ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弥生いぶ
あんま寒くないな 夕方の小学練成を経て、夜は中3のラスト英数。過去問演習のみ。通常授業は本日まで。自習は月曜までにして、本番に備える。3月12日(水)に自己採点&アンケート提出にご足労願う。まあまあの量の確認プリントを
2025/02/28 21:31
THE FIRST TAKE
いっつもなんかを忘れてるようなそういう気がする 夕方は中学準備講座。英語は疑問詞のまとめで来週は3周目の反復タイムにしようかな。数学は正負の数の四則計算。ところどころで質問があるものの、反応が淡泊だったので、珍しくガシ
2025/02/27 21:32
せーのっ!
ほぼ同時に沢山のタスクが舞い込んできたたぶん全部ちゃんとやれたと思うことにする 夕方のロボット教室では、なかなか完成度の高いロバット(ロバをベースにしたロボット)ができた。あれはすごい。夜は中1の英数。英語は「Ther
2025/02/26 21:27
はや
やっぱ連休っていいな 夕方の小学英語を経て、夜は中3。前半は過去問演習(理)。後半は空間図形と三平方。やっときたかったとこまでやれた。次回は前半は過去問演習、後半は確認問題。次回、中3は通常授業ラストとなります。
2025/02/25 21:53
連休いぶ
山沿いの積雪はなかなかみたい佐治の子がロボット教室来れんかったそのロボット教室はひさびさに体験会年中さんでめっちゃ工作好きな子あたりまえに入会しんさった 昼過ぎから昼スタ。ラスト。無事に終了。来週はもう今まで積み上げて
2025/02/22 21:30
粉雪
あんまり積もらずでよかった(今んとこ) 夕方の小学練成を経て、夜は中3の英数。前半は過去問演習(社)。2022むずかった。後半は数学。こちらも前回同様、過去問演習。ちょい見方を意識した問題にチャレンジしてもらった。まあ
2025/02/21 21:34
降ったりやんだり
朝の雪は昼頃にはすっかり解けたのにまた降っとる 夕方は中学準備講座。二周目をあらかたやれたので疑問詞をさらりと。もちろん三周目も予定、当然。夜は中2がテスト対策。ラスト。月曜は祝日でお休みです。27日の木曜から通常授業
2025/02/20 21:26
さっむ
だいぶ雑務が片づいた 夜は中1のテスト対策。ラスト。土曜から通常授業になるのでテキストの入れ替えを忘れないように。 *昨日、3年前に卒業した家の方から進路の報告をいただいた。やりたいことが見つかって邁進してい
2025/02/19 21:22
いよいよ
風つっよ 夕方の小学英語を経て、夜は中3の英数。テスト対策の要望があったのでほぼそれ。次はまたいつもの過去問演習やらになります。県立高校の志願者数が発表されました。今年も1倍ない学校が多いですね。
2025/02/18 21:35
ちょいさむ
また十年に一度の寒波か十年に一度が何度もあるんだな 夕方は中学準備講座。英語はbe動詞、一般動詞のさわりをひと通りしたので二周芽めに突入。みんな字はキレイ。数学は乗法と除法。案の定、累乗に手こずったがちゃんと質問してく
2025/02/17 21:24
a weekのはやさよ
新年度へ向けての動きが活発化 昼過ぎから昼スタ。算数編がしんどかったかな。昨日のココ!が結構できてたのは素直に嬉しい。夕方の理社国で終わるどころか、9時まで机にかじりついてた強者がいた。夜は中1の英数。テスト終わった人
2025/02/15 21:36
いいかんじ
今朝チラシ原稿を業者さんに渡してきた朝が——っと作った 昼過ぎから会議。活発に意見が飛び交ってた。いいこっちゃ。夕方の小学練成を経て、夜は中3の英数。前半は数学の過去問演習。H5年度のものを引っ張り出してトライ。なかな
2025/02/14 21:38
長靴解除
春期チラシほぼ完成 夕方は中学準備講座。前半はでんくんテスト。後半は英単語テストと数学。見学者あり。夜は中2がテスト対策。ちょうど来週の木曜まで対策だね、と確認しといた。やっぱ2月もあっとゆうまだな。
2025/02/13 21:51
ようやっと融雪めいて
もう月のまん中らへん 夕方はロボット教室。本来は先週の授業だったけど大雪警報のため今日に。テキパキとやれた。夜は中1のテスト対策。定期テストが今日から始まってる学校もある。来週まで定期ラッシュが続く。2/19(水)まで
2025/02/12 21:26
耳にタコ
明日は祝日ですが、いろんな学校がテスト前だったりするので開けます。 夕方は中学準備講座。ちょいと授業を受ける態度で気になるところがあり注意しました。合格して舞い上がっているのでしょう。思いっきり引き締めていきます。夜は
2025/02/10 21:36
カチンコチン
大雪警報が出てたけど降雪が落ち着いたので授業を実施 昼過ぎから昼スタ。まあまあ難しかったみたい。説明があふれてしまい次回に1つ解説が回ってしまった。夜は中1がテスト対策。午前中から中1のひとりはテスト勉強に明け暮れ。な
2025/02/08 21:32
警報
大雪警報発令のため、本日は全コース休講にしました。明日の午前中にあるロボット教室も休講します。どうかみなさま、安全に気をつけてお過ごしください。
2025/02/07 21:56
まあまあさむい
きのうきょうと手がかじかむ 夕方は中学準備講座。お休みの方がいたので英語は単語の嵐。数学は正負の数で3項以上の加減。どちらもまずまず。字が丁寧に書けているのがなにより。夜は中2のテスト対策。着々と進んでいることでしょう
2025/02/06 22:03
大寒波
ギリギリまで迷ったけど本日の中1クラス授業は休講としました。土曜日に今日の分も含めて補習しますね。
2025/02/05 20:42
雪景色
寒すぎて積もらん気もするが・・ 夕方の小学英語を経て、夜は中3。前半は過去問演習(理)。後半は数学で一行問題と平面図形と空間図形の三平方。理解と定着はある程度できてるが、処理スピードをもっと上げてほしい。それから11日
2025/02/04 21:36
a cold wave
明日から大寒波さんが来るらしい10年に一度というフレーズを毎年聞いてる気がする 夕方は中学準備講座。英語はやっと単語テストで満点さん登場。どんどん続いてほしいね。アルファベットはきれいに書けてる。数学は問題なさそう。正
2025/02/03 21:17
こさめ
中3はJH高校の入試だし、しばしの休息か(生徒には休んでいいよと伝えていた)と思いきや入試後に1名授業に来た。まあまあの手応えでしたと言いながら黙々と学習してた。 夜は中2の英数。本日よりテスト対策。やっとちょっと勉強
2025/02/01 20:36
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伝習館城北教室さんをフォローしませんか?