ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柿食べ放題
と言っても人じゃなくてメジロさん結構高い木の上の方になっているのを二羽の目白が、啄んでいました今日のパンは、久しぶりに食パン型で焼きましたが、何だか表情豊かな焼き上がりにブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村柿食べ放題
2022/10/30 18:06
今朝は、レーズンパン
今朝は、目覚めたのが、5時前だったので、散歩前にパンを捏ね二次発酵を仕掛けてから、散歩に出かけました。帰ってから、焼いて、朝食を済ませる頃には、焼きあがっていました。最近、食パン型の代わりに鍋を使うことが、多いですが、今日は、こんな陶器のケーキ型を使いました。大昔、恵比寿の駅近のお店(瀬戸物屋って感じだった)で買ったお気に入りですクリスマスケーキ焼き用なのかな?ベランダは、先週ホームセンターで買ったイタリアン野菜や金魚草などでまた、賑やかになっていますブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村今朝は、レーズンパン
2022/10/27 09:40
海を描く
絵を描き始めてから、初めて海を描きました絵を描き始めたのは、那須にいた頃で、出かけるのも山ばかり海には、出かけたことが、ありませんでしたちょっと勝手が、違って、どうしたらいいかわからず空と海の色の下地を塗った後、しばらく放置していました犬吠埼の海岸でスケッチした風景向かい側の長崎鼻と灯台の遠景近くの波が、印象的でしたやっぱり描いてみようかなと気を取り直して描いてみましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村海を描く
2022/10/24 14:04
うちの息子たち、出張中
一昨日から、市の絵画協会の「秋の小品展」が、始まりました一昨日は、会場の設営、昨日は、受付の当番と慣れないことをやって、疲れました今日は、ツレアイと二人で、ゆっくりと鑑賞してきましたいつもリビングに掛けてあった大ちゃんとりんたろうが、いないので寂しいからと朝から急かされて行ってきました会場の外には、立派な幟が、はためいていましたが昨日も今日もあまり人出が、芳しくないのが、残念私が、出展した絵ですF4「大ちゃんを偲んで」SM「親愛」SM「猫心地」F4「姥が平の紅葉」以上4点です会期は、10月28日13時までですうちの子達、愛想振りまいてるかな?ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村うちの息子たち、出張中
2022/10/22 14:18
ライ麦パン
今週は、忙しくなりそうなので、少し多めに、焼きました準強力粉に、ライ麦、全粒粉も加えてちょっと硬めのパンいよいよ「秋の小品展」が、始まります木曜日搬入、受付の当番もあるので、ソワソワ初めてなので、さて、どうなることやら?ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村ライ麦パン
2022/10/16 16:13
記念日の旅行
犬吠埼に行ってきました家を出た時から雨が降ってしかも冷たい風が吹き付けていました出かけるには、最悪の日ですでも10月7日でなければならなかったのです結婚記念日だったんです実を取って、延期するという手もあったのですがお天気は、犬吠埼に着いても変化なく本降り昼もだいぶ過ぎていたので、駅前の魚料理の店に入りなるべく今夜のディナーとダブらないものを注文ホテルのチェックインの時間には、間があったので犬吠埼灯台のそばのテラステラスというカフェや土産物売り場が、ある施設へここには、写真データからプリントしてオリジナルのTシャツを作ってくれるというサービスがあると事前にHPでチェックしていたので時間もあるしで、スマホから大ちゃんの絵とりんたろうの絵をプリントしてもらいましたこれも一つの記念の行事!それからほぼ宿のチェック...記念日の旅行
2022/10/09 14:24
ミルクパン
昨日から急に寒くなりました昨夜、羽毛布団も冬用に替えてちょうどいい感じでしたこんな中明日から一泊旅行の予定何を着て行くか、朝から検討中ついでに衣替えも始めました半袖から急に厚手の長袖にその傍らパン焼き今朝は、牛乳で捏ねたミルクパン明日出かけるのに、パンは、今朝のパンで終わり明日の朝食用ですブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村ミルクパン
2022/10/06 10:55
初めてのマコモタケ
那須にいた時畑の中に背丈の高い草が植えてあって見るたびに、何だろうね?って不思議がっていましたその後テレビの番組で紹介されてイタマコモタケというのが、どうもそれらしいと推測していましたその謎の作物を一昨日農産物直売所で見つけて買ってきましたこんな字を書きますネットで食べ方を調べてきんぴらと天ぷらにして食べましたおいしかったですちょっと高価だけど、あったらまたリピートするかな昨日のパンローストしたクルミの砕いたのを練り込みました来客にも好評でしたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村初めてのマコモタケ
2022/10/02 10:18
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hitomiさんをフォローしませんか?