ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さつまいものおやつ
2024/11/30 20:02
秋田県 美郷町
先日書いた 美郷町は 湧水群があり 清らかか水の郷として有名です。 YouTubeで その 「美郷町」の湧水群の動画を見つけましたので 張り付けさせていた…
2024/11/30 17:57
津軽三味線世界一、確かに・・凄い弾き手さんですね。 神レベル
三味線の中でも津軽三味線の弾き方って独特で難しいのに・・。 これは凄すぎ! いつか生で聴けたらいいな・・・。
2024/11/29 23:18
眠れなくて
眠れなくて YouTubeで音楽動画を探していてみつけました。 おじさん軍団。 素晴らしいハーモニーです。 同じ曲を ガチャピンが歌うと・・ ほのぼの…
2024/11/29 22:40
幸福度が高い「秋田県の街(自治体)」ランキング!
大東建託さんが、過去最大級の居住満足度調査を実施された結果(2024年度)秋田県内での幸福度が高い街(自治体)ランキングで1位になったのは仙北郡美郷町とのこと…
2024/11/28 07:04
11月 27日
通院の日でした。 病院に行ってから 会社にでかけます。 通院一式を持って家をでました。 途中 反対車線を パトカーが走っていくのを見かけました。 この時間に走…
2024/11/27 21:53
空への
イプシロン燃焼実験で爆発のニュースが流れていました。 これ以前 秋田でも燃焼実験で大爆発がおこっています。 こっぱみじん状態で秋田のでの再建は(施設)不可能・…
2024/11/27 07:53
横手市には、「いぶりがっこ」の出来栄えを競う「いぶりんピック」というものがあります。
他地の方は ご存知ないと思いますが 横手市には、「いぶりがっこ」の出来栄えを競う「いぶりんピック」というものがあります。 農業大国(←言い過ぎかなあ・・)…
2024/11/26 22:00
横手盆地まるわなす
知人が 横手盆地でナスを栽培しています。 今年度は既に収穫は終わってしまいましたが次期作付けにむけての動画(YouTube)をUPしておりましたので応援も兼…
2024/11/26 21:46
この方お一人で、抜群の宣伝効果あるのでは? 凄いねハードオフ店
YouTubeで また凄い方を見つけてしまいました。 ハードオフの店員さんで素晴らし能力の持ち主。 歌、上手い。(歌唱力抜群)中古品の楽器の演奏も素晴らしい。…
2024/11/24 21:15
11月 24日
今週も図書館に入り浸っております。
2024/11/24 14:09
「移住成功するヒント」を読んで
役に立ちそうな内容をブログに残しておくことにしました。 ●認定NPOh応身ふるさと回帰支援センター 東京、大阪を除く45都道府県の自治体と連携して 具体的な情…
2024/11/24 12:53
「移住成功するヒント」を読んで感じたこと
あたりまえですがほんの内容は年齢層の若い方(40歳未満、若くて未婚、または子育て世代)向けの支援がほとんどでシニア層には・・・。(移住を求める先からしたら当然…
2024/11/24 12:38
これから先のこと
狭心症持ちなので これから先、年を重ねてこの豪雪地帯で冬季に雪と闘いながら会社勤めをこなしたくましく生きていけるのか正直不安です。(たぶん無理) 「寒い」とい…
2024/11/24 12:20
美しい冬の使者
当地のあちこちに美しい冬の使者(白鳥)が訪れています。 今まだ第一団目といったところです。 これからどんどん増えてきます。当地では年々白鳥の飛来数がふえている…
2024/11/24 11:26
除雪ポールが立ちました
2024/11/24 11:17
11月 22日
2024/11/24 08:59
秋田県南 なつかしの漬物文化より 「なすの花ずし」
祖母が生きていたころは 祖母が作ってくれました。 私は食べ専でした。 この年になって思う事。 「おばあちゃんがいきているうちに、作り方を習っておけばよかった・…
2024/11/23 23:51
地元の美味しいナスの話
横手盆地の まるわなすさんの(丸小茄子)は美味しいです。 残念ながら知名度が低く知られていません。 小茄子は漬け物にするととても美味しいです。 今年は既に収穫…
2024/11/23 23:37
11月 20日
雪少し残っています。日が照ると消える量。冬を迎える準備は出来ておりますがやはり降り始めは気分が重くなります。これからか...と思うと....。
2024/11/23 23:03
Aoーna(あおーな)快挙
10万人超えたそうです。
2024/11/23 22:55
落ちた精神のフォローアップ
人間諦めが肝心です。わかっていても引きずってしまうことあります。12000円...(前期記事の件)かぁ...。このもやもやふっきるためにお弁当用のおかず作り。…
2024/11/17 13:11
落ちた。放心。そしてブログネタで再起動。
こうして短時間で猛烈にテキストを読んでそれなりに問題を解きレポートを提出しました。(web提出なのです。)レポート提出なので合否はすぐに分かります。レポート提…
2024/11/17 12:56
11月 16日 図書館三昧
休日なので図書館に行きました。長時間ここにいるつもりでお弁当ももってきて大荷物?なのでロッカー使用。このロッカーは使用後にちゃんとお金が戻るタイプなのでとても…
2024/11/17 11:18
11月 13日
生きるって辛い苦しいことばかりいっそのこと全てすてられたらと思うこと多い。題名につられて本を買った読んで思ったこと。わたしは著者のような生き方はできないしその…
2024/11/13 07:27
11月10日
秋田駒ケ岳で 火山性地震が150回とのニュース。 噴火とか起きないといいけれど、、。 よく地震の起こる女岳のエリアではなく男女岳のエリアというのもなにやら不穏…
2024/11/10 21:36
冬支度
豪雪地帯の当地では 家の敷地内に植木がある場合この木々にも囲いをしないと木が雪の重みで裂けて痛んで酷い時には枯れることもあるので雪囲いをします。 これはおじの…
2024/11/10 13:11
あ
2024/11/10 12:37
ま
2024/11/10 12:36
休日を自分らしくすごす。
今日は、秋田市で県の自殺対策強化事業「性同一障害特例法からトランスジェンダーの生きる権利を考える研修会」が開催されます。当日会場参加もできるとのことでしたので…
2024/11/09 15:01
11
2024/11/09 15:00
11月4日
防犯対策でここ2年ぜ
2024/11/04 21:03
菊まつり
ジブリ展でオーム様を拝見して気分上場になったので館出してすぐ前で開催中の菊まつりも堪能いたしました。明日(4日)に大きなイベントがあるためでしょうね。人がほと…
2024/11/04 09:23
金曜ロードショーとジブリ展覧を観に行ってきました。
div>秋田県立近代美術館で金曜ロードショーとジブリ展が開催されているので出かけました。全国的にファンの多い展示なので混み合うことが想定されるので早めにでかま…
2024/11/04 08:28
11月 2日
2024/11/02 10:55
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomokiさんをフォローしませんか?