佐野厄除け大師に参拝 (^^♪
お正月は大賑わいらしい・・・・・令和6年7月3日4日大平山ハイキング前日は、前乗りで佐野へ入りました。佐野と言えば佐野厄除け大師!とくれば、参拝をしないと。。正式には惣宗寺(春日岡山転法輪院惣宗官寺)と称するそうです。。。金銅大護摩釜と奇跡れいすい観音金ぴかでド派手な感じがしますが佐野と言えばもう一つ、ラーメン行列店ではありませんが佐野山銀の手打ち麺、スープはあっさり系宿泊先は、公営の栃木JIMINIE倶楽部自然の家みかも。2024年4月にオープンした自然体験型教育拠点、出来立て!セルフサービスですが新しいので気持ちがいい。食事は質素ですが。サービスなしの宿ですが新しい。費用も安くお勧めです。。。。。佐野厄除け大師に参拝(^^♪
2024/07/06 10:44