ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【簡単カワイイ】刺繍で小さなワッペン作り♬リサ・ラーソンのマイキー刺しゅう♬
おはようございます♬ピーターラビットの刺繍が完成したので次は何を作ろうかな~と考えて、手芸グッズを置き場をガサゴソしたところ、小さな額縁を見つけました。これに入る小さな刺繍を作ることにして、家にある刺繍本をパラパラと見て。この本の表紙になっているマイキーを
2025/03/31 08:01
【娘の部屋の片付け】コード類も吊り下げ収納!床にコードを這わせない✨(記事下にPR含)
おはようございます♬娘の部屋の片付けの続きです^^娘の部屋の鏡台周りを片付けたとき、電源コード(電源ケーブル)がごちゃごちゃと後ろに落ちているのが気になりました。埃がつくし、掃除機をかけるときも掃除がしにくくて邪魔です。そこで私が昔からよくする方法、「ワイ
2025/03/30 08:01
【娘の部屋の片付け】ヘアアイロン3台持ちの娘( ̄▽ ̄;)吊り下げ収納してスッキリ♬(記事下にPR含)
おはようございます♬娘の部屋の片付けの続きです鏡台周りはコスメやアクセサリーでいっぱいです( ̄▽ ̄;)でもオシャレ好きなのは良いことだと思っているので、応援したい気持ちもありますこのクルクル回るコスメボックスは買ってよかったです。娘は香水が大好きで、いっぱ
2025/03/29 08:01
【春爛漫】庭のお花を部屋に飾る♬水仙、クリスマスローズ、ビオラ、ノースポール♬
おはようございます♬急に暖かくなって、あちこちで桜が咲き始めましたね。今週末はソメイヨシノが満開になるかしら??天気が心配ですけれど、晴れたらお花見に行きたいなと思っています我が家の庭のお花も色々咲いています黄色のミニ水仙は、春らしいですよね。何年も前に
2025/03/28 08:01
【起き上がり・立ち上がり補助】実家の父に「手すり」を購入。布団から起き上がるのは手すりを使っても結構大変なので工夫しました。(記事下にPR含)
おはようございます♬昨日、布団から起き上がるのがだんだん大変になってきた実家の父(82歳)に「手すり」を購入した話を書きました。色々とベッドに関する参考になるコメントありがとうございました(*´∇`*)ベッドは使わず、とりあえずまだ布団で寝たい。手すりを使って
2025/03/27 08:01
【布団から起き上がるのが難しくなったとき】実家の父に「手すり」を購入するまでの紆余曲折
おはようございます♬今日は、実家の父のために手すりを購入するまでの紆余曲折話を聞いてください~私は実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)1年前に、2階で寝ていた父が布団から起き上がるのが難しくなった時期がありました。(その後、自
2025/03/26 08:01
【娘の部屋の片付け】クローゼットの中のチェストを外に出す♬&楽天お買い物マラソン今日はポイント4倍!(記事下にPR含)
おはようございます♬週末に、社会人1年目の娘の部屋のお片付けをした話の続きです(・∀・)昨日は、学習机を他の部屋に移動した話を書きました。物が多いごっちゃごちゃの部屋を掃除しまして~机の引き出しや本棚を見たら、もう使わないなという文房具が沢山出てきました。使え
2025/03/25 08:01
【娘の部屋の片付け】就職して使わなくなった「学習机」を別の部屋に移動♬
おはようございます♬この週末、娘がお休みだったので、久しぶりに娘の部屋の家具の移動をしましたもうね、バッグやら服やらの物が溢れて、部屋に入りきらなくてどうしようと相談されたので…(´・ω・`)うーむ、部屋の中でいらないものは何だろう…??▼今まではこんな配置
2025/03/24 08:01
【実家の掃除&片付け】1階和室にあった学習机を撤去…したら、母が別の用途に使っていた件(^-^;
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)去年、1階南側の和室の片付けをして、。①1階で父が寝るための準備✨押し入れを片付けて布団収納スペースを作る②今の時代、「捨てる」のは簡単ではない…難しいものはなるべく子ど
2025/03/23 08:01
【私のバッグ収納】久しぶりにバッグ置き場を見直し♬新しいバッグフックがとても良かったです✨&楽天お買い物マラソンポチレポ(PR含)
おはようございます♬私のお出かけ用バッグは鏡台横のクローゼット(押し入れ?)の扉の中に収納しています。一番上の天袋(?)部分は、「季節外のバッグ・冠婚葬祭用バッグ」置き場にしています。今はこんな感じ。私は背が低いので、ここはイスや脚立に乗らないと届かない
2025/03/22 08:01
【最近好きな色】気付いたら財布もキーホルダーもスマホケースも全部この色になっていました(*´∇`*)&今夜から楽天お買い物マラソン(PR含)
おはようございます♬前回の楽天スーパーSALEのときに、私は新しいスマホケースを買いました。素敵なスマホケースがあるなと思うと大抵、iPhone用ですよね( ̄▽ ̄;)Androidスマホ民は迫害されている…特に私のAndroidスマホは古いので(OPPO Reno3 A)、好みのケースがなかな
2025/03/21 08:01
【春色の刺しゅう作品を飾る】完成まで2か月近くかかったので見てください~(*´∇`*)&明日からお買い物マラソン(記事下にPR含)
おはようございます♬昨日、ピーターラビットの刺しゅうサンプラーに合わせて厚紙で額縁を作った話を書きました(・∀・)今日は壁に飾った話を♬ようやく刺しゅうが終わったとき、布はこんな風にシワシワになっていました。当て布をして裏からしっかりとスチームアイロンをかけ
2025/03/20 08:01
【刺しゅうでつくるピーターラビットの世界】「額縁」を手作りしました(*・ω・)厚紙で簡単カルトナージュ♪
おはようございます♬先日、ピーターラビットの刺しゅうが完成しそうなのだけれど、ちょうどよいサイズの額縁が売られていない~という話を書きました( ̄▽ ̄;)見本(定期購読特典)だと、内側が32㎝×39㎝の額縁です。近いサイズの額縁を買えないこともないのですが、特殊な
2025/03/19 08:01
【時々見直し必要】自分の「エンディングノート」をチェック♬(記事下にPR含)
おはようございます♬週末に娘と夫と家族3人でご飯を食べていたときに(息子は今週末は台湾に旅行に行ってました^^)、家族の誰かがもし急に事故や病気で倒れたらどうする?…という話になりました。今の時代、スマホで直接連絡しているので、お友達などの連絡先が他の家族に
2025/03/18 08:01
【刺しゅうでつくるピーターラビットの世界】まもなく完成✨1本どりのサテンステッチは気が遠くなるけど、やっぱり美しい✨
おはようございます♬hachette COLLECTIONS JAPANの「刺しゅうでつくるピーターラビットの世界 創刊号」が299円だったので(!)買って縫い始めた話を以前書きました。2号目からは値段が高くなるので買わず(笑)、表紙の写真を見ながら想像で作っていますv( ̄∇ ̄)v▼前回
2025/03/17 08:01
【久しぶりのIKEA】お友達とお出かけ♬買うものないのにIKEAに行った結果…
おはようございます♬木曜日、社宅時代からのお友達のてんちゃんと久しぶりに会ってお喋りしようということになり、IKEA港北に行ってきました~(・∀・)ぶらぶらとショールームやショッピングゾーンを見て廻ったのだけれど、私もてんちゃんも特に欲しいものがなくて…目的なく行
2025/03/16 08:01
【ご質問いただきました^^】娘のアトピーについて。23歳現在の状況と娘に良かったこと悪かったこと。
おはようございます♬先日、みみさんからコメントでご質問いただきました(*´∇`*)「いつも楽しいお話ありがとうございますアトピーについてご相談があります我が家の娘(小5)はアトピーです今までのアトピー関連のところを熟読させていただいてます娘は首と瞼ぐらいの軽め
2025/03/15 08:01
【年金受給者である親の「確定申告」を手伝う】今回は「定額減税」があっていつも以上によくわからなかった( ˘•ω•˘ )
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)今週は、父の確定申告を手伝ってきました。と言っても私、苦手なのよね~税金のことって難しすぎてよくわからない💦でも父はスマホを持っていないので、私のスマホで申告しないと…
2025/03/14 08:01
【高齢者は特に注意】「電気あんか」による低温やけど!実家の布団の寒さ対策をどうすべきか。(記事下にPR含)
おはようございます♬先週、娘と二人で私の実家に行ったときの話です。「お父さんの足に水膨れが出来て、なかなか治らないのよ~」と母が言うので、傷を見せてもらいました。絆創膏を剥がしてもらったら直径1㎝ぐらいの水膨れができていました。父も母も原因がわからず、治っ
2025/03/13 08:01
【ご質問いただきました^^】一人暮らしの息子の家について(Wi-Fiその他)
おはようございます♬ぽかぽか陽気が続くかなと思ったら今週はまた寒いですね。早く春よ来いって思います♬山梨の夫の実家の梅が今とても綺麗に咲いています。(夫が週末帰って撮影してきました^^)そろそろ桜開花の予想も出始めて楽しみだけれど、梅の花も可愛いですよね!
2025/03/12 08:01
【実家の階段下収納の片付け(下段)】汚画像注意です(^-^;
*今日は汚画像が多いのでご注意ください…おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)以前、実家のリビングにある階段下収納の片付けを紹介しました(・◇・)ゞそのときは上の扉の中を片付けました。border: 2px solid #F79
2025/03/11 08:01
【果物が高くてなかなか買えない今💦】オーケーストアの「冷凍ブルーベリー」が美味しい&楽天スーパーSALE最終日はポイント4倍!(PR含)
おはようございます♬ちょっと前にお友達の家でご馳走になったプリンに冷凍ブルーベリーがのっていまして食べてみたら、これが甘くて美味しくてびっくり!私、冷凍ブルーベリーって酸っぱいイメージがあったのだけれど…ブルーベリーってこんなに甘かった!?って思って聞い
2025/03/10 08:01
【雑記】今年もプロ野球のシーズンが始まる♬娘、ZOZOマリンスタジアムへ✨
おはようございます♬野球のシーズンが始まりましたね^^娘は早速、仕事が休みの金曜日にZOZOマリンスタジアム(幕張)のオープン戦に応援に行っていましたよ~(娘はホークスファンです^^)。平日の13時からなので、ガラガラだったそうです。強風で寒い日でしたし!ZOZOマリン
2025/03/09 08:01
【パサついた髪に潤いを】50代の髪に小豆島の〇〇〇〇オイルを使ったらとてもしっとり♬&楽天スーパーSALE購入品届きました(PR含)
おはようございます♬うちの近所に高校があるのですが、前を歩いている女子高生の集団を見ていつも「髪が綺麗~✨」って思います。サラサラでつやつやでよいな~。あれってやっぱり若さよね(*´∇`*)年をとると、どうしてもパサついた髪になってしまいます…。髪って年齢が出
2025/03/08 08:01
【2年ぶりの健康診断】心臓の要精密検査…(´・ω・`)&楽天SSポチレポ続き(記事下にPR含)
おはようございます♬昨日、先週受けた健康診断の結果を聞きにお医者さんに行ってきました(・∀・)昔からですけれど、健診って大の苦手です。(好きな人はあまりいないと思うけれども…)実は去年は嫌でとうとうサボっちゃって💦2年ぶりの健診でした。体重が増えすぎて怒られる
2025/03/07 08:01
【実家の掃除&片付け】障子のスベリを良くする「敷居スベリテープ」を貼る✨&楽天SSポチレポ♬
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)しばらく前に、実家の母から電話がありました。父が寝起きしている1階和室の障子を外して、カーテンにしたいと。理由を聞いてみたら、障子がきしんで重たくて、父が開け閉めするの
2025/03/06 08:01
【ピーターラビットの刺しゅう】フェルトも縫い付けてふっくら(・∀・)&楽天SSポチレポ!今日はポイント4倍デー(記事下にPR含)
おはようございます♬hachette COLLECTIONS JAPANの「刺しゅうでつくるピーターラビットの世界 創刊号」が299円だったので(!)買って縫い始めた話を以前書きました。2号目からは値段が高くなるので買わず(笑)、表紙の写真を見ながら想像で作っていきますv( ̄∇ ̄)vまぁ売
2025/03/05 08:01
【ぽかぽかの週末】庭で春を告げる花が咲き始めました♬&今夜から楽天スーパーSALE!(記事下にPR含)
おはようございます♬3月最初の週末はポカポカ陽気でしたね(*´∇`*)花粉さえなければ、もっと外に出て楽しんだのだけれど…💦花粉が大量に飛んでいて危険…(´・ω・`)私の鼻センサーが検知している。11月に水栽培を始めたクロッカスが咲き始めました✨本当に水だけでも咲く
2025/03/04 08:01
【シャトレーゼ】大評判アイス「バウムクーヘン&バニラ」と「ひなまつりケーキ」&「海鮮ちらし寿司」の夕飯♬
おはようございます♬土曜日に久しぶりにシャトレーゼに行って、ひなまつりケーキとアイスを買ってきました💛アイスは、有名な「チョコバッキー(6本入り税込み324円)」(これは定番!)と、「バウムクーヘン&バニラ(税込み259円)」です( ̄ー ̄)この「バウムクーヘン&バ
2025/03/03 08:01
【実家のネズミ騒動その後】結論!ダイソーの毒餌が効きました。ダイソーありがとう。「ネズミ駆除(コーンラットα)」
おはようございます♬*今日はネズミの話ですので、苦手な方は避けてくださいませ…昨年、実家にクマネズミが出現して、市に紹介してもらった専門の害獣駆除業者に依頼して9月から駆除作業を行ってきました。①実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;
2025/03/02 08:01
【停電時に自動点灯】バッテリー内蔵型LED電球「防災電球」が脱衣所にあると安心です♬(記事下にPR含)
おはようございます♬以前、実家の電球をLEDに交換した話を書いたところ、きみえさんから、「バッテリーを搭載していて停電時でも点灯する電球がありますよ」とコメントでオススメしていただきました^^ありがとうー。どんな電球なんだろう…と思って、試しに買ってみました✨
2025/03/01 08:01
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?