chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
干物女の家計簿。 http://misheep.blog44.fc2.com/

2000万円貯めたOLの家計簿と絵日記。既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました(宝島社)」発売中!

ハイシマカオリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/26

arrow_drop_down
  • 藤!

    なんだろう、年を取るにつれ身近な季節の花々に敏感になっていくようで、今は藤の花がとてもきれいに感じる。田舎住みなもので、生活圏内で山のそばを通るのですが、野生の藤が群生していて、とてもきれいです。今の時期は、観光名所の藤棚をさぞきれいなんでしょうね~。(4月24日~27日収入)ネット収入:2,315円(楽天アフィリエイト)........................計 2,315円(4月24日~27日支出)食費:5,295円交通費...

  • 最後の一枚

    4月になると、服買っちゃうんだよなあ。TICCA フラワープリントパンツ、26,400円なり。魅惑のボタニカル柄。去年くらいからずっと気になっていたのですが、今年も売られていると知り、思い切って購入しました!上半身が地味なときのアクセントになってくれそう。ネイビーとグリーンの2色あるのですが、なんと私がネイビーを買ってから、どこのサイトもネイビーが売り切れになってしまっているようだ。全国で最後の1枚を引き当てて...

  • マルチの予感

    私自身はマルチの勧誘を受けたことはないのですが、たとえば喫茶店にいるときなどに、近くの席に座っている人がマルチの勧誘をし始める前から、これはマルチだとわかるという、どうでもいい特技があります。見分けるポイントとしては、端から見てると昔ながらの友達同士であるような雰囲気を醸し出してるのに、なぜか自分の職歴などを順を追って説明し始めるためである。自分語りの長さに違和感を持つのかもしれない。ちなみに先日...

  • 21世紀中年

    万博が始まるみたいですね。今だに、万博とはなんぞや?そこにはなにがあるの?という感じなのですが、「20世紀少年」を読むと、親世代にとっては人生において一大イベントだったんだなとわかる。(全然違うけど、私は2000年にあった淡路花博には行ったことあります。)親は興味津々で、地元の高齢者たちと万博への旅行を企画しようとしたけれど。旅行会社からは、駐車場から会場まで歩いて30分かかるよと言われ、断念したそうな。...

  • 金利フィーバー!

    2025年3月家計簿(収入)給与:285,678円雑収入:11,456円(定期預金利息7,860円含む)ネット収入:8,635円(楽天アフィリエイト:7,135円、ハピタス:1,000円、忍者AdMax:500円).............................計 305,769円(支出)家賃:64,452円旅費:52,332円美容費:38,204円(ジョンマスターオーガニック リップカーム オリジナルシトラス等)食費:21,868円交際費:17,435円交通費:13,682円光熱水費:13,397円趣味娯...

  • こっちも狂うしかねえんだよ。

    ディズニープラスのオリジナルドラマ「ガンニバル」にハマっています。いわゆる因習村系で、ホラーが苦手な人は敬遠しがちかもしれないけど、ヤバい村人たちに対して、主演の柳楽優弥がはちゃめちゃに暴力で対抗してるところも面白い。「ガンニバル」は漫画が原作で、LINEマンガとかでも結構無料で読めます。私は全部読んでストーリー知ってるんだけど、その上でドラマの完成度が高い!ディズニープラスの欠点は、私みたいにディズ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハイシマカオリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハイシマカオリさん
ブログタイトル
干物女の家計簿。
フォロー
干物女の家計簿。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用