ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の季節
里山暮らしとは 何もしないと、樹々や雑草、動物たちにすまいが侵略される。 まぁ、自然界と人工界とのせめぎ合いの緩衝地域だ。 昨日の収穫は育ちの良いミョウガ…&n
2020/07/30 09:15
アプリかwebか。。。
「アプリかweb」か。 報道では最近の商品の販売がスマホかパソコンか二極化しているようになったと言われている。 そこで、早速我がブログの訪問者の傾向を調べてみると、 スマホはwebの約8
2020/07/25 15:43
コロナ禍
臨死というのを体験したことがある。 十数年前、病名は「重症急性膵炎」といった。 この病気は相当痛い、三大疼痛と呼ばれている。 確か、入院して何日かした夜、黄色のお花畑が寝ている姿のまま高所に留まりその地平線に海
2020/07/23 16:49
My friend
Instagramに投稿するようになって3年になる。 僕のように、山の中の手仕事師にとって、 これは言わば「社会の扉」だと思う。 ところで、写真を投稿すると、「いいね」という
2020/07/18 16:13
新しい移住者
どうやら… ウサ子ちゃんが移住してきたようだ。 この間も、曲がり角で出会い頭、、、 丁度、散り始めた梅の葉っぱをかじっているところを、パチリ! &nb
2020/07/16 19:10
「陶芸生活」Instagram
暫くお休みしていたこのブログ… 新しい時代のそれぞれの方法論 YouTubeのアカウントはあるのですが、動画は苦手。 考えなくても扱えるソフトの使い方となると、
2020/07/14 21:12
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?