ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あかし
『作陶生活』 作陶で必ず使われる道具の中で、おそらく最も身近なものに「カンナ」がある。制作される器によってその形状も素材も様々で、細君の実家(陶家)などでは「知人が仕事場に入ってきたときはその道
2020/11/16 20:17
今日の一曲
寒くなりました。 今日の一曲は皆様に、そして…
2020/11/06 20:56
削り仕上げを。。。
業務用で納期のある器の対応はかなり神経を使う。 なにせ、お客さんの為の舞台装置のひとつなのだ。 いつもそうなんだけれど… そんな「工作」をしている時、自分は一体
2020/11/02 23:36
湧水のように…
「デパートってところはね…」 知り合いの、あるギャラリーさんが言う。 「湧水の様なものなんだ」 「ところが…我々の様な個人でやってるところは、底が
2020/11/02 12:06
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?