ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本ブランド「シャルマン」はすごいのだ!
掛け心地の良さで群を抜く日本メガネといえば、メガネ産地鯖江の歴史あるメーカー「CHARMANT(シャルマ...
2025/03/30 12:55
麗しきヴィンテージの世界は一期一会で
ヴィンテージや中古のメガネフレームが注目されています。ヴィンテージの偽物すら登場していますよ。憧...
2025/03/28 12:45
健康に気を付けて朝ごはん
今朝は、ささみのしそ巻きを作ってみましたよ。塩分に配慮して梅を使わずワサビ入り♪ 卵焼きの具はホウ...
2025/03/27 14:09
人生を楽しむためのオシャレなメガネ、入荷しましたよ
カッコよくて、オシャレで、都会的な個性派フレーム入荷しました。ドイツブランドです。 ヨーロッ...
2025/03/25 18:24
本気で眼を守りたいならば、そろそろSOLAIZ、やっぱりSOLAIZ
正直に言いますと、沖縄の太陽から眼を守るには、SOLAIZのサングラスがナンバーワン! と、思っています...
2025/03/24 15:13
究極の選択です。悩んだМさんのチョイスは果たして???
昨日のインスタで紹介したFACTORY900のRF-064Cの再入荷について。 フランスのSilmo d’Or 2019 アイウ...
2025/03/22 10:10
信頼と安心を担保してくれる「てぃーだブログ」だから
世の中には色んなSNSがありますよね~。 Instagram、Facebook、X、TikTok、YouTube、その他いろいろ...
2025/03/21 13:41
白の誘惑
白い眼鏡って、敷居が高いイメージがありませんか。タイズの白は違いますよ~。 クールでカッコ良く...
2025/03/20 12:40
メガネを芸術にしたアイウエアのトランクショーにめんそ~れ♪
本邦初公開♪ ビッグメガネ初のトランクショーをやっちゃいます。優れたプロダクツは美しいをテーマに、...
2025/03/20 08:30
フチなしメガネのレンズ入れ替えです
Silhouetteのレンズを入れ替えたいとのご要望です。 Silhouette(シルエット)は1964年に創立された...
2025/03/18 17:14
眼鏡屋の朝ごはんだよ~
メガネ屋の朝ごはんシリーズやっちゃいますね~。今朝はサバ。お弁当もサバ。青魚摂るように心がけてい...
2025/03/17 17:03
人生のパートナーとしてのメガネ
生活に欠かせないメガネ。家に戻り外した時に価値を再確認することがあります。 テーブルや棚の上に...
2025/03/17 13:59
シンプルシックな大人メガネ「Skaga」新作入荷しました
Skaga(スカーガ)の新作が入荷しましたよ~。S型ヒンジによる抜群のフィット感を獲得したアジアンフィッ...
2025/03/16 09:10
40代からのセレブリティフレーム「フェリックスビューラー」
1853年、王侯貴族や上流階級のスポーツとして親しまれている『乗馬』をテーマにした高級用品メーカーと...
2025/03/15 09:10
軽いだけじゃないメガネ3選
眼鏡は軽いほうが良いけれど、かといって軽いだけではダメですよね。設計がちゃんとしていないとバラン...
2025/03/14 15:59
悩んで悩んで眼鏡の大人買い
ラインアート・シャルマン? それともタイズ・ジャパン? 掛け心地、デザイン、素材と、どちらも...
2025/03/13 12:46
メガネ修理いろいろですよ~
暮らしに欠かせないメガネ、壊れたら、ほんと~に困りますよね。 眼鏡の破損って実にいろいろ。割と...
2025/03/11 18:27
作り手を信頼できるメガネをお勧めしたいんです
しょせん好みの問題と言われればそれまでだけど、この2本、よく見るとちょっとだけ違うんですよ。 ...
2025/03/10 15:46
今週の朝ごはんなり~♪
チョビっと唐揚げ&トーフチャンプルー♪ 焼きサバと人参しりしり~ ハンバーグ(^^)v 長芋の肉...
2025/03/08 15:28
眼鏡のレンズは必ず劣化します【メガネの知恵袋】
メガネのレンズは、現在ほぼ100%近くがプラスチックです。レンズの性質を知っていればより長く快適に使...
2025/03/08 14:29
メガネの選び方次第では人生が変わる?! かも♪
SAVfu(サブフ)をお買い上げいただきましたよ~♪ 「メガネを掛ける人々の日常を華やかに彩りたい」...
2025/03/07 15:10
合わないメガネも調整次第で掛け心地が良くなります
お店で売っているメガネフレームは完成品ではありません。工房や工場から出荷されたまんまの姿なんです...
2025/03/07 13:45
希少バッファローホーン(水牛)メガネのトリセツ?
鼈甲に次いで高価とされるのがバッファローホーン(水牛の角)の眼鏡です。水牛が持つ個々の色によって様...
2025/03/06 12:55
【新発売】夜の運転が眩しい方には夜間用ナイトビューレンズがおススメ
最近、夜の運転で眩しさを強く感じませんか。LEDのヘッドライトが増えたからですよね。省エネ・長寿命な...
2025/03/03 12:11
香港の常連さんがご来店♪
毎年11月、ツールドオキナワに合わせて香港から来沖されるお客様。今回は、ほっこりゆっくりリゾート沖...
2025/03/02 11:41
カッコいいだけじゃない! 掛け心地最高の「経年侵化」
注文をいただいてから2週間程度を要する受注生産方式のアイウエア「経年侵化」をお買い上げいただきま...
2025/03/02 09:10
昔の名前で(???)出ています的なヴィンテージフレームです
ヴィンテージフレームが注目されています。昔のフレームって、素材も加工もしっかりしているので劣化し...
2025/03/01 14:19
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キャサリンさんをフォローしませんか?