ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分の機嫌をとる
昨日友だち2人とランチ。2~3か月に1度会う仲間です。 話題は家族のことに。 パートナーがいつもため息ついて、疲れているアピールされる、と。 !!考えてみると…
2024/09/30 21:50
朝仕事
はあ。 昨晩はなんか喉に違和感があって。こりゃ風邪ひいちゃうかもと思い。 いつも通り・葛根湯飲む・風呂であったまる・早く寝る(8時)を挙行。 8時に寝たので、…
2024/09/29 10:59
朝ドラロス
はー終わっちゃいましたね。。「虎に翼」。 最初は見てなかったのですが、なんかすごい盛り上がっているから、途中から見たらはまって、結局最後まで。 途中新潟のあた…
2024/09/27 21:01
方言を本で読む
『ええかげん論』(土井善晴、中島岳志 ミシマ社2022年)を読んでいます。 対談をまとめた本です。お二人とも大阪出身。土井さんは言わずと知れたお料理の方ですね…
2024/09/26 21:48
健康年齢
入っている健康保険組合から、4月にした健康診断の結果から、「あなたの健康年齢を調べたからお知らせしまっす」みたいな手紙が来た。 結果。 私の健康年齢は45.1…
2024/09/25 16:12
すっずしい~!
今日出勤時に外に出てびっくり。 す、すずしい!!! 風がひんやりしてる!!!!! いつも職場まで10分ちょい歩くのですが。先週まで仕事場につくと汗だくでした。…
2024/09/24 19:55
節約術必須なのは?
節約系Youtuberの動画を初めて見ました。 節約するのに必要なことは?の1番最初が「家計簿」でした。 やっぱり現状把握が一番大事。可視化することで、節約で…
2024/09/23 17:05
家電製品開発と生活者
今朝の新聞(朝日)に、家電製品の価格についての記事がありました。経済面かな。 それによれば、従来はメーカーが小売店へ奨励金と共に製品を販売し、小売店は奨励金分…
2024/09/22 08:05
学校行事からの~友達と会う
午前中は中1次女の学校で学習発表会的なものがあり。それを観たり聞いたりしてから、池袋へ移動。 すんごい久しぶりで学生時代の友だちと会いました。女4人。全員同い…
2024/09/21 20:20
点検デイ
集合住宅に住んでいて、年に1回排水溝掃除が入ります。日程は組まれていて、もちろん変更もできますが、特に排水溝は作業に順番があるので、なるべくその日にという感じ…
2024/09/20 20:58
長女体育祭!
中3長女の体育祭でした。中高一貫校なので、中高同時開催でした。 とりあえず最初に、来年の自分へ申し送り(笑)・扇子を持っていくとよい・アームカバー必須・帽子必…
2024/09/19 16:32
小学生への授業は・・
午後、45分ひとこま、職場の附属小の6年生社会科特別授業を担当しました。 うーん。 結果としては、まだまだ改善の余地がある授業だったと思います。とほほ。 疎開…
2024/09/18 20:56
学会発表予稿と科研費申請をおくる
先週発覚した「実は学会発表採択されていたのに、その通知が迷惑メールボックスに入っていて気が付かなくて、督促メールも気づかなくて、あれ?と思って事務に連絡して初…
2024/09/17 21:30
ラストマイル
映画を観に行きました。久しぶりに。 お源仲間(星野源好き仲間)と一緒に。 ここのところ、なんも推し活してなかったので本当に久しぶりでした。面白かった! さすが…
2024/09/16 20:12
温暖化問題&新札状況
昨日、またN県にある祖母が住んでいた家へ家の世話に行ってきました。 三連休ということもあり、4時に起きて、そのまま4時半頃出発。2時間くらいで着きました。 7…
2024/09/15 21:57
予稿は書けたけど次の波が・・・
昨日の悲報!の続き。 とりあえず学会に提出する予稿はなんとかざっくり書いた。 予稿ってけっこう難しいとおもいました。決まったフォームに書くのですが、指定は4枚…
2024/09/13 20:17
悲報!
11月上旬にある、所属学会の研究大会。自分の研究がまったく進まないので、とりあえず発表エントリーをして、自分を追い込もうと思った8月。 申し込みギリギリに送っ…
2024/09/12 21:25
お麩をフライにする
だいたい夕飯は肉と魚を交互に主菜に、と思っています。そうならないときもあるけれど。 その順番からいくと今日は肉の日。でしたが、お麩のフライにしました。植物性た…
2024/09/11 20:51
知事のあの件について
パワハラというのは、されたほうがそれをパワハラだと訴えたら、もちろん場面証言も取るとはいえ、パワハラとなることが多い。 これは、私の上司がもっと上からパワハラ…
2024/09/10 20:34
今度、小学生に授業することになった
一応幼稚園から大学部までの一貫校で勤務しています。資料室勤務のアーキビストです。 中高の教員免許も持っていまして(数学)、今年度から中学で学校史の授業を1クラ…
2024/09/09 19:27
合わせ⇒ランチ⇒子どもの買い物⇒プール
タイトルに今日の過ごし方を全部盛るという・・・ 今日、朝9時からカルテットの初合わせでした。ベートーベンの10番「ハープ」。とにかく1~4楽章全曲をまず通し、…
2024/09/08 20:57
明日カルテット初合わせ
最近チェロ話題多いですが・・ 明日はカルテット(ベートーベン10番「ハープ」)の初合わせです。セカンドバイオリンの方以外は2度目。楽しみ~ なんだけど、自分の…
2024/09/07 22:22
「虎に翼」と「新宿野戦病院」
今朝のあさイチの見逃しを見ていたら、伊藤さん(主役)が、「みんな病院に行っちゃうから」と笑っていました。 そう。 朝ドラに出演している多くの役者さんが、フジ水…
2024/09/06 21:57
給食の偉大さ
先日。 長女(中3)の学校から「給食の小松菜にカタツムリがいてごめんなさい。今後気を付けます」(かなり省略しています)という手紙がきた。 私の感想。「フランス…
2024/09/05 21:22
そしてドボルザークのクインテット
ベートーベンのカルテット2曲になるか?!という昨日の投稿。その後、本日中心的に調整してくださっていた方より連絡があり、「練習日程の調整をこころみたところ、十分…
2024/09/04 20:48
ベートーベンの弦楽四重奏曲もう一曲
12月に、昨年に引き続き、ベートーベンの弦楽四重奏曲全曲演奏会というのがあり。もちろんいろんな組み合わせでそれぞれがエントリーした曲を弾くんですが。 去年はP…
2024/09/03 21:59
今日は久しぶりに
1日晴れていましたね。ゲリラ豪雨がなかった。久しぶりな気がします。 この夏、思ったことの一つは、天気予報が通用しなくなった、ということです。 私はだいたい新聞…
2024/09/02 20:17
脳ドックの結果
先日受けた脳ドックの結果は、先週のうちに受け取りました。メールです。この簡便さが気に入っています。 結果は異常ナシ。ほっとした。 時々へんな頭痛があったり、左…
2024/09/01 20:55
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sugaさんをフォローしませんか?