介護日記2024年9月1日~15日
9月1日(日)1時半のアラームで目覚め体位変換左向きから上向きにし痰吸引もしました。外は鈴虫の鳴き声がして涼しいので裏の網戸を少し開けておきエアコンは切ります。母は起きています。現在2時です寝よう。朝は5時10分のアラームで目覚め40分から行動開始です。注入が終わりが遅くなりそうだったので途中から早く栄養剤を落として何とか調整しました。その後8時頃自治会の行事があるので少し顔出して帰ります。帰ってからひとりでオムツ交換してから10時10分頃まで仮眠しますがあまり寝れませんでした。そして痰吸引して車椅子乗せて口腔ケアしてたら11時過ぎていてベッドに戻して痰吸引しお昼の注入開始です。口腔ケアの片付けして経管栄養チューブのテープ交換をします。12時前に妻が自治会の行事から帰って来ました。お昼の注入終わりが遅くな...介護日記2024年9月1日~15日
2025/03/26 14:59