ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水田と神社-4
水田から 神社を 見ていると美味しい 米が 出来そうだなあと何故か 秋の 景色が 見えてくる====================ポチッと応援クリックを...
2022/05/30 23:27
水田と神社-3
いつも 素通りする 神社違う 場所から 見れば素通りする 気持ちが なくなる====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/30 23:18
水田と神社-2
心地よい 青空と 雲が鏡のような 水田でお洒落に 身だしなみ====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/30 23:07
水田と神社
今日で 5月が 終わります明日から 始まる6月は苦手な 暑い夏の 始まりです…====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/30 23:01
興福寺-本堂からの眺め
これは これで 面白いいろんな 方面から 見ればまた 違った 雰囲気が 出る***************************************...
2022/05/29 19:38
興福寺-窓ガラスに映る
現実世界と 異世界お互いの 世界が同時に 見える 瞬間******************************************◆1******...
2022/05/29 19:35
興福寺-ぼけ封じ長生き観音
神頼みしないで 過ごせる方が本当の 幸せなんだなあ******************************************◆1********...
2022/05/27 06:42
興福寺-ハンドパワー
お願いします…長引く コロナ禍を終わらせて ください…******************************************◆1******...
2022/05/26 02:46
興福寺-金色の観音菩薩像
目立つは 目立つけど金メッキの 剥がれがちょっと 気になってしまう******************************************◆1...
2022/05/25 07:01
興福寺-本堂
なかなか 趣のある 外観本堂の 中に 入ると身が 引き締まる******************************************◆1***...
2022/05/24 21:12
興福寺
この お寺の 奥様すごく 親切な お方です******************************************◆1************...
2022/05/24 06:45
蓮華畑
田植え前の 美しい花美しい 状態のうちに刈られて しまうんだね******************************************◆1**...
2022/05/23 18:58
泡
ぷくぷく… ぷ〜く ぷ〜く増えたら 消えていく消えたら 増えていく====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/22 00:39
自分撮り
ネタ切れに 困ったら自分撮りしてみよう====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/20 01:24
錆びついたガードレール
錆びついた 筋肉を 動かそう使わないよりも 使った方がスムーズに 動かせる====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2022/05/20 01:19
円通寺の石像たち
それぞれ 違う 表情それぞれ 違う 体形みんな 違って みんな 良い******************************************◆...
2022/05/18 23:24
円通寺を散策
沢山の 花が あります稲荷神社が あります小さな 廃墟が あります******************************************◆1...
2022/05/17 01:28
円通寺の石楠花
ちょっと 荒れ放題だけど それでも いいんです******************************************◆1**********...
2022/05/17 01:24
椿
冬の 忘れ物?初春の 落とし物?今年の椿は 気まぐれ******************************************◆1*******...
2022/05/16 02:05
光尊寺の新緑
初夏を 感じる 新緑苦手な 暑い季節が 近づいてくる…私にとって 夏眠(冷房効いた部屋)の時期******************************...
2022/05/13 01:40
躑躅
春は 色々な 花が 咲く枯れてしまうのも 早い5月病の キッカケに なりそうだなあ************************************...
2022/05/13 01:32
石楠花の森
長引く コロナ禍による ストレスみんな 平等に 我慢しているでも 戦争だけは やめて 欲しい*******************************...
2022/05/13 01:26
春の思い出-サクラロード-色々な桜
この 素晴らしい 場所を開発してくれた 大阿蘇造園さんに 感謝「サクラミチ」が 正式な 名称ですね****************************...
2022/05/11 20:04
春の思い出-サクラロード-センターライン
混雑時は 絶対に 出来ないその 出来ないことが簡単に 出来て しまった******************************************...
2022/05/10 07:01
春の思い出-サクラロード-道路
車が 来ないのならこれは チャンスやっては いけないけど…******************************************◆1****...
2022/05/10 06:54
春の思い出-サクラロード
誰も いない 時間帯完全な 独り占め状態♪******************************************◆1************...
2022/05/09 06:50
春の思い出-桃源郷
花粉症薬の 副反応による 苦しみ登山の 運動不足による 苦しみこの地に 着いたら 消えてしまう******************************...
2022/05/07 22:56
春の思い出-桜の群生地
行く先の道を 間違えて偶然に 見つけた 理想郷まさに「災い転じて福となす」♪***************************************...
2022/05/04 18:17
春の思い出-前人未踏地の一本桜
絶対に 行けない場所に 一本桜あそこへ 行って 撮りたいドラえも〜ん! どこでもドアを 貸して〜!====================ポチッと応援クリ...
2022/05/04 13:15
春の思い出-花大根群生地
春の 主役は桜だけじゃない******************************************◆1********************...
2022/05/04 12:53
春の思い出-赤牛と桜
長閑な 山奥で桜を 眺めながらまったりと 過ごす******************************************◆1*********...
2022/05/04 12:47
春の思い出-南阿蘇村久石の桜
のるかそるか(伸るか反るか)の 博打じゃなくて…よるかひくか(寄るか引くか)の 堅実***********************************...
2022/05/03 09:03
春の思い出-中郷天満宮
中郷天満宮が 正式な 名称だけど私は 両柄神社と 呼んでいるこの場所が 一番 好きだなあ*********************************...
2022/05/01 01:53
春の思い出-南阿蘇村の無名桜
あまり 知られていない 見事な桜無名桜だからこそ 魅力的な 存在感私にとって 欣悦の 巡り合い====================ポチッと応援クリック...
2022/05/01 00:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mark.M.Watanabeさんをフォローしませんか?