ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大工用台の収納場所
大工仕事用に作った台が邪魔。 結局、ソファーテーブルに。。 安易な収納。
2020/12/31 15:52
20201229の丸鋸
オークションで落とした丸鋸。北海道から輸送。1000円。 これをスライドガイドとして組み立て。
2020/12/30 14:03
20201212薪割り修行
師匠の広大な別荘の敷地で薪割り修行開始。 週末薪ストーブ生活で約2週間分の薪を割りを実施。 筋肉痛は2、3日後に出てくる応答性の悪い体質になっていることを実感。 <…
2020/12/29 20:13
20201205薪割り
Y師匠の弟子入りをし、薪割りの修行中。 薪割り用の斧を頂いたが、柄が曲がっていたので、コメリで柄を購入。取り替え、マイ斧で参戦したが、一発で折れてしまった。見ると斧用の柄は頑丈で、今回取り付けた柄は、鍬用の柄であった可能性がある。
2020/12/29 20:01
20201220の薪棚つくり
小さな薪棚を作りました。 薪の師匠に弟子入りして、薪割りを習得します。
2020/12/26 12:03
202012の棚板作り
6年ぶりのアップ。以外にアクセス数があることに気づき。再開決定。DIY記事アップします。 アマゾンでクランプを購入。なんと発送元はSTAX TOOL。大学時代に住んでいた柏市にある工具販売のお店。 6年住んだアパートから歩いて10分のところでびっくり。 コメリで水道パイプ(2m)を半分にしてもらい組み付け。 棚用の板を作るために1X4の材料をビスケットで接合。
2020/12/26 10:44
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、xabi6taharaさんをフォローしませんか?