ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三女まどかの番外編
おはようございます。寒いけどとてもよい天気。三女まどかでございます。日曜日、東京より戻りました。駅弁をたんまりと買って。だって国技館の焼鳥は絶対外せないでしょ。でもそれはおつまみなのでダンナのリクエストと自分の食べたいのと迷ってたら買っちゃ
2023/11/29 09:04
晩秋の旅〜 その2
赤倉観光ホテルというところに泊まりました。とてもシックな佇まいのホテル。 お値段によって部屋はいろいろとあるのですが、私の部屋はツインで友達と泊まりました。ここの温泉はとても良いのですが、いかんせん体があったまりすぎるといいますか
2023/11/28 08:10
晩秋の旅〜 その1
寒い朝でございます。 木曜日の祝日を使って、2泊3日で長野・新潟に旅行に行ってきました。 随分前からの予定で、展覧会前にも関わらず、なんでこんな予定を入れてしまったのかと行く前は思いましたが、なんせ楽しい旅になるのはわか
2023/11/27 08:54
おはようございます。爽やか秋晴れ。三女まどかでございます。 洗濯日和でございます。これ書いたら干すぞー!昨日は粉っぽい仕事だったので服が汚れちゃいましたからねぇ。今日は窯詰。とにかく豆皿を詰めまくります。明日から日曜日まで東京出張
2023/11/22 08:56
ラストスパート!
寒くなってきましたねぇ〜 あっという間に月末に入ってきてビビっとります。12月16日から展覧会が高松でありますのでそのうつわを作り続けております。 毎日毎日、ひたすら作り続けております。窯焚きを月末にしようと思っています
2023/11/21 08:12
服にも私自身にも・・・ 大ダメージ
聞いてくださいよーーーーー!! この春にクリーニングに出したホームスパンというメーカーさんのお気に入りのウールの上着 昨日今季初着ようと思ってビニールを取ってあれ??こんなに固かったっけ?? で、広げてみたら・
2023/11/20 09:00
テレテレ(/ω\)
福光屋さんでの展覧会も無事に終わり、本当にたくさんお買い上げいただきました。 有名なお料理屋さんのシェフも来てくださって凄いたくさん買ってくださったり、この釉薬、すごい素敵です💛と息子の名前を釉(ゆう)と付けてるの
2023/11/17 08:17
2023 松茸狩り 終了〜
今年最後の🍄山に登ってきました。 朝の気温は 2度 一面の霜であります。 従来ならもう先週で終わっているのですが、一週間で雨も降り、地面の気温もまだそこまで冷たくない先週はいい状態のしめじもあっ
2023/11/16 09:11
おはようございます。霧が出てるから晴れるかな。三女まどかでございます。 一気に秋が深まりましたねぇ。明け方の寒さが冬の始まりを感じさせます。今読んでる本がとっても面白い上に愛猫が潜りこんできて一緒に寝てくれるので毎日幸せなベッド生
2023/11/15 08:49
無謀な夢
ネコが出ているテレビやインスタなどを見ていると多頭飼っていても仲良く暮らしている様子が本当に羨ましい・・・・。 うちは3代のネコを飼っていますがことごとく、仲が悪い・・・。 一番若いクレイは、おばちゃん、お母さんと仲良く
2023/11/14 08:32
波よ来いっ💓
あら?金曜日ブログ書くの忘れてますやん💦 すみませぬ〜。 週末もがっつり仕事をしましてお料理屋さんからの注文も入りましたので慌てて追加でこさえたりしてました。 有難いことです。本当に。
2023/11/13 09:00
本日休業! わたしだけね(笑)
山を3時間、歩いてきました。 7100歩 採れたキノコは 本しめじ、ブナシメジ、クリフウセンタケ、カノシタ でございました。 あんまりなかったのですが、ホ
2023/11/09 09:59
おはようございます。あっぱれ秋晴れ!三女まどかでございます。 今年は秋を長く楽しめるのかなぁ。寒いの嫌いだからうれしいなぁ。紅葉はどこもかしこもきれいで爽やかでとてもよい季節ですね。 あいつさえいなければ…
2023/11/08 09:24
黒磯という町
黒磯はですね、新幹線 那須塩原駅 を降りて在来線で一駅のところにあります。 駅を降りますと うん、なんもないね(笑) 昼前に着いたのでお昼ご飯を食べようと、ぶらぶらとしまして駅前におしゃれなパン屋さ
2023/11/07 08:16
シンデレラの如く
昨夜の23時58分くらいに帰り着きました。 土日と栃木県は黒磯の タミゼテーブル さんtamiser table - News に於いて、土鍋料理会を行いました。2日からの東京ミッドタウンでの展覧会を無事に迎え
2023/11/06 09:12
おはようございます。爽やか秋晴れ。三女まどかでございます。 11月スタート!先月も忙しかったのですが今月も忙しくなりそうです。先月は薪窯2回も焚きまして9月末にも焚きましたから10日から20日空けては薪窯焚きという非常にタイトなス
2023/11/01 08:45
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、土楽窯さんをフォローしませんか?