ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻婆豆腐や春色ポテサラで晩酌&買換え時が今か!?
2月25日(日)の晩酌。いつものグレフル味が無くて、ピンクグレフルを購入。同じグレフルで、ただピンクなだけだし~って。飲んでみたら、全然違う!味がしなくて不味い!(>__...
2024/02/29 06:50
ひき肉のマッシュポテトグラタンで晩酌&悪天候・・・
2月24日(土)の晩酌。この日は土曜日につき、父は友人と外食。もうね、止めません。行きたいだけ行って、病気に感染して、弱って死ねばいい。死ぬまでに、したいこと&やりたいことを思う存分やってください、って感じです、ハイ。というわけで、母と二人晩ごはんなので、母が普段食べないようなものを。『ごちそうグラタンとあつあつチーズレシピ』というレシピ本より、”ひき肉のマッシュポテトグラタン”。所謂、シェパーズパ...
2024/02/28 06:50
野菜たっぷりナポリタンで晩酌&確定申告第一弾、終了!
2月23日(祝)の晩酌。ナポリタン。冷凍前のソーセージがタップリあるし、ピーマンもあるし。後で書きますが、この日はゆっくり料理してる場合じゃなかったので、簡単にナポリタン。ナポリタンは簡単だし、定期的に食べたくなるんだよね~。 ブロッコリーの春色サラダ✿ by タイシーンブロッコリーが特売だったのと、父がたらこを買ってきたのとで、コチラを作成。これ、母がメチャクチャお気に入りの逸品なのです。たらこがイイ...
2024/02/27 06:50
焼魚や切干大根煮や酢の物で週末晩酌&売れない部屋の謎
2月22日(金)の晩酌。週末金曜日は、母ちゃん飯の日!焼魚。赤魚っていうのかな?クセのない、食べ易い魚ですね~。私、家で魚って超久しぶりかも!塩鯖がダメになってからは、魚自体遠ざかってたなぁ・・・塩鯖を食べると、何だか胃がムカムカするようになってしまったのですちなみに、生鯖(調理したものね)は大丈夫。何だろう・・・切干大根と薩摩揚げ煮。実は、この日の昼のお弁当も、切干大根煮だった!(爆)重なる時は...
2024/02/26 06:50
一週間分のお弁当、一気に!
2月19日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。野菜、超盛り盛り!野菜盛りだくさんだと、お腹は一杯になるけど、決して胃もたれしない。野菜盛り盛りサンド、バンザイヽ(´▽`)/2月20日(火)の会社持参弁当。この日は、乗っけ盛り弁当です。豚の生姜焼き・レンコンきんぴら・焼たらこ・卵焼き・しば漬け。何だか光の加減?写りが白っぽくて、レタスまで白っぽい写り(-_-;)しかも茶色弁当で彩悪い!レンコンきんぴら...
2024/02/25 07:00
お一人様サイゼ呑み@地元&ソラマチへお買い物
2月20日(火)、この日はお一人様サイゼ。火曜日だけど、サイゼ。この週は木曜日が週末になるため一日繰り上げで、水曜日にジムへ行くので、火曜日がサイゼ。この日の肴は、エマ最終巻とポーの一族1巻。エマはこれで最後。ポーの一族を読み始めました。大昔のヤツね。昔のポーの一族、儚げで非現実的で好きだなぁ~・・・小エビのサラダ。いつも通り、盛り盛り。若鶏のディアボラ風。この日のチキン、超デカっ!やはり、デカい...
2024/02/24 10:35
BBQチキンやブロッコリー煮びたしで晩酌&西向きの部屋
2月18日(日)の晩酌。この日は、サラダとメインがワンプレート盛り^^『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”チキンのBBQソテー”。メチャクチャ美味しいので、もう何度もリピしてる逸品。ソースは、おろし玉ねぎ・おろしにんにく・ケチャップ・ソース・醤油、にて作成。トマトソースに近い感じ、でもソースも入ってるのでBBQっぽい感じもします^^ブロッコリーの煮びたし。煮びたしの出汁は、出汁パックで取った濃い出...
2024/02/23 07:00
塩鮭と野菜の酒蒸しやスパゲティサラダで晩酌&結果オーライが発覚!
2月17日(土)の晩酌。この日は、母と二人晩ごはん。父は友人と外食。ホント懲りないヤツだ。この日はオーブンシートで魚を包んだ調理をしてみました! ★レンジで塩鮭と野菜の酒蒸し *Ym* by ゆりまんま野菜は家にあるものをテキトーに・・・玉ねぎ・ピーマン・にんじん・長ネギ。塩鮭はしょっぱいかな・・・と少し塩抜きしたんだけど、それでもまだしょっぱかったオーブンシートで包んでレンチンしたんだけど・・・塩鮭は普...
2024/02/22 06:50
銀だらのみりん焼きやけんちん汁で週末晩酌&私は優しくないよ
2月16日(金)の晩酌。毎週金曜日は、母ちゃん飯の日!けんちん汁。久しぶりにリクエストしました。具は、豆腐・大根・にんじん・ごぼう・里芋・竹輪・こんにゃく。冬は根菜が美味しいから、けんちん汁はサイコーですね!私は晩酌型なので、汁はあまり飲まないので、具沢山・汁少なめ。七味はタップリ振ります(^▽^)/この器で2杯食べたら、超お腹一杯になったε=( ̄。 ̄;A フゥ…銀ダラのみりん焼き。もの凄く小さい切れ端みたいなの...
2024/02/21 06:50
2月13日(火)の会社持参弁当。ソーセージ・エビシュウマイ・大根無水煮・卵焼き・小松菜ポン酢びたし・しば漬け。ソーセージって味が濃いから、ご飯の良いおかずになる。なんだか体には良くなさそうだけど。私はソーセージって特に凄い好きってわけでは無いんだけど、父は大好物で。父の朝食メニューは、4枚切りトースト・ソーセージ2本・チーズ・コーンスープ。毎日毎日ソーセージを食べてるんだけど、特に体を壊したり、と...
2024/02/20 06:50
美味しい魚と熱燗と!魚善@入谷 & カラオケ熱唱!
ある日のこと、友人と呑み。美味しい魚が食べたいなぁ・・・というわけで、行ったのは魚善。前に、ランチに定食を食べに行ったことがあって(コチラ)。夜は居酒屋になるのかぁ~・・・と、行ってみたかったのです。お通しの、タコ入りもずく酢。みゅうはまずはレモンサワーで。もずく酢って大好き一人でドンブリいっぱい食べたいです(*´艸`)大根サラダ。食べ応えあります!刺し盛り1~2人前。6種類くらい、色々なものがちょこ...
2024/02/19 06:50
3連休の朝ごはんでも・・・千葉のお土産で美味しい朝食♪
2月10日(土)の朝食。お味噌汁は確か、キャベツ・大根・わかめ・長ネギ、だった気が・・・千葉ドライブの日だったので、この日ガツンと食べることを予測して、軽めの朝食。2月11日(日)の朝ごはん。お味噌汁は確か・・・白菜・大根・わかめ・長ネギ・あおさ、だった気が・・・千葉ドライブの翌日朝食です!朝から潤ってますこちら、金谷で買ってきたお土産です。友人が自分用にいくつか買ったのを、1つくれたもの。色々な...
2024/02/18 07:00
ベーコンエッグや大根竹輪の無水煮で晩酌&いつもの日常が送れるありがたさ
2月12日(祝)の晩酌。ベーコンエッグ。流石に3連休だと、一日は手抜きしたくなるねぇ・・・ハムがたくさんあったんだけど、両親の冷蔵庫にベーコンがあったので貰い、ベーコンエッグ。ベーコンの旨味が出て、ハムエッグより美味しいかも!私はソース派!ソースは、甘めのオタフクソースが好きです^^この日はイイ塩梅に・・・と言うか、ちょっと半熟過ぎました 大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物 by JUNちゃン大きな...
2024/02/17 07:00
鶏肉おろし煮や大根ツナサラダで晩酌&私に構わないで!透明人間になりたい・・・
2月11日(日)の晩酌。この日は珍しく、ドレッシングを作りました。ツナ缶を開けたので、ツナ缶油・お酢・醤油・出汁とか色々入れて。『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”鶏肉のおろし煮”麺つゆを使うレシピなんだけど、麺つゆでじゅうぶん美味しい煮汁になるのね~(〃´。`)~3大根とツナのサラダ。大根が凄く安くなってたのでお買いあげ。大根の大量消費はコレが一番!スーパーお惣菜の、れんこんサラダ。普通。いつぞや...
2024/02/16 06:50
地元の食堂にてアジフライ&はかりめ@富津 & 夜はリンガーハットで皿うどん
2月10日(土)、フェリーを降りて金谷漁港に上陸。フェリー乗り場付近には、大きなお土産ショッピングセンターがいくつかあり。そこでまずはお土産を買い・・・その後はお昼ご飯を食べよう!・・・と言っても、この日は3連休で暖かな陽気の日。前回、金谷のお食事処が何処も満席でランチ難民になってしまったので、その教訓を生かし・・・今回は、富津まで移動し、味のかん七というお店でランチを頂くことに。コチラのお店、友...
2024/02/15 09:50
千葉へアジフライドライブ!フェリーで久里浜港~金谷~富津
2月10日(土)、3連休初日のこの日、友人とドライブに行きました。最近、ちょっと切羽詰まってるからね~・・・_  ̄ ○ガクッ wたまには~・・・って。こちらは大黒ふ頭PA。ここ、カーマニアのメッカらしいですね。あちこちで凄い車が停まってました。ポルシェ愛好家がかたまって、5~6台停めて撮影会してたりとか(爆)。久里浜のフェリーターミナル。時刻は11時半頃。11時台のフェリーは無く、12時15分だったか?...
2024/02/14 06:50
豚の生姜焼きやきんぴらごぼうで週末晩酌&父の難聴悪化
2月9日(金)の晩酌。毎週金曜日は、母ちゃん飯の日です(^▽^)/豚肉の生姜焼き。我が家の生姜焼きは、玉ねぎがタップリ!おろし生姜で甘辛味付け。やっぱりご飯と合う味付けなんだよね~。なので、多めに作ってもらって、余った分はお弁当用に冷凍保存してます!きんぴらごぼう。母のきんぴらごぼうは、メチャクチャ太いです!食べ応え、満点。芽キャベツ。この日はマヨを付けて頂きました。いつもは、酢味噌和えにするんだけどね...
2024/02/13 06:50
一週間分のお弁当、一気に!&料理は才能あるか無いか
2月5日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。サンドイッチは、ホントはツナサンドが一番好きなんだけど、何気にコスパ悪いのでパス。それに、ハムサンドの方が簡単且つ野菜たっぷりヘルシーなので、やっぱりハムサンド作っちゃうな(*´艸`)2月6日(火)の会社持参弁当。豚ニラもやし炒め丼。中華系はやっぱりオンザライスにしてご飯と一緒に食べるのが一番旨し!このオンザライス弁当のために、豚ニラもやし炒めを作っ...
2024/02/12 07:00
母とサイゼリヤ@地元&最後の晩餐
2月6日(火)、この日もジムが休館日。なので、サイゼに行ってきました。で、この日は母も一緒に。翌日、父が退院することになったのです。父が家に居ると、母もなかなか夜に外出しづらいらしい(火の始末とか)。なので、この日は最後の晩餐てことで、母も心置きなく外食出来るってことで、一緒に来た次第です。小エビのサラダ。この日も盛り盛り~。白ワインによく合います^^母注文の、若鶏のディアボラ風。お肉が小さめの方...
2024/02/11 07:00
タンドリーチキンやれんこんキンピラで晩酌&大雪の都内
2月5日(月)の晩酌。いつも、月曜日はジムだけど、2/5(月)・2/6(火)はジムが休み。ジムが入ってる建物の休館日らしいです。なので、平日だけど晩酌。『鶏胸肉100』と言うレシピ本より、”タンドリーチキン”。父が入院中につき、母と一緒の晩ごはん(晩酌)です。タンドリーチキンは、前に鶏胸肉を買った際に、漬け込んで冷凍しといたモノ。なるべく下処理をして冷凍しとくと便利だな~。ヨーグルト効果で胸肉がメチャクチ...
2024/02/10 07:00
豚ニラもやし炒めや激安惣菜屋肉団子で晩酌&物件探し難航
2月4日(日)の晩酌。この日も父は入院につき、母と二人で晩ごはん。豚ニラもやし炒め。元々食べると決めていた一品。残った分はお弁当に持参出来るし・・・母と少しずつ頂きました。炒め過ぎて、野菜がペッちゃんこになった(>__...
2024/02/09 06:50
旧友と超久々ランチ呑み!サイゼリヤ@金町 & 一由そばで〆蕎麦
2月3日(土)、旧友mariと久々の逢瀬。もう1年近く会ってなかったんじゃないかな?確か、一昨年はmariのお父さんが亡くなったんだっけ。そして昨年末は急に、義理父が亡くなったんだそうな。遠方に住んでるので、行ったり来たり大変らしい。ホントは次週3連休の方が私も都合が良かったんだけど、3連休は四十九日法要でダメらしい。そんな年齢になってしまったのね・・・小エビのサラダ。そんなわけで、超久々に会ったのは、や...
2024/02/08 06:50
焼き餃子やお惣菜筑前煮で週末晩酌&逆マタハラ状態に物言わせてもらう!
2月2日(金)の晩酌。この頃には、晩酌するまでに復活!しかし、父が入院してるため、母と一緒の晩ごはん(晩酌)です。サラダも二人分。焼き餃子。ライフPBの、焼くだけ餃子です。中身の具が少ないんだけど、美味しいし軽く何個も食べられるので、結構リピってます。この日はカリカリに、イイ塩梅に焼けたヽ(´▽`)/私は付属のタレにお酢をガッツリ増量して、黒胡椒をこれまたタップリ入れます。最近、黒胡椒で食べるのが好きか...
2024/02/07 06:50
塩焼きそばや鶏つくねやソーセージで会社持参弁当
1月29日(月)の会社持参弁当。鶏つくね・竹輪煮・もやしの中華風サラダ・卵焼き・しば漬け。彩悪いですね~でも、こういう茶色弁当の方が絶対美味しい!・・・ってことで。2月1日(木)の会社持参弁当。塩焼きそば。 大人気!野菜たっぷり塩焼きそば by とむまろレシピはいつものコチラ。具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ニラ、にて作成。塩焼きそばはもうこのレシピばかり!母も美味しい!と太鼓判ですd(...
2024/02/06 06:50
病中病後の晩ごはん等々&胃腸炎で分かったこと
1月30日(火)の晩ごはん。この日は胃腸炎で、一日会社を休んだ日。朝には吐き気は落ち着いたんだけど胃が痛いし・・・朝食・・・無し。昼食・・・カップスープ(ポタージュ)のみ。夕飯・・・母作・温かいうどん。具は、卵・長ネギ・海老、です。出汁ですが、母は昆布で取ってました。こちらでは昆布で出汁をとるってあまり無いんだけど、昆布がたくさんあったので。まろやかと言うか旨味というか、凄く美味しい出汁だった!卵...
2024/02/05 06:50
炊き込みケチャップライス作成&中華風スープランチ
ある日のこと、会社ランチ用に炊き込みピラフを作りました。 しっかり味のチキンライスで✿オムライス by ゆぴももレシピは毎度のコチラ。しっかり味で美味しいのです^^炊き上がりにバターをひとかけら。洋風の炊き込みピラフにはバターは必須ですね~。おこげも出来てます。具は、ソーセージ・玉ねぎ・ピーマン・コーン、にて作成。調味料は、ケチャップの量をやや多めに入れてます。お昼にお弁当で食べるので、少し味濃いめで。...
2024/02/04 10:35
最近のおうちランチでも・・・ってカップ麺色々w
いつだったかのお昼ごはん。最近ハマってる、カップスター。この日は味噌味です。ラーメンの中で、味噌ラーメンが一番好きなので^^カナーリ乾燥野菜を増し増しに入れてます。この日は確か、袋に少し残ってるのを全部入れちゃった気が。長ねぎとわかめをどっさり入れて・・・七味もどっさり(≧∇≦)カップスターはカップヌードルと比べると、麺も柔らかめで、味もソフトな感じ。お値段も比べて安いのでチープと言えばチープなんだけ...
2024/02/03 07:00
二日目おでんや中華もやしサラダで晩酌&ハマってる荒川区散策&後日談
1月28日(日)の晩酌。この日も、お一人様用ちょうど良い6号土鍋の出動前々晩残りのおでん。おでんの時は、二日間はみっちり食べる!ホントは前晩食べようかと思ってたんだけど、飲みに行っちゃったのでね。大根、こんな分厚くても、メチャクチャ柔らかくてトロンとしてました。冬の大根はホント、王道ですね~(〃´。`)~3関東ではちくわぶはマスト。何で関西には無いんでしょうね┐( ̄o ̄)┌この日も卵は食べます。一番最後に...
2024/02/02 06:50
シブい居酒屋で飲み!和処 まる吾@三ノ輪 & 父入院
胃腸炎から復活した、みゅうでございます。ご心配頂き、コメントを残してくれた方々、ホントにありがとうございます!心から、お礼を申し上げます。というわけで、記事も溜まってきてるのでUPしていきます。1月27日(土)、この日は妹夫婦と3人で飲みに行きました。行ったのは、三ノ輪駅近くにある、まる吾という居酒屋さん。裏通りのさらに裏にポツンと佇んでいるお店。妹ダンナが、行ってみたかったお店なんだそうな。地元密...
2024/02/01 06:50
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?