chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chieko
フォロー
住所
オーストラリア
出身
北海道
ブログ村参加

2009/09/08

arrow_drop_down
  • メルボルン73人!!! w(゜o゜)w

    下がった下がった!新規感染者がこれだったら、ほとんど、安全だね^^ところが、死亡者が41人って@@!びっくりしたんですけど、なんと、ここ24時間では死亡者は8人で、残りの33人は老人ホームからの報告が今日来たからなんだそうな。33人は、土曜日以前にお亡くなりになった方々だったそうな。なんと@@!41人のうち、37人は老人ホーム関連ですと。なんと、まぁ。。。ご冥福をお祈りいたします。。。家から5km以内に、大きいショッピングセンターがあって、そこにワンタンの皮が売っています。そこは、家から一番近いショッピングセンターじゃないので、じーっと我慢して行かなかったのですが、納豆とかおでんセットとか、アジアの食品がいっぱいあるので、今日は、我慢できなくて行ってきましたです。久々に警察官見たよw5人もいた!うちの近所で警察...メルボルン73人!!!w(゜o゜)w

  • メルボルン114人 むむむ(ー'`ー ; )

    また、上がってる。。。この結果は、1週間から10日前の結果として、一体何があったのかなぁ?先週の週末は、天気が悪かった!その前は、天気グズグズだったなぁ。どっかでクラスターが。。。あったのかなぁ〜死亡者が11人。州知事さんが、記者会見で記者が「レストランとかのお店とか営業できないし、みんな閉じ込められてストレスになってるのだけど、いつ開くのかロードマップを見せろ」みたいなインタビューをしていたのだけど、いつも、この手のインタビューがあると、インタビューする人は不特定多数の側に立って攻撃する傾向があるよね。人の動きを止めているのは、感染者を出さないため、それは、死亡者を出さないためだって何度も言ってるんだけど、なんで、メディアはそこんところ理解できないんだろう?「みんなで頑張ろう!」みたいになったら売れなくなるか...メルボルン114人むむむ(ー'`ー;)

  • メルボルン94人 7月5日以来だと!

    でも、死亡者は18人です。先週、新規感染者数は減るけど、死亡者の数は上がるだろうって言ってたのですが、本当だった。。。でも、新規感染者がいなくなると死亡者もいなくなるだろうから、もう少しかな。メルボルンのレストランやカフェは、いきなりお店を開けられないので、いつ開店しても良いのか、席数とかどうなってるのか、早くガイドラインを出せと言っています。みんな、9月13日にはステージ4が終わり、翌日にはお店を開けられると思っているんですよね。お店が開くと活気が出て良いと思うんですが。。。私も、ホリデーに行ってジャグジーにつかりたいとは思うんですが。。。それでコロナが広がっちゃ嫌だもんねぇ。悩ましい〜ビクトリアは、夏に向けてどんどん開いて行く感じなんですけど、NSWとクイーンズランドが逆に、じわじわ来ていますよねぇ。今日の...メルボルン94人7月5日以来だと!

  • メルボルン113人 良いぞ良いぞ

    今朝、起きて、テレビを見てびっくら!!!!なんとメルボルンに嵐がきてて、ユーカリの木が倒れて、3人もお亡くなりになったと言うじゃないの!!!!!よくよく見てみてみると、朝なんだけど、まだ停電してる家があるって言うし、浄水場が壊れて、ダムの水が飲み水に流れ込んだって言うじゃない!!!!!世の中の人たちは、賢いから、あるスーパーでは朝の9時半に水が無くなったんですと@@!あちこちから、水飲むな!水沸かせ!ってメッセージがきて、私のスマホは大忙しだったんだけど、リストを見てみたら、うちの地域は別の浄水施設だったらしく、普通に水道水が飲めるのですと。停電もなかったし、幸い木も倒れてなかったし。。。たとえ倒れてたとしても、うちはマンションだから屋根が落ちるようなことないし。。。水も飲めるし、良かった良かった。停電と、浄水...メルボルン113人良いぞ良いぞ

  • メルボルン113人 激減再び!

    でも、死亡者が24人。。。そのうち、21人は老人ホームです。死者は減らないのかなぁ。。。なんか、第二波のグラフが下り坂になって来ているので、容赦ないあれこれが浮上して来ています。私としては、まだ気を許せないので、ちゃんとマスクして、ちゃんとソーシャルディスタンス取って、ちゃんと手を消毒してもらいたいです。スーパーも、前のステージ3の時に、手の消毒液とか、ショッピングカートの消毒とか、バスケットの持ち手の消毒とか、ちゃんとしてたのに、ステージ3の終わりころになったら、すっかり廃れちゃって、持ち手を拭くウエットティッシュのゴミが、ゴミ箱から溢れて床に落ちまくってましたもの。あれに、コロナついていたら、クラスターだぞ!って思うんですが、あの頃は、マスクをつけるってルールもなかったし、絶対にぶり返す!って思っていたら、...メルボルン113人激減再び!

  • メルボルン149人 でも死亡者が24人;;

    昨日が、148人で、増えたなぁって思ったら、やっぱり今日も増えてた。日曜日の116人は、土日が雨だったので、検査数が減ったからって言ってたけど、本当だったらしい。昨日と、今日の150人弱は、先々週の土曜日に天気が良かったので、みんな家から出て、芋洗い状態になってたから、そこで広がったんだろうなぁ。それでも、この数字は明るいんだそうな。今は下り坂で、10月にはカフェも開くし、学校も開くと言ってましたです。これから夏だし、イベント満載だよね。オーストラリアオープンとか、F1グランプリとか、メルボルンのロックダウンなしで、気合と根性で夏を乗り切っていけたら良いなぁ。良い加減、歩いて行ける距離の行動範囲に、美鞠も私も疲れて来て、海のあるジーロングへ泊まりに行きたいなぁって話していました。去年行ったところですけど、クラス...メルボルン149人でも死亡者が24人;;

  • メルボルン116人 激減(^_^)v

    市中感染が、ガクッと減りましたです。でも、15人の方がお亡くなりになり、彼らは、老人ホームで感染した人たちでございました。ご冥福をお祈りいたします。だけど、おばあちゃんとか普通に老人ホームに居て、動かないし、何もしないし、食べて遊んで寝てるだけなのに、コロナに感染するって、身内だったら意味がわからない。それが、今は、障害者ホームにどんどん広がっていて、なんだか、本当に、一体、どうなってるんだか。。。一応、オーストラリアの方針は、死者を出さない、感染者を出さない、なので、こんな風に第二波になっちゃったら、ロックダウンしかないのですが、緊急事態宣言が切れる9月13日を12ヶ月延長するって言っていました。でも、これは、議会で承認されないといけないので、今から、州議員さんたちが反対すべく、仲間を集めてるんだそうな。思う...メルボルン116人激減(^_^)v

  • メルボルン202人 増えてる@@!

    昨日も、ちょこっと増えてて、182人だったんですよねぇ。今日の死亡者は、17人でした。こっちも増えてる。。。先週の土曜日が良い天気で、メルボルンのあちこちでファーマーズマーケットと言って、あちこちの農家さんが、独自ブランドを作って売っていたり、農産物、畜産物を売っていたりする、月に1度のマーケットなんですが、とても人気なんですよね。お値段は安くないです。安いと思っていくと間違いです。食べ物のテイクアウトもあって、みんな、スーパーで売ってない珍しいものとか、「うちの牛だよ!」と、肉牛農家さんから直接肉を買えたりするので、なんか、スペシャルな感じがあるじゃないですか。大抵、土曜日か日曜日に、公園とか広い駐車場とかを利用して開かれています。先週は、すごい人が出たので、今週の人数は上がるなぁって思っていたら、やっぱり上...メルボルン202人増えてる@@!

  • メルボルン179人!!! やったー!!!

    死亡者も9人に下がりました。一桁とは言っても、彼らの後ろにいらっしゃるご家族の皆様には、とんでもない話ですよねぇ。1日も早く、死亡者が居なくなる事を望みます。9月13日をデッドラインにしているんですが、それまでに、1日の新規感染者が50人未満である事、市中感染がゼロである事、これが達成された時に、ステージ4が終わるんじゃないかと、記者会見で博士が「希望」を述べておられましたが、州知事さんは「まだ、議論すべき時期じゃない」ですと。なんだか、来週と再来週が厳しい局面になるんだそうな。なんでだろ?一方、モリソン首相の記者会見を久々に見ていたら、老人ホームの件でガンガン質問されまくっていましたが、この人、良い人だなぁ〜と、思いましたです。まず、議論に強いw次に「私のガバメントでは(政権って訳すのかな?)、コロナウィルス...メルボルン179人!!!やったー!!!

  • ステージ4でも出歩く勇者たち

    今日のメルボルンの新規感染者は216人!!!あと一歩で100台だ!でも、12人の方がお亡くなりになりました。。。ご冥福をお祈りいたします。。。さて、驚いたんですが、ステージ4って聞いたらすごい厳しいんですよ。1.買い物は、1家族1日1回一人で行くこと2.エクササイズは、1日1回1時間だけ3.通学、通勤、医療、介護、買い物、エクササイズ以外の目的で家の外に出る時には、ルールを守ること3-1.通勤、または、仕事で外出する時は、ビクトリア州が用意したフォームに記入して、雇用主と本人のサインをすること3-2.介護で外出する際には、介護をされる人が、介護が必要であると言う証明を用意する事。(訪問介護のスタッフを手配した場合は、シフト表や仕事の依頼書、身内が介護に行く場合は医師かセラピストの証明の手紙など)4.夜の8時から...ステージ4でも出歩く勇者たち

  • 無料でオーストラリア産の予防接種が!

    今朝のトップニュースは、これでしょう〜!!!!!びっくりした。そうきたか!モリソン首相によると、オックスフォードで研究されている予防接種が、世界で一番安全で確実であると、オーストラリアのえらい人たちが判断したらしく、今の治験(第三段階)が無事に終わって、ちゃんと安全と効果が確認されて使えるようになったら、メルボルンの工場などでコロナの予防接種を作って、2500万人のオーストラリア在住者(多分、国民と永住権保持者、それに並ぶビサ保持者)に無料で打ちますよ!って話でございます。早かったら年末だって!!!!!WOW!!!!!しかし、これには条件がついていて、「今の治験が終了して、安全と効果が認められたら」ってことなので、まだ、わからないよ〜って話なんですが、第三段階の治験は、現在、サウスアフリカとブラジルでやっていて...無料でオーストラリア産の予防接種が!

  • メルボルン222人 下り坂だ!

    死亡者が17人でした。どうも、最近の二桁の死亡者は、先月600人も700人も新規感染者が増えた、あの時に感染した方々らしく、新規感染者数が減ってきているので、死亡者の数も減るだろうと言われていますが、なんで、あんなに爆発的に増えちゃったのか。。。新規感染者数にびっくりした1ヶ月後に、死者数に驚くとは、なんてことだ。一度入院しちゃうと1ヶ月は出れないんですよね。闘病生活が長いわ、コロナ。インフルエンザのように言われていますが、インフルエンザの4倍くらいの勢いで感染して歩き、インフルエンザの10倍の致死率だと言われています。何ヶ月も、下手したら一生、後遺症が残るし、こんな風邪ありませんて。会食は避けて、騒ぐのも避けて、大事にしてくださいませ。さて、今日は、気分がいい!いや、疲れて体はバキバキなんだけど、気分がいい!...メルボルン222人下り坂だ!

  • メルボルン282人 死亡者が25人;;

    むむむ、人数がどんどん下がってきていて、うちの近所も人がたくさん歩いているようになりました。気を抜いちゃいかんど〜と思うんですが、春の陽気は私たちに「出てこいよ〜」って言ってるので、厳しい誘惑と闘うメルボルン人でございます。昨日は、新規感染者が279人だったのですが、死亡者が4人だったので、やった!って思ったんですけど、今日は、25人。。。増えまくった(´;Д;`)今日は、コインランドリーへ行ってきました。いろいろな業種が閉店を強制されてるんですけど、コインランドリーは開いてるんですよ。うちなんて、シーツを洗ったら干すところがないので、コインランドリーがなかったら大変です。1日おきに、シーツを1枚洗って、干して。。。ってのを延々と繰り返すと、パンツ洗う暇がない!ってことで、我が家では、家でシーツを洗濯して、コイ...メルボルン282人死亡者が25人;;

  • メルボルン303人 死亡者4人

    なぜ、数字が上がる?ロックダウンして10日くらいだし、最近では、感染してから4、5日してから発症ってパターンだって言うのに、なんで300前後をフラフラしてる???誰もがそう思うよねぇ。。。以下の記事は、メルボルンの新聞記事です。これは多分、無料で見れるはず。ただ、いつまで見れるかわからないので、見れなくなっちゃっていたらごめんなさい。写真がいっぱいあるので、見てくださいね〜https://www.heraldsun.com.au/coronavirus/new-push-to-delay-hike-in-compulsory-retirement-payments/news-story/b6c57c8db515b103302436356949690c今日は、久々に天気が良くて、暖かくて良い日だったんですよ。土曜...メルボルン303人死亡者4人

  • メルボルン372人 20代の方がお亡くなりに

    増えてるよ@@!でも400は超え無いのは、マスクのおかげなんですと。なんか、いろいろメルボルンで試験をしてるようで。。。そりゃそうですよね、世界中、コロナのことなんて知らないんだから、ワクチンがない中で対策を考えるったって、コロナが蔓延してるところじゃないと考えられませんもんね。とにかく、マスクは効果があると認められました。ビクトリア州の場合は、マスクって言っても、口と鼻をカバーしてるもので良いので、バンダナとかスカーフとか、なんか、どうよ?って思うんだけど、毛糸で編んだマフラーでも良いとされています。それでも無いよりはマシだから、口と鼻を覆えと言っています。なんだよ、3月頃はマスクしてるだけで、すごい目で睨まれて、アジア人だってわかると攻撃されそうになってたのに、今じゃ、みなさん、普通にマスクしてるし。州も、...メルボルン372人20代の方がお亡くなりに

  • メルボルン278人 カーブが平になったと!

    ステージ4になってから10日ですかねぇ。威力発揮でございます。でも、死亡者が8人。。。感染症の最後は、家族の手も握れないし、ずーっとiPhoneとかで話をしてるんだそうです。最低限、家族の顔が見れるのが救いですが、でも、そんな状況で死ぬことがないのが一番良いのです。ビバ!ステイホーム!ああ、でも、なんだか、ゆるっとなってきた。はぁ〜今日も、州知事さんの会見を見ていたんだけど、バカはどこまでもバカですよね。数字がないって言っているのに、数字出せって質問は、どう言う???明日出すって言ってるんだから、明日文句言えば良いじゃないか。ほぼ、毎日見てるんですけど、無いものをだせってごねるのは、そう言う技術だと誰かに教わったんですかね?もし、隠してるとしたら、理由があって隠してるんだろうから、別ルートで炙り出せば良いじゃ無...メルボルン278人カーブが平になったと!

  • メルボルン410人 なぜ増える???

    死亡者が21人。また増えてます。ICUが逼迫してるらしい。コロナでICUに入ると、25日から30日くらいしないと出ることができないらしいから、次々と新規感染者が増えると、当然、ICUもどんどん埋まっていきますよねぇ。陽性って判定されるのに2日、それまでに、その人と濃厚接触をしていた人は、普通にうろうろするわけで、その人たちが感染を地味に広げているらしい。でも、今、うろうろできる人は、とても限られている人たちで、家族だって簡単に会えない状態なのに、なんで広がるんだろ???考えられるのは、病院とか、老人ホームとかで拾ってきて、家族に広げるってパターンかしらねぇ。インフルエンザの4倍の勢いで感染して、重症になったらICUのベッドを逼迫するウィルスって、インフルエンザじゃない!って言ってたけど、本当に厄介ですわ。ステー...メルボルン410人なぜ増える???

  • メルボルン331人死亡者が増えて来た

    新規感染者は徐々に減って来ていますよねぇ。嬉しい〜でも、死亡者が増えて来ています。今日は19人。でも、40人になる日もあるのですと。なんともねぇ。。。今日は、州知事さんとか、メディア会見に出てくる人たちが、質問責めに合う日で、テレビでちょっとやっていましたが、あれで、どうやって海外からの帰国者のセキュリティーガードをめぐるやりとりが明確になるんだ?と、ちょっと不思議に思いつつ、見ていました。出来レースか?ってくらい、のらりくらりしたやりとりでした。たくさんのメルボルン人が、メルボルンに見切りをつけてクイーンズランドへ引っ越しています。こちらで家を売って。。。もしくは、貸し出して、クイーンズランドへ飛んで行くんですと。14日間の隔離があるはずなんだけど、引越しの場合はどうなるんでしょうね?引越しの場合は、クイーン...メルボルン331人死亡者が増えて来た

  • メルボルン322人減って来た

    昨日は、394人でした。徐々に下がって来てるのですが、なんと、死者の数が上がって来ています。昨日は、17人だったかな。今日は、19人でした。コロナは、一度入院すると治るまで長いのと、ICUに入ってしまうと出るまでに30日くらいかかってしまうのとで、病院のベッド数が圧迫されてるそうです。それに比例して、医師や看護師の数が必要になるのですが、現在、医療関係者の感染者数が1000人を超えていて、こちらも徐々に増えて来ています。マスクをしても、フェイスガードをしても、ガウンを着ても、コロナは防ぎきれないんですねぇ。そんなところで仕事をしてる人は、戦場の兵隊さんと同じですね。ありがたいです。私たちは、何もできないので、家にいるとか、運動をして腐らないようにするとか、買い物は1日1人1回だけってルールを守るとか、5km以上...メルボルン322人減って来た

  • メルボルン466人平らになってきた

    昨日は、430人くらいだったと思います。ステージ4が施行されてから、5日。200人くらいの割合で新規感染者が減ってきてるのは、陽性の人がフラフラと仕事へ行ったり、買い物へ行ったりできなくなったからじゃないの?って思うんですが、今の数字は、マスクをつける制限をしたからなんだそうです。ちょうど、2週間ですかね?マスクをつけたら、グッと新規感染者が減るってのがわかったらしい。来週あたりから、ステージ4の効果がわかってくるらしい。何にせよ、数字が下がってきたのはありがたいことです。でも、死亡者は減ってないんですよねぇ。10人前後で止まっています。昨日は、50代の女性がお亡くなりになったのですが、今日は、30代の男性がお亡くなりなりました。本当に、この死亡者の数字がキリキリと音を立てて、ストレスになっています。10月まで...メルボルン466人平らになってきた

  • メルボルン471人

    昨日は、700人超えてた気がしますわ。死亡者が15人で、30代の方がお一人お亡くなりになりました。今日は、471人で死亡者は8人でした。減ったな?って思ったら、なんと、この数字はピークじゃないのですと。。。まだまだ、ピークがくるんですと。。。そして、6月から徐々に上がって行った感染者数は、10月にならないと減らないんですと@@!お悔やみ申し上げます。。。さて、ステージ4のビクトリア、昨日は訪問介護の友達が仕事の移動中に警察に止められて職務質問を受けたのですが、会社が発行してくれたシフト表じゃダメだと言われ、慌てて、州が用意したシフト表にサインをすることに!そんな事件があちこちであった昨日でした。そのシフト表のことを知らない人もいたし、今週中で周知させるらしいです。たくさんのお店は、昨日の夜の7時で営業終了、25...メルボルン471人

  • 美穂ちゃんが英語学習法のメルマガを出しました

    美穂ちゃん、メルマガ出しました。英語がわからなかった人が、英語で博士を取った経験談です。イギリスの話も書かれていて、興味深いです。有料ですよーw博士ですからwでも、ためになります。税込み550円/月安いです。こちらからどうぞ。https://www.mag2.com/m/0001692528美穂ちゃんが英語学習法のメルマガを出しました

  • メルボルン439人最後の買い物だ!

    11人の方が、お亡くなりになりましたです。。。みなさん、老人ホームの方々です。。。もう、嫌だなぁ〜早く、死亡者0にならないかなぁ。でも、ダニエルさんは、毎日300人も400人も新規感染者が出たら、必ず死者が出るって言ってましたです。早く、新規感染者が減らないかなぁ。ホテルのセキュリティーガードの問題とか、イスラム教のお祭りの問題とか、いろいろあったんですが、個人的には、そういうイベントは起こるべくして起こるような、エラーの類だと思うんですよね。大事なのは、陽性患者は治るまで家にいろってところですよね。こんなに感染が拡大したのは、陽性判定を受けた人が、普通に仕事に行って、買い物に行って、市中感染を起こしてしまったからですと。そうじゃないと、毎日何百人も感染するって理由がわからない。州も、法律とか野党とか国とか、い...メルボルン439人最後の買い物だ!

  • メルボルン429人 ゴーストタウンだ

    新規感染者が減りましたけど、死者が13人。。。増えました。。。もう、本当に、この数字が嫌だ。普通のインフルエンザだったら、もっと死なないのに。ニュースでは、ゴーストタウンだ!とか、大変だ!とか、ステージ5はどうなる!とか言ってますけど、ステージ3でも大量の人がウロウロして、コーヒー飲んだり、外でサンドイッチ食べたりしてたし、ウィークリーマンションみたいな、Airbnbみたいな、そんなビジネスも開いてたから、パーティーしまくってたそうですわ。今日の新聞によると、ここ24時間で罰金取られた人は、172人。マスクが27人。。。$540車が22人。。。たぶん$36344普通にバカが123人。。。$203196合計$2400801日で良い稼ぎだw5日で1億円相当の家が買えるよw今日、閉めるビジネスの詳細が出てたんですけど...メルボルン429人ゴーストタウンだ

  • メルボルン671人 ステージ4だ!

    今日、ステージ4のアナウンスがされました。久々に、領事館のメールをコピーしますねー【ポイント】●8月2日(日)18:00より、災害事態宣言(Stateofdisaster)が発令されます。●8月2日(日)18:00より、ビクトリア(VIC)州のmetropolitanMelbourne(別名GreaterMelbourne)の地域は9月13日まで制限措置をステージ4に移行します。●8月5日(水)23:59より、ビクトリア州地方区域(MitchellShireを含む)は制限措置をステージ3「ステイ・ホーム」に移行します。【本文】8月2日(日)、VIC州政府は、第2波の感染拡大を防ぐため災害事態宣言(Stateofdisaster)を発令することを発表しました。1.metropolitanMelbourne(別名G...メルボルン671人ステージ4だ!

  • メルボルン ステージ4来た〜!

    速報!正式なアナウンスは、日曜日か月曜日って言われてるけど、今日、なんらかのアナウンスはあるだろうなぁ〜買い出しに走らなくちゃ!メルボルンステージ4来た〜!

  • メルボルン397人 ステージ4くるかぁ〜?

    今日のダニエルさんの会見は、珍しく早口で、どんだけ怒ってるんですかって感じでした。手話の人がいるから、あまり早口で喋っちゃいけないんですよね。はぁ〜新しい造語もメディアから出て来ました。CovidiotsCOVID(コロナ)とIDIOTS(バカ)を混ぜた言葉ですなぁ。もう受けるw3時間も走って、新鮮な空気を吸いたかった。1時間ちょっと走って、中華の食材を買いに行った1時間くらい走って、お気に入りの床屋さんへ行った1時間ちょっと走って、ビックマックを買いに行ったまだまだ出てくる、コビディオット。でも、行っちゃった人の気持ちはわからないわけじゃありません。私も、1時間くらい走って、海沿いを散策したいなぁって思うし、ロングドライブして自然の中に行きたいなぁって思うし。メルボルンがこんなに家だらけになったのって、ここ2...メルボルン397人ステージ4くるかぁ〜?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chiekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chiekoさん
ブログタイトル
風の音を聞いてみたい
フォロー
風の音を聞いてみたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用