高野山巡拝 (^^♪
吉野・金峯山寺の国宝・蔵王堂。木造建築物で東大寺の大仏殿に次ぐ大きさ!令和5年9月27日~29日高尾山薬王院主催の高野山巡拝に行ってきました。弘法大師御誕生1250年記念に伴う企画です。。。新幹線で新大阪まで。そこからバスで宿泊地の橋本まで。初日は移動日。まずは慈尊院へ。高野詣りは慈尊院から。弘法大師の母公の寺です。高野山の表参道で高野山・町石道の始まりです。丹生都比売神社(にうつひめ)慈尊院からバスで丹生都比売神社へ。町石道の途中にありますが弘法大師空海様に高野山を授けた神の社です。神様がお渡りになる神橋の輪橋。矢立てより町石道をたどりました。最後の登りで開けると高野山大門。大門からさらに奥の院に向かいます。途中、持明院で昼食をいただきます。その後、奥の院を参拝しました。奥の院では、写真はご法度です。残...高野山巡拝(^^♪
2023/09/30 14:03