ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
港区の子育てなのか?!な出来事と[ルマンド]じゃなくて[ラングレイス]
港区界隈でちょっと電車に乗っていたときのこと 小さい男の子4歳くらいかな を連れたお母さんが乗ってきて ブランドづくめ…
2025/02/28 15:00
[銀座]和光とかGINZA SIXとかソニーパークとか
先日友人と待ち合わせて銀座に行きました 寒かったけど天気はよくて和光の時計台がきれいにみえました …
2025/02/27 17:00
都立進学校のバレンタインと[お弁当づくり]
先週末には長女の通う高校で入試があり今週は定期テストということでお弁当作りからちょっとだけ開放されています なんか イマイチ…
2025/02/26 15:30
マッターホーンのバウムクーヘン
学芸大学駅にある昔ながらのお菓子屋さんマッターホーンではお土産も買ってきました クッキー缶とバウムクーヘ…
2025/02/25 15:00
ザ・ガーデン自由が丘で買ってきた和のおやつ
なんか和風のおやつが欲しいなと思って THE GARDEN自由が丘で買ってきました 「やきもち」 と書いてあるもの わが…
2025/02/23 16:30
必死に出した[お雛さま]Teemaでコーヒーと桃の節句
節分でどうにか恵方巻を作れてほっとした後はすぐにもう1つ行事が待っていて おひなさまを出さないといけないというプレッシャーが始まります …
2025/02/22 15:00
都立一般入試の日と学校側の苦労と[お弁当づくり]
今日は都立高校の一般入試とのこと 長女は学校お休みでした 受験生でなく高校生ではあるけど定期テスト前なので学校お休みでも遊んでも…
2025/02/21 17:15
[学芸大学駅]マッタホーンで昭和のバタークリームのケーキ
ずっと行ってみたいと思っていたお店に行ってきました お店に入ると私と同じような年齢層の女性がたくさんいて みてみたら喫…
2025/02/20 17:35
[IKEA]レストランでキャロットケーキとまな板の失敗
スマホをみてたら出てきた写真 IKEAでキャロットケーキ いつIKEAいったかな? と思ったのだけど今月初めに行ってきました…
2025/02/19 14:00
[小川軒レーズンウィッチ]今度は御茶ノ水店 ヒヤシンスをartekのリーヒティエに
御茶ノ水方面にいったので せっかくだしと思って 小川軒に行ってレーズンウィッチを買ってきました な…
2025/02/18 16:30
[文系脳or理系脳]親からの呪いと長女が焼いた抹茶ベーグル
私は文系学部出身夫も文系学部出身 夫の場合は高校が理系の高校だったとかで相当苦しんだ末大学は法学系の学部に行ったようです (…
2025/02/17 14:00
[お弁当づくり]野菜が高すぎて苦しみながら作ったお弁当とお気に入り豆もやし
このころあんまりちゃんと買い物にも行けなくて 毎日ギリギリお弁当を作っていました 野菜が高すぎてスーパー行ってもざっとみて1…
2025/02/16 14:00
[巣鴨]日本一のショートケーキ買ってきました
長女が突然「ショートケーキが食べたい」 とメッセージを送ってきて 長女の学校なんてケーキ屋さんもあれこれある地域なんだ…
2025/02/15 14:00
大安吉日バレンタインデーと[穴場のハチ公像]東大農学部弥生キャンパス
今日は大安ですね お雛様出したいな 出せるかな 夕方気力が残ってたら頑張りたいと思います …
2025/02/14 14:00
[お弁当づくり]山本ゆりさんレシピ「いれのろ」アレンジ
今日は東京風が強かった 北風ということで寒かったし びっくりしました 高校生の長女に作ってい…
2025/02/13 17:10
[小川軒クッキー缶]レイズンウィッチのあれ
目黒の小川軒に行ったときレイズン・ウィッチとは別にもう1つ買ってきたものがありました それをおやつにコーヒー…
2025/02/12 14:00
面白いドラマは地球を救う?!「御上先生」「ホットスポット」と美味しいお煎餅
最近始まったドラマ面白いのが多い気がしていくつか見ています まずは大河の「べらぼう」 前回の「光る君へ」が私の大河初体験だった…
2025/02/11 14:00
山手線の運休とか近ごろの都内の電車事情と最近のお弁当
今朝は山手線が早朝に運休しちゃって 絶対大変なことになってるだろうからJRには近づかないようにしようと心に決めました 地下鉄…
2025/02/10 14:30
今年の恵方巻と「まいばすけっと」の話
今年は節分がなんだか早くなかったですか 慌ててまいばすけっとで豆買ってきました 本当便利まいばすけっと …
2025/02/07 17:20
[おうちコーヒー時間]目黒巴裡小川軒レイズンウィッチ
小川軒のサロン・ド・テに行ったとき レーズンウィッチも買ってきました 目黒のお店は「巴裡 小川軒」という名前で どうやら…
2025/02/05 15:00
[お弁当づくり]おでんの具入り弁当
2月に入りようやく冬休み明けのお弁当作りが慣れてきたなと感じます 高校1年生の長女に作っているお弁当の記録です …
2025/02/04 14:00
時代の変化と年賀状文通で生まれる齟齬と今後どうするか問題
今年の年賀状 私は前回同様年末に作る気力がなくて結局また届いた年賀状にお返事するというカタチになってしまいました ただ今年は減りました…
2025/02/03 12:00
[目黒]巴裡 小川軒のサロン・ド・テ
レーズンウィッチで有名な小川軒 の目黒にあるsalon de theに行きました あんまり最近は一人で外…
2025/02/02 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shimaさんをフォローしませんか?