ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒豆大豆粉マフィン
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは黒豆大豆粉マフィン 黒豆を生地に練り込んで、さらにたっぷりトッピングして焼き上げた大豆粉マフィンです。 厳選した素材でシンプルな味。ボリュームた
2019/11/30 06:02
黒豆抹茶ティラミス
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは黒豆抹茶ティラミス 抹茶の風味を生かした和風ティラミスは、土台の黒豆にマスカルポーネチーズと生クリームを合わせたティラミスクリームがベストマッチ、さらに
2019/11/29 05:11
ごろごろナッツ・ベイクドチーズケーキ
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは「ごろごろナッツ・ベイクドチーズケーキ」 小麦粉、砂糖を使わない低糖質なベイクドチーズケーキにナッツをたっぷり加えて焼き上げた贅沢なスイーツです。ゼ
2019/11/27 08:55
クリームチーズ大豆粉マフィン
お早うございます。 本日ご紹介の低糖質スイーツは「クリームチーズ大豆粉マフィン」 生地にクリームチーズのダイスを埋め込んで焼き上げた大豆粉マフィンです。 厳選した素材でシンプルな味。ボリ
2019/11/26 09:21
第37回門司港レトロマラソン
お早うございます。 門司港レトロマラソン10km無事完走しました。 タイムは48分08秒、スタートのロスタイムが45秒くらいあったので実質47分台では走れたかと思います。目標にしていた50分切りが達成出来た
2019/11/25 08:59
チョコレート好きにはたまらない!?低糖質「ショコラタルト」
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは「ショコラタルト」 アーモンドココアクッキーをタルト生地に、カカオバターとカカオマスから作った低糖質チョコレートベースのフィリングに、ココアパウダーを
2019/11/23 11:09
低糖質クッキーの定番「まるごとペカンバタークッキー」
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは、低糖質ライフの定番クッキー「まるごとペカンバタークッキー」です。 生地の粉はアーモンドパウダーだけ。香ばしいペカンとサクサクの食感を低糖質に実現し
2019/11/22 08:41
定番中の定番「ダブルチーズケーキ」
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは定番中の定番&人気No.1の「ダブルチーズケーキ」 土台はアーモンド・バタークッキー、その上にベイクドチーズケーキ、そして最後に口当たり滑らかなレア
2019/11/21 09:32
サクサク!「シナモン焼きメレンゲ」
お早うございます。 本日の低糖質スイーツは「シナモン焼きメレンゲ」 低糖質なきな粉焼きメレンゲにシナモン風味をつけました。20個入り5パックセットです。サクサクの食感とシナモンの香りをお楽し
2019/11/20 08:11
カップティラミス!
お早うございます。 本日ご紹介する低糖質スイーツは「カップティラミス」。マスカルポーネチーズと生クリームだけで作ったシンプルなティラミスです。土台はアーモンドパウダーのバタークッキーをコーヒーに浸し
2019/11/19 09:19
七五三と初宮参り
お早うございます。 昨日は上の孫の七五三と9月に産まれた2人目の孫(女の子です)のお宮参りで広島へ。お天気上々、秋の広島を楽しんで来ました。なので工房ワークはお休み。今日は低糖質ライフの原点「ベイクド
2019/11/18 10:14
ペカンナッツタルトは美味!
お早うございます。 昨日の工房ワークは2アイテム ペカンナッツタルト 低糖質ライフが手間暇かけて完成させた自信作の「ショコラタルト」にペカンナッツをたっぷりトッピングしました。ペカンとショコ
2019/11/16 11:18
ショコラタルト&ダブルチーズケーキ
お早うございます。 昨日の工房ワークは2アイテム ショコラタルト3台 アーモンドココアクッキーをタルト生地に、カカオバターとカカオマスから作った低糖質チョコレートベースのフィリングに、ココアパ
2019/11/15 09:04
工房ワークも平常モード
お早うございます。 会心の走りができた「仏の里くにさきとみくじマラソン」が終わって3日、十分な休養を取って生活パターンは平常モードに。もちろん工房ワークも再開です。 昨日作ったのは4アイテム アー
2019/11/14 09:29
「仏の里くにさきとみくじマラソン」完走
お早うございます。 今朝の血糖値は60台後半、少々低いですが問題なし“Good control”です。 日曜日は今シーズン最初のフルマラソン「仏の里くにさきとみくじマラソン」を走って来ました。タイムは3時間44分4
2019/11/12 14:23
3連休は秋を実感
こんばんは。 3連休も終わりですね。今回の休みは工房ワークもお休み、深まる秋を楽しみに熊本県五木村へ行って来ました。 連休の初日、早朝血糖値は前日のジャスト60に続いての60台、低めですが"Good control
2019/11/04 21:25
ふるさと納税が忙しくなって来ました(^^;
こんばんは。 このところ涼しくなって、俄然ふるさと納税が忙しくなって来ました。 昨夜も工房ワークで4アイテム ショコラタルト3台とペカンナッツタルト1台 定番のダブルチーズケーキ2台
2019/11/01 22:35
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、IDDMランナーさんをフォローしませんか?