ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
傾聴は家族には効かない
傾聴は家族には効かない カウンセリングに絶対必要な傾聴共感。 傾聴共感だけをする心理療法もあるくらい効果があります。 ですが、この最強ともいえる傾聴は家族…
2025/06/21 15:36
死んだら天国で何歳の姿になるのか?
6月16日は父が亡くなって31年目。墓参りに行ってきました。 昨年10月に母が亡くなりました。天国で二人仲良くやっていることでしょう。 人は死んだら天国では…
2025/06/17 06:36
ゴッホの見ている世界
ゴッホの見ている世界 箱根ポーラ美術館の「ゴッホインパクト展」に行ってきました。 ゴッホが浮世絵から大きな影響を受けたことは有名ですよね。でも、ゴッホの絵の…
2025/06/13 07:08
不登校は進化の最先端
不登校、引きこもりが、増えています。私が中学生だった頃は、1学年340人もいて、不登校は一人もいませんでした。それが今や、1クラスに1名は、当たり前のようにい…
2025/06/11 11:32
善良な愚民が幸せになれる社会に
備蓄米の販売が始まり、ユニークな米のネーミングがSNSで広まっていますね。 それを見て、「頑張っている人(小泉進次郎氏)を馬鹿にするような発言は…
2025/06/06 19:59
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、科学者の眼と詩人の心を持つ心理療法作家さんをフォローしませんか?