chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空想どうでしょう@ブログ https://kdou.livedoor.blog/

気ままにゲームをやったり、まったりと水曜どうでしょうを観賞し、ぐうたらにツクールをするブログです。

オーサ
フォロー
住所
御前崎市
出身
御前崎市
ブログ村参加

2009/09/09

arrow_drop_down
  • ダメみたいですね(諦念)

    Bakinでの制作がまっったく進まないのでツクールmvを立ち上げてみるもやっぱり進まないので、制作例を見てみるかと、買ってみたのが『ノエルがんばりますっ!』だったわけだ。これを配信でおすすめに挙げた伊東ライフ氏の慧眼に感謝しつつ、今後も我が人生のメンターとして

  • メガドライブミニ2、とりあえずゲット

    『メガドライブミニ2』は買いましたが、『サンブレ』が全然終わらないので手を付けられない。本体は実物同様のサイズ感。ご丁寧に電源やカートリッジのスロットが動くのも健在。多分裏面の凹凸も同じ。このサイズ感で前作の42本を超える60本・・・しかもCDソフト20タイトルま

  • ハロウィンの空に舞う翼

    『超昂大戦』。ということで、「ハロウィンの空に舞う翼」イベントが開催中です。配布キャラは魔女ハッピー。通常攻撃の度に必殺技の威力が上がり、肝心の必殺技は単体という、配布Rキャラらしからぬ性能。とはいえ使いにくさはあります。必殺技を撃つと補正値はリセットだし

  • ふおあー

    フラストレーションが溜まると、仕事して筋トレして寝るだけみたいな生活が続いてしまうな…。一件健康的に見えるのですが、頭がアウトプットもインプットも受け付けなくなっているのでやや危険状態なのです。Twitterも見なくなったぞ!まあわかっちゃいたけど大して面白くね

  • チャアクと太刀はじめました

    『MHR:S』。ライズ時代でいい思い出のないチャージアックスと太刀に手を出してみました。いい加減この辺の練習をしないと闘技大会でまともにクリアできないし。操作が分からにゃエスピナス太刀とか激昂ラージャンチャアクとか無理ゲーよ。スキル構成・・・というか装備がほぼ

  • メダカはいやし

    久しぶりにメダカの水槽の水換え。去年一昨年組が順調にデカくなっている。ちょっと実験でほぼノータッチで置いといたらどうなるか半年ほどそのままにしていました。底に蓄積した汚泥が半端なかったけどな!前に水換えしたのはたしかメダカが産まれてからだったかな。本音は

  • ほったらかし(RPGDeveloperBAKIN)

    俺いつ買ってたんだ!?・・・というわけで、RPGDeveloperBAKINをいろいろ触ってはいたんですが・・・・まーこれ、まだまだできることが少ないっつぅか過去のRPGツクールで醸成されてきたユーザビリティとかがまるでないので完全に手探り全開ですね。エディタをまず解読しな

  • スキル封印のメリットとか

    10年くらい寝かして腐ってるRPGツクール。に、追加した要素がこれ。数が多くなってきたスキルを整理するついでに、封印すると色々ボーナスが付くようにした。データ追加したからまた最初からテストプレイのやり直しだよ。いつ完成するんだよこれ。#RPGツクール #RPGツクールV

  • まーた衝動買いしてるー(RPG Developer Bakin)

    #RPGDeveloperBakin買って触ってサンプル遊んだ感じ、HD2D版RPGツクール2000って感じ。特殊なシステムとか考えるなら当然C#とか必須になってくるってこっちゃな。デフォのまんまだと、どシンプルなコマンドRPGにしかならんのだよなぁ…もう少し弄ってみるか…— Gonoji (@Go

  • 【復活】メガネ

    先日に破損した眼鏡を眼鏡市場で直してもらいました。10年前のモデルだし買い替えも覚悟して諭吉っつあん二人を握りしめて突撃したんだけど、店頭先でテグスを張り替えるだけで済んだし(応対併せて約5分程度とあっさり)、それよりもまさかの無料サービスに驚きですわ。ダメ

  • こねたざっき

    久々の小ネタ集。まあ『サンブレ』ばかりやってたらネタもなくなるわな。

  • …多くね?(スーパーマリオオデッセイ)

    砂漠の国のガイドみてたら、ムーンがここだけで70個近くあるんですがこれコンプ総数いくつになるんですかね…。ということを考えると、やっぱマリオ64の120個っつうのは絶妙だったなぁ、なんて懐古ジジイ丸出し発言していくスタイル。まあ行ったり来たりしてるとそれだけでボ

  • 【ぶっ壊れ】メガネ

    クソみたいな動画タイトルはともかくとしていつものようにメガネの手入れをしていたら、メガネのテグスが破損してレンズが取れました。レンズをぐるっと囲んでテグスで引っ張り上げるタイプね。いうても10年くらい使ってたんだよなあ。本サイトではおなじみの経年劣化さ!10

  • オー マーリ オー(スーパーマリオオデッセイ)

    というわけで今になってマリオオデッセイスタート。いやー・・・めっちゃ面白いじゃないですかこれぇ!何で誰も教えてくれなかったんですか!!<ロンチ発売だし相方もやってる定期で、何で今になってマリオなのかと言いますと、まあやっぱり第一は映画予告が解禁されたって

  • 親子丼はよ

    『超昂大戦』。本日のメンテでウールタールレイドが開始。ここ最近のにゃんこ先生の出番が多すぎる。便利だもんねしょうがないよね。でもメインは予告にもあったビートブレイカー・ユイの実装ですわ。性能は正直微妙。必殺技は横一列のみの時点でショボンだけど、固有効果は

  • せーるせーる

    スイッチの『トージャム&アール』が投げ売り価格セールになっとるな。90%オフの152円。今月24日まで。まあグラフィックが独特すぎて日本受けしなさそうなのは分かる。ゲーム性も面白いかっていうとこれといってそうでもないし。ほぼ初代の思い出補正で買ったようなもんで

  • がっかりしすぎて(TUNIC)

    というわけてTUNICクリアしました。なんかもう後半がコレジャナイの繰り返しで大変ゲンナリしましてね…。無敵モードと攻略ページガン見で進めちゃったんですが、せっかく買ったしクリアできるならしておかないとなぁという義務感からくるものでした。あまりにゲンナリしすぎ

  • 噂のディアバゼクエ

    『MHR:S』。討究レベル120になったのでそろそろ武器の傀異強化に着手しました。Lv111から出てくる最上位の傀異化素材が必要なんですが、ピンポイントでLv111を探すよりかは111~120で検索したほうが引っかかりますからね。んで何度か回したところで、ディアブロス+紅蓮滾る

  • RanceIII後半開放

    『超昂大戦』。『RanceIII -ダイビート陥落-』の後半が開放されました。予想通りリズナでしたね。スペックはかなり尖っていて、お馴染みの魔法完全耐性に加えて、通常攻撃時に攻撃をしない代わりに味方単体ランダムの体力を回復、必殺技はウルザのような自分以外の自軍全体に

  • ゴルゴコラがリアルで出たわ

    『TUNIC』のお値段を聞いて。そこらのDLゲーム価格・・・2000円くらいだと思ってたよ。ニンダイで気になるタイトルと挙げたけど『サンブレ』がまだまだ遊べるからなあ。ついこないだスイッチオンライン3ヶ月コースを更新したばかりだしね。今やれるものは今、後でもできるな

  • さかなー チンアナゴー(TUNIC)

    ウォーキングマシンのおともにリコリス・リコイルを視聴中。一気見は勿体無いので一日2話見るとちょうど45分のウォーキングだ。ガンアクションと政治陰謀系シナリオにふわふわ女子学生を足すといういつものあれですがカツ+カレーでカツカレーみたいなもんで、おいしいから良

  • クソオブクソのレッテルは剥がそう(早々にテノヒラクルー)

    『MHR:S』。タマミツネ希少種とエスピナス亜種の装備で少しばかり更新できました。ノータッチだったナルガXメイルを使うことになるあたり、組み合わせの可能性ってすげーわ。(スキルシミュに丸投げ)それでも酷使されるジャナフ腰とメルゼ脚よ。一時期倉庫行きだったのにな

  • こんこんきーつね(TUNIC)

    というわけで、直近のニンテンドーダイレクトでも紹介されていた『TUNIC』を購入しました。すごく説明しづらいんだけど、かなり操作感、手触りがいいね。最近Switchのゲームは、最適化が甘いのか、どうも操作にもたつきがあったりすることが多かったもんでなぁ。戦闘難易度も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーサさん
ブログタイトル
空想どうでしょう@ブログ
フォロー
空想どうでしょう@ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用