接のやり方を知りたいということだったので二時間程お時間を頂いた。「どんな人が採…

  • ◆目標を立てればなんとかなる・・・わけではない

    新年を迎えて、気持ちを新たにされている方も多いと思います。「今年は、こんな事をやってみよう」「今年こそは、絶対に●●を成し遂げるぞ」「ぜったいに、就職するぞ」…

  • ◆転職代理人というドラマが始まるらしい

    あけましておめでとうございます。さて、年末年始、珍しくテレビと1対1で対峙する時間をもてた。その際に知ったのだが、1月から『転職代理人』というドラマが始まるら…

  • ◆『社会人基礎力』をみにつける

    『社会人基礎力』というのをご存知でしょうか?経済産業省が推奨している、若者向けの、社会人になるための、最低限必要な事を親切にまとめてくれている指標のことだ。大…

  • ◆季節を感じて過ごす

    昨日の日曜日、久々に早く家に帰ると、なんと隣のマンション棟へ消防隊員が集まっているではありませんか・・・・火事・・・と思って、かなり焦ったのですが・・・まぁよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、就職マスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
就職マスターさん
ブログタイトル
就職マスターの 20代に贈る [就職の掟]
フォロー
就職マスターの 20代に贈る [就職の掟]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用